不良品ムカつく💢

回答7 + お礼1 HIT数 2014 あ+ あ-

通行人( 24 ♀ )
12/09/04 08:20(更新日時)

一昨日アパレルショップで靴を買いました。
足首にストラップが付いててパチンととめるタイプです。
今朝、履いて出掛けようと思って玄関に靴を出し、金具をとめて玄関を出て少し歩いた瞬間、かかとの所でストラップと靴を繋いでる部分が取れ、壊れました…。
ストラップがないと歩けなくて、でも戻ってたらバスに間に合わないし仕方なくそのまま仕事に来ました。
買った店が職場の近くなので休憩中に交換か返品出来ないか行ったら、「玄関先でも、少しでもはいたなら返品も返金もできません」って謝りもなく言われました💢
本当にむかつきます💢
普段は買わないような安価な値段の店なんですが、安いからってムカつく💢
クレームしてもいいと思いますか⁉おかげで新しい靴をまた買わなきゃいけなくなったので更に出費+休憩時間もなくなりました。

No.1844454 12/09/03 16:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/09/03 16:49
通行人1 

安物買いの銭失いではないですが、明らかに構造上の不具合なら、レシートを持参の上、お店の責任者と交渉してみてはいかがですか?

チェーンなら本部に言ってみるとか。その際に責任者の名前を聞いて❌❌店⭕⭕さんに言っても聞いて貰えないので電話しましたと言って下さい。

チェーンじゃなく、
店で埒があかない場合はメーカー又はメーカーの代理店に連絡してみるとか?

代理店は主さんではわからないと思うので、店の人に直接交渉するので連絡先を教えて下さいと聞いてみてはいかがですか?


故意又は過失ではなければ、大概は交換してくれるものですけどね。


それでも頑なに拒否するなら、真っ当な仕入れではなく、バッタもんで買い叩いた商品かもしれませんね。

No.2 12/09/03 17:46
土竜 ( 40代 ♂ SpJ2w )

>>、「玄関先でも、少しでもはいたなら返品も返金もできません」って謝りもなく言われました

それだけの事を言ってのけるって事は、主さんのクレームなんて眼中にないって事ですから、選んだ店が悪かったと諦めるしかないでしょうね。

しかし酷い店ですね。

名前ネットにさらしたら?
事実はネットにさらしていいんですよ。
ただし、少しでも話に偽りがあったら主さんがかなり酷い目をみますけどね。

No.3 12/09/03 18:24
通行人3 ( ♀ )

購入する前に店で試し履きして2~3歩歩いたりしなかったんですか?

ストラップあるなら軽く引っ張ってみるとか。

安さに負けて購入すると失敗の元です。(ネットで買い物した際、経験しました)買う側も気を付けて買わないとね(^_^;)

No.4 12/09/03 18:46
お礼

皆さんありがとうございます。
直接店の人に何度も訴えたのにダメでした💨
買う時に試しばきして買ったんですが、レジでは新しいの出されたので…
安くても4000円くらいはしたので悔しいです😭

No.5 12/09/03 22:07
通行人5 ( ♀ )

もちろん、レシート持って行ったんですよね?それでその対応はあり得ませんね。

都道府県の消費生活センターとか国民生活センターに相談してみたら?

履けない靴が4000円は安くはないです。

No.6 12/09/03 22:24
通行人6 

私は靴の底が右左とも取れた事がありました。やっぱり安売り店の訳判らない中国製メーカーの製品はリスクがありますね(」゜□゜)」。二度と底の店では買わないと思いました

No.7 12/09/03 22:30
通行人6 

☝👞🐾🐾🐾🔥歩いていたら左右両方の底が取れた靴は安売り店の中国製の4800円の靴でした。☺💦大変勉強になりました。

No.8 12/09/04 08:20
通行人8 ( ♀ )

対応したのは店長ですか?
店員だったらバイトの可能性もあるし、店長呼ばせないと駄目ですよ。
店長で駄目なら、「本部に電話して話しますから電話番号教えてください」と言って対応の変化を見て、
それでも変わらないなら本部に電話して店舗の対応の酷さを話してみましょう。
レシートはしっかり持っておいてくださいね。
まだ1週間以内ぐらいなら、これで再チャレンジしてみてください。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧