注目の話題
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。

至急。 ご本尊ってなに?

回答3 + お礼1 HIT数 1454 あ+ あ-

通行人( 24 ♀ )
12/09/06 00:29(更新日時)

旦那の母親が亡くなりました。

お墓は納骨堂にいれることにきまりましたが、そこでご本尊つけるかつけないかで、金額も大きく変わってきます。

まずご本尊って一体何でしょうか?

重要なものでしょうか?

色々自分なりに調べて見ましたが、難しくよく意味がわかりませんでした。

派手な事が嫌いだっだお母さんなので、きちんとした葬式はせず兄弟だけでの家族葬にしています。

No.1845260 12/09/05 09:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/09/05 09:59
通行人1 ( 30代 ♀ )

実家の場合ですが、仏壇にお釈迦様の絵が飾ってありそれを「御本尊様」と呼んでました

調べたら、仏や菩薩などの彫刻・絵画・曼陀羅とありましたので、お母様の仏壇にそれらを一緒に納めるか納めないか、ということではないでしょうか?

No.2 12/09/05 10:20
通行人2 

旦那さんのご実家の宗旨は、何宗でしょうか?
それによって違ってくると思います。

お寺さんに伺うのが、一番だと思いますが…。

No.3 12/09/05 23:55
お礼

お二人とも、回答ありがとうございました。

とりあえず早めにお寺に見学いこうと思います。

No.4 12/09/06 00:29
通行人4 ( 20代 ♂ )

簡単に謂うとお寺さんに供養して貰いますかって事です。ご本尊は各宗派の崇めてる仏様です。これがないと納骨はしますけど亡くなった方の供養は致しません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧