元気の出るお話✨

回答2 + お礼2 HIT数 706 あ+ あ-

匿名希望( 18 ♀ )
06/11/21 05:04(更新日時)

私は仕事で精神的に落ち込み、体調をくずしてしまったため、しばらく引きこもっていました😢
けれどこのままではいけないと思い、今週から本気で仕事をしようと思います💪
そこで、これから頑張ろうと思っている方や、今頑張っている方の声を聞きたいです😣なんでもいいです、元気の出る内容お待ちしてます🙇

タグ

No.184514 06/11/20 17:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/11/20 18:36
通行人1 ( ♀ )

4月に転校してきて初めて子供が友達を連れてきました。人見知りも激しいのでなかなか自分から声がかけられないみたいです。いじめとかはないんですが先生曰く「話しかけられるのが嫌なのかなって思う」クラスの子が何人もいたそうです。なので自分から挨拶するように促してみました。少しずつ状況が変わってきて今日に到りました。本当は不安で仕方なかったけど子供にプレッシャーかけちゃいけないし、笑顔を絶やさないように心がけました。以前のように友達と笑ってるのを見て涙が止まらなかったです。主さんの頑張ろうとしてる気持ちにはたいした頑張りじゃないかもしれないけど、こんな小さい子供(9)も頑張ってます。主さんも無理はしすぎず頑張ってくださいね。たいした内容じゃなくってごめんなさい(>_<)

No.2 06/11/20 18:49
悩める人2 ( ♂ )

今 自分も色々悩みあります… 前歯が掛けて差し歯にしたいとか… 右耳が耳鳴りしたりとか 髪が抜けるとか…太り気味だからダイエットしたいし… 結婚もしたいし 恋愛もしたい今は 何もやる気が起きなく… 毎日 仕事の行き帰りだけです… でも 一つづつ前向きに頑張って行こうと思ってますよ!お互い無理せず出来る事から前向きに頑張って行きましょうね

No.3 06/11/21 05:00
お礼

>> 1 4月に転校してきて初めて子供が友達を連れてきました。人見知りも激しいのでなかなか自分から声がかけられないみたいです。いじめとかはないんですが… お礼遅くなってすいません💦素敵なお話ありがとうございます😊
私も昔人の輪に入るのが苦手でしたが、初めて友達をつれてきた時はうちの母も喜んでくれていたのかなと思うと、心が温かくなりました✨
きっとお母様の気持ちがお子様にも伝わったのでしょうね😊これからも笑顔でお子様を見守って差し上げて下さい🌟私も笑って電話をかけてくれる母のためにも頑張ります💪
ありがとうございます😃✨

No.4 06/11/21 05:04
お礼

>> 2 今 自分も色々悩みあります… 前歯が掛けて差し歯にしたいとか… 右耳が耳鳴りしたりとか 髪が抜けるとか…太り気味だからダイエットしたいし… … お礼遅くなってすいません💦
私もやりたい事がたくさんあります。なのに前に進んでいない自分にジレンマがありました。しかし皆さんはそんな中でも頑張ってらっしゃるんですよね😣私も一歩ずつ始めてみます💪焦っていましたが、肩の力が抜けました😃ありがとうございました😊✨

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧