注目の話題
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

私は一生幸せにはなれない

回答15 + お礼2 HIT数 2268 あ+ あ-

働く主婦さん( 46 ♀ )
12/09/03 18:21(更新日時)

生きていても辛い事ばかりで、楽しい事なんて殆ど無かった。

子供の頃

普段おとなしい父はお酒を飲むと酒乱になり毎晩のように母と喧嘩していた。

中学生になると、そんな家庭がイヤで友達と遊ぶようになり

高校になると、もう家に居るのも嫌になり家出を何回も繰り返した。

ちゃんと定職に就かない父のせいで、母も毎日働いていて、小さい頃から家に帰っても誰も居なくて寂しかった。

家は借家。

社会に出てから「こんな私は幸せな結婚なんてできる筈はない」と思っていた。
二十歳の時に、雑貨屋で働くようになり、店長や周りのスタッフのおかげで、初めて「楽しい」と思えるようになった。

他店の店長からアプローチされたが

家庭のトラウマから「こんなちゃんとした家庭の人と付き合うなんてできない。」と、自分から彼を避け

高一の時に知り合った不良仲間の一人と成り行きで結婚した。

タグ

No.1844240 12/09/03 01:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/09/03 01:36
通行人1 

大、大の大人が今だに親のせいにするか?

情けなく思わない?

No.2 12/09/03 01:39
通行人2 ( 40代 ♀ )

ふむふむ、それから?

No.3 12/09/03 01:46
通行人3 ( ♀ )

あのー、続き気になります!中途半端なとこでやめないでください!!

No.4 12/09/03 02:06
通行人4 

大丈夫です、いたって普通です。
上には上がいるよ。
今からでも幸せなんていくらでもなれます。

No.5 12/09/03 02:21
お礼

ありがとうございます。続きます。

結婚して、安月給の夫と私の給料とで、貧しいながらも二人での生活は結婚前に比べたら幸せに感じました。

2年後、子供が生まれ、夫は子供の面倒もよくみてくれる善い父親で束の間の幸せを味わいました。

「父のような人じゃなくて良かった」と。

でも、夫にはギャンブル癖があり

娘の出産祝いで貰ったお金を持ってパチンコに行ったり、サラ金からもお金を借りるようになりました。

私が働かなくなったので夫の給料だけでは、とても生活できなかったことは仕方ありません。

娘が一歳になる少し前、喫茶店でのアルバイトの仕事を紹介され面接に…。

そこは、昼間は喫茶店、夜はスナックで。

私は夜、そこで働くようになりました。

私が働くようになると、また生活は安定しました。

No.6 12/09/03 03:47
通行人6 

それで、続きどうぞ。今までの内容の何が不幸なの?、その程度の事なら幾らでも転がってる話しだよ。

No.7 12/09/03 04:20
通行人7 ( ♀ )

小説?

No.8 12/09/03 05:16
通行人8 ( ♀ )

主さんは、
わざわざ不幸な道を
自分で選んでますよね。
なんで?

No.9 12/09/03 06:15
通行人1 

小説パート3をどうぞ!

No.10 12/09/03 06:27
通行人10 ( 20代 ♀ )

結局何が言いたいの?(笑)

No.11 12/09/03 06:59
経験者さん11 

ネガティブに考えすぎではないですか?

江戸時代の干ばつ飢饉のときに生まれていたら、水道水飲めるだけで滂沱の涙で、電車で旅できるだけで、絶叫するほど感動して感謝の嵐なはず。
つまり何が言いたいかと言うと、江戸時代に生きていてもプラス思考の人はいて、大金持ちの近代に生きていてもネガティブに考えたらきりがない。

イマ、存在して生きているだけで、素晴らしいことなんです。

No.12 12/09/03 09:10
通行人12 ( ♀ )

年齢的にも、自分の人生を振り返って悩んでいるのですか?

後悔しかないようですね。

自分がこうなったのは親のせい?

常に、悪いことが起こると、育った環境が出てきてしまうのですね。

確かに、育った環境も関係あるかと思いますよ。でも、それを変えられるのは自分ですよね。全て、育ちに結びつけるのは、単なる逃げ口としか通じないことくらい、主さんも分かっていますよね?

私も、40代です。
今までの人生を振り返り、後悔も沢山あります。
本当は、こうしたかったとかばかりです。
だけど、現実は、どうすることも出来ませんから、今これからは、悔いのないように生きるしかないんですよね。

楽しく明るく頑張りましょ。

No.13 12/09/03 10:25
通行人13 ( ♀ )

まだ全然私よりいい😃

羨ましいくらい


もっと脚色しないと……

No.14 12/09/03 10:38
通行人14 ( 30代 ♀ )

そんなに最悪には思わないけど。

働ける健康な体と子供(家族)がいれば
それだけでもう十分幸せだよ

逃げることのできる状況はまだどん底じゃない

No.15 12/09/03 12:41
お礼

皆さんありがとうございます。

また書きます。




No.16 12/09/03 16:21
通行人16 ( 30代 ♀ )

すごいひっぱるね💨

いっぺんにスレ立てられる時にすれば良かったのにね。

No.17 12/09/03 18:21
案内人さん17 ( ♂ )

人間どうせ何時かは死んで、今まで生きて来た事全てがリセットされ、最初から産まれてなかった頃の状態に戻るのだから、死ぬ最後には、人生が幸せだったとか不幸だったとか、一切関係なくなります。だから関係のない他人の人生と比べていないで、自分のしたい事を楽しんで生きましょう。ネガティブに考えて生きる人生でも最後には死ぬし、ポジティブに考えて生きる人生でも同じく死にます。それなら、ポジティブに考えて人生を過ごして最後の日を迎えたほうが特じゃないですか😃何より面白くないでしょ?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧