飼い犬の鳴き声で怒鳴られてます。

回答39 + お礼14 HIT数 4694 あ+ あ-

悩める人( 29 ♀ )
12/09/08 21:35(更新日時)

私の母は、ハスキーを飼っています。最初は、捨ていぬで、母の姉が犬ほしいからと母に、拾っといてと頼んだに、やっぱりいらんと言い出し、どうにもできずそのまま飼ってるみたいです。戸建てアパートで、並びのはじっこなんですが、隣のおばさんにうるせーと怒鳴られてるみたいです。人が通れば吠えまくるみたいで、散歩につれていったら力に負けて、何度も転んでるみたいです。ふだんは、仕事でいないみたいなんですが、いない間もうるさいみたいで、役場に相談したら、殺すことになるといわれたみたいで、わたしの子供たちもアレルギーなので飼えないし、母も隣のおばさんのことで、すごいストレスだし、悩んでます。どうすればいいのでしょうか?

タグ

No.1845462 12/09/05 20:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/09/05 20:35
通行人1 ( ♀ )

ストレス溜まってるのは隣のおばさんだよ💢
主のお母さんは日中いないんでしょ❓

そもそも犬飼っていいアパート❓

No.2 12/09/05 20:45
通行人2 

ちゃんと躾ていない飼い主の責任じゃないんですか?

No.3 12/09/05 20:48
お礼

>> 1 ストレス溜まってるのは隣のおばさんだよ💢 主のお母さんは日中いないんでしょ❓ そもそも犬飼っていいアパート❓ ありがとうございます。大丈夫みたいです。隣も飼ってたことあるみたいで、他のアパートにも犬たちはいるし、吠えてます。遠いので気にならないみたいですが。さっきも集金のひとがいる前でうるせーと怒鳴られたみたいです。昼間と、夜一時間、掛け持ちで、やってるんですが、その間も、かなりうるさいのよ!といわれたみたいです。

No.4 12/09/05 20:51
お礼

>> 2 ちゃんと躾ていない飼い主の責任じゃないんですか? 申し訳ないんですが、教えていただけますか?責任感じてるみたいなんですが、どうしていいかわからなくなったみたいなんです。その、しつけも駄目ならどうすればいいのでしょうか?

No.5 12/09/05 20:55
通行人1 ( ♀ )

だからね、相当うるさいんだよ…

No.6 12/09/05 20:57
通行人6 ( ♀ )

プロの躾屋さんを探してみたら?
無駄吠えとか無くなるらしよ

No.7 12/09/05 20:58
通行人7 

プロのしつけ教室に連れていってください!

素人では限界あります。

No.8 12/09/05 21:01
通行人8 

飼い方間違ってると思いますよ😨ハスキーって結構大型犬ですよね?充分な運動が必要だし狭い空間に押し込めて飼う犬種でも無いし😥よく鳴く犬種ですよ?(捨てられてたなら雑種かもしれないですけど💦)それプラスストレスで無駄吠えしてるんですよ👎 そのまま飼い続けるなら無駄吠えを止めさせるトレーニング受けて☀と🌙散歩に連れて行き、近所の方には無駄吠えしてる間は謝りに行く🙏。そもそも近所の方達はそのうるさい犬の鳴き声を朝から晩まで聞かさられてるんですよ😩?どれだけ迷惑か分かりません?💦 出来ないなら動物愛護施設に持って行く事も考えたらどうですか💦

No.9 12/09/05 21:04
お礼

プロですか。聞いてみます!ありがとうございます。

No.10 12/09/05 21:09
通行人10 ( ♀ )

犬の月齢にもよりますが、専門のしつけ教室に行かないと厳しいでしょう

ハスキーは、ソリを引くような大型犬なので、基本的に暑い土地の狭い家での飼育には向かないですし、小型犬より運動量も多く必要です。最初は小さくて可愛くても、どんどん大きくなりますので、お年寄りには負担が大きいと思います。

まずは、しつけ教室で相談してみて下さい。ヒトの都合で、保健所で殺されるのでは、かわいそうです。

No.11 12/09/05 21:12
お礼

きっとうちの母では、散歩、ダメだと思います。運動出来なくてもかわいそうだし、動物愛護施設があるなら、きいてみようと思います。

No.12 12/09/05 21:40
通行人12 

犬にもお母さんにも安心した生活を送ってもらいたいです。ワンちゃんを里親にだされては?PCで検索すると色々と出てくると思います。

No.13 12/09/05 21:53
通行人13 ( 30代 ♀ )



躾されてる犬は散歩中飼い主を引っ張って歩くことはしないと思いますよ。



No.14 12/09/05 21:55
通行人14 ( 20代 ♀ )

主さんもきっと隣のおばさんの立場になればうるさい!!ってなるよ。

良く吠える犬ならなおさらですよ。

隣の家だとすべて筒抜けだし頭おかしくなりそうになるよ(-_-;)

うちの前の家猫五匹犬一匹飼ってますが玄関出入りするときかなり吠えるし、猫はうちの玄関車の上で良く寝てて本当腹立つ!

ほうきで叩いてやります!!

でも懲りない猫。

No.15 12/09/05 21:57
通行人15 

散歩行けないなら代行さんにお願いしましょう
でもその前に躾教室かドッグトレーナーに預けて直してもらわないといけません

同時進行で里親を探すのもお願いします
躾をして矯正できてもそういう飼い方が続けば意味がありません

No.16 12/09/05 22:14
通行人16 

ハスキーは使役犬だから、かなりの運動量が必要なんだと思います。
毎日の散歩は、欠かせないでしょうね。
運動不足になると、犬もストレスが溜まります。
ストレスから無駄吠えや問題行動が、現れるようです。
散歩で引っ張るのも、エネルギーを発散したくて仕方がないのだと思います。

プロのしつけ教室でしつけてもらっても、その状態を維持するためには、
毎日の散歩が必要です。
もし、散歩が難しいようなら、残念ながら手放すことを考えられては、と思います。

保健所に連れていけば、ほぼ殺処分されてしまうと思うので、
もし、主さんたちが自力で里親を探すことが難しいなら、
NPOなどが運営する動物保護団体に託してほしいと思います。

No.17 12/09/05 22:15
通行人17 ( 20代 ♀ )

ハスキーは 運動量の多い犬種だよ💧 ソリ引いたりするくらいなんだから ちっとも運動足りてないんじゃない? あと 暑さ対策してます? 暑さに弱い犬だよ💧

No.18 12/09/05 22:20
通行人18 ( 20代 ♂ )

主がなんとかしてやりなよ
アレルギーを理由に逃げなさんな

No.19 12/09/05 23:19
通行人A ( ♀ Q7q6Cd )

ストレスは犬も同じ。


ハスキーはアパートの片隅で飼えるような犬種じゃないです。


私は里子に出すことが それぞれの為じゃないかと思います。


主さんが窓口になって、里親を探すサイトなどに登録してみたらどうですか?


うちもゴールデンレトリーバーを看取りましたが、大型犬を飼うことは大変なんですよ。


犬だって、走り回りたいはずです。
安易に飼うことは みんな不幸です。


No.20 12/09/06 00:07
お礼

ありがとうございます。迷いこんで来たころは、タヌキみたいで、ハスキーだとは思いませんでした。母も、犬は飼ったことないので、知らなかったと思います。私の家につれてくる予定もありましたが子供らが大きくなるまで待ってもらうはずでした。でもの母と相談します。隣のおばさんにも、辛い思いをさせてしまい、申し訳なかったです。暑さにも弱いんですね。

No.22 12/09/06 00:13
通行人A ( ♀ Q7q6Cd )

21 消去に入れました。

No.23 12/09/06 01:07
通行人23 ( 30代 ♂ )

怒鳴られてますじゃなくて、あなた方の無知で軽率な行為が、近隣住民の平穏な生活を、著しく破壊しているだけですね。
犬のしつけ以前に、人間のしつけが出来てない。もう少し、自分たちが一方的に、他人に多大な迷惑を掛けているという自覚を持てませんか?

No.26 12/09/06 07:45
お礼

皆さん色々ありがとうございます。母からもありがとうございますと。前に比べて、母が居ないときに、隣のおばさんが、犬のことを、殴り、躾をしてくれてると、近所の人がいってたみたいで、犬が静かになったみたいです。そのおばさん、犬飼ってたことあるみたいで、謝りにいきながら、しつけもきいてみようと思います。市役所など、あらゆる所にも相談してみます。

No.27 12/09/06 08:44
通行人14 ( 20代 ♀ )

再レスです。

主さん隣のおばさんに対して申し訳なく思うのならば、お母さんと一緒にお菓子でも持って謝りに行くべきだと思いますよ。

そうすれば、向こうも許てくれると思いますよ。

お隣さんなんだからね。

でも犬の事は早急に対処されてくださいね。

No.28 12/09/06 08:49
通行人8 

ちょっと😲犬、殴って躾とか絶対に止めて下さいね‼犬が大人しくなったって...💦それ怯えてるんですよ😱殴って躾とか止めてドッグトレーナーに持って行って正しい躾して下さいね😭

No.29 12/09/06 09:42
お礼

犬飼うって本当に大変ですね。あんまり気にしてなかったことが、大事になってるってあるんですね。亡くなった祖母が犬飼ってて、吠えるのは、犬だし、お互い様と言って両わきの近所と上手くやってたんで、母に大丈夫だよーなんて言ってしまったのも、いけなかったことに気づきました。動物を飼っているかたに、尊敬します。良いアドバイスありがとうございました。

No.30 12/09/06 09:48
通行人30 

ねぇ。21さんの最後の一文はよくなかったかもしれないけど
この主さんとお母さんのやってる事自体がすでに動物虐待だと思うのですが😔

私、今まで動物スレの愛護意見にウンザリして見てきてましたがこれはひどいよ💧
ハスキーの無駄吠えは飼い主の責任だよ。

経緯はどうであれ現状は虐待。飼ってはいけない人が飼ってる。
お隣に殴られて静かになったから解決風に感じてるなら主さんもおかしいですよ?

No.31 12/09/06 09:52
通行人31 ( 30代 ♀ )

自分で上手く飼えないなら、他に飼ってくれる犬好きな人を募集してみたら?

躾はとなりの怒ってるおばさんに聞くんじゃなくてプロに教わった方がいいと思います

躾教室見つかりましたか?

No.32 12/09/06 10:55
お礼

何処の躾教室がいいんでしょうか?お金どのぐらいかかるんでしょう?保護や、里親は無理みたいです。凄くおおいみたいで、、ありがとうございました。

No.33 12/09/06 11:15
通行人33 ( 40代 ♀ )

ハスキーが捨て犬!!

大型犬ですよね よく拾いましたね。

その事の方にびっくりです

No.34 12/09/06 11:19
通行人13 ( 30代 ♀ )



21さんがなんて書いてあったのか気になる(笑)

No.35 12/09/06 11:59
お礼

多分ハスキーと何かが混ざってる感じです。色が、少し茶色です。母が近所の人たちに、ハスキーといわれて、ハスキーと言ってるんですが、実際私にもわかりません。赤ちゃんで捨てられてて、車庫の中で震えてました。あんまり詳しくないので、大きくなって、
ビックリです。私の家の近くに躾教室ありました。無料で、相談乗るみたいなので、営業時間にかけてみます。預けるのは条件外になってました。もし、預けられたら母の家から犬をどうやって運べばいいんでしょうか?預けるのはお金結構かかるんですね。

No.36 12/09/06 14:16
通行人36 ( ♀ )

主さん💧


大丈夫?

どうやって連れて行けばなんて そこまで人に聞かないと わからないんですか?

失礼ですが あなた方親子は 無知すぎます。


予防接種はしてますか?
フィラリアのお薬はあげてますか?

一度 獣医さんにきちんと 相談した方がいいですよ!

躾教室も善し悪しがあって 知り合いの犬は 預けたら 逆に怯えてしまい 人間を怖がるようになってしまいました。
だから 通わせるならキチンと評判なども 確認した上で通わせて下さい…

散歩がてら 連れて行くか 車で行くか…

教室によっては送迎してくれる所もあります


とにかく 叩くのだけは やめさせて下さい…
人間不信になって 噛みつく事だってありますよ💧

犬を飼うなら飼い主が 勉強して下さい…

No.37 12/09/06 14:53
通行人37 

主さんのお祖母さんの時代からは、今の住宅事情や犬の飼い方への意識や知識など、犬を飼う環境って、かなり変わっていると思いますよ。



柴犬以上の体格ならば、それなりの運動量が必要です。もちろん、躾不足が1番の原因でしょうが、運動不足からの精神的なストレスでも、無駄吠えが起こることもあり、主さんのお母さんが十分な運動をさせてあげれないならば、数名の方がおっしゃる様に、新しい飼い主を探すことが犬には幸せだと思います。

それと、スレとレス、主さんのお礼を全て読みましたが、主さん諦めるのが早すぎです。連絡して直ぐに、愛護団体で引き取ってもらって、ハイ!サヨナラ👋とはいきませんよ…。もっと沢山の団体を当たってみたり、里親募集サイト、ご自分やお母さんのお知り合いなど、もっと探してみてはどうですか?里親募集サイトの場合、虐待等を目的として引き取る輩もいるので、何度も面談等をして、確信を得てからの引き渡しをしないと後悔する可能性もありますが…。


あと、お隣りさんの犬への行動は、暴力であり虐待です。一度人間との信頼関係が崩れてしまうと、立て直すのは相当な時間と努力が必要ですよ。

No.38 12/09/06 15:46
お礼

全部読んでいただきありがとうございます。知識なさすぎで、はずかしいです。私は、飼うのは本当に嫌だけど、最悪、引き取ろうかと思いました。私の家は祖母の家です。広いし、両わきも、犬いっぱいいて、吠えてたりするし、迷惑とかそうゆうのはないと思います。 さっき隣のおばちゃんが門閉めて放し飼いにしてるから、たまに連れてきなよと言ってくれました。キャリーや、トラックの後ろに乗せてる人いますが、移動はそうゆう感じでしょうか?本当に興味なかったので、一からきいてしまって、申し訳ないのと、ちゃんと丁寧に教えて頂いてありがとうございました。

No.39 12/09/06 16:49
通行人15 

移動させる手段を聞いてるって…今まで通院はどうしてたのですか?
散歩する範囲内に病院はありますか?

うちは犬の為に車を買いました
車なら安全に連れて行けるでしょ?
ただしこれも慣らす必要はありますが

話を読めば読むほど可哀想に思います

No.40 12/09/06 17:16
通行人8 

>>38
どう言うシュチュエーションか知りませんが😥放し飼いするにも先住犬が居るのでしょう?そんな中に主のハスキーを入れたらどうなるか分かりますよね?😨 悪いんですけど主の周りの方達、主も含めて💦犬の飼い方がなんか変ですね⤵ そして何も犬の事について勉強してませんよね?⤵ まさか犬に食べさせてるご飯も残飯とかでは無いでしょうねー
((;゚Д゚))

No.41 12/09/06 17:56
お礼

>> 39 移動させる手段を聞いてるって…今まで通院はどうしてたのですか? 散歩する範囲内に病院はありますか? うちは犬の為に車を買いました 車なら… ワンちゃん幸せですね。医者は来てくれるみたいです。散歩しか連れ出したことないです。かわいそうですよね。目に見えるから子供らアレルギーじゃなくても絶対飼わないようにしてました。それなのにこうゆうじたいで、逃げたいです。

No.42 12/09/06 18:08
お礼

>> 40 >>38 どう言うシュチュエーションか知りませんが😥放し飼いするにも先住犬が居るのでしょう?そんな中に主のハスキーを入れたらど… 普段は綱を引いて散歩してるみたいですが、飼い主が調子悪いと、放し飼いにするみたいです。時間を決めてですが、ちゃんと囲ってあるので、いなくなることはないみたいです。それ以外は小屋に繋がれてます。私にも正しいことはわからず、見よう見まねなので、下手したら残飯もあるかもしれません。玉ねぎとか、そうゆうのじゃなければだいじだって言ってました。やらないんですか?無駄なものが出なくなるぞっていわれたんですが。。。ここら辺じいちゃんばあちゃんが飼ってて、若いひとはあんまり飼ってなくて、このサイトに来なかったら、それが、普通って思ってしまったかもしれません。

No.44 12/09/06 19:15
お礼

>> 43 私、バッチリ読みました!ありがたいです。私の近所の方もかばってくれたり、優しい方々なんです。こうゆう方みたいに!逆にここではきついことも、書かれたりしますが、現実にはあるんですよね。裏で実際は言われてることがこうゆうとこで、表沙汰になったり。拍車をかけたり。でも良い情報もいただけたので、良かったです。ありがとうございました。

No.45 12/09/06 20:33
通行人1 ( ♀ )

43さんは最初から全部レス読んでるんですか❓

捌け口❓貴方こそそんな言い方いい加減にしてくださいよ😩

皆さん頭ごなしに主さん批判なんてしてませんよ✋

貴方こそ的確なレスしてあげたらいかがですか❓
貴方も主さんに対しても上から目線ですし言ってる事無茶苦茶ですよ✋

No.46 12/09/06 20:52
通行人8 

>>43

批判じゃありませんけど😱 私は主さんの犬の飼い方、分からない事に付いてレスしたつもりですよ~?😃 主さんのスレのレスですけど~😪 飼い方間違ってますでしょ~💦

No.47 12/09/06 21:24
通行人47 ( 30代 ♀ )

犬と本当に生活したい人、無知な人は①から勉強すると思いますよ
サイトを通して何もかも人に聞くのではなく図書館で本を借りて読んでみたり、獣医がきてくれてるなら色々きいてみたり、プロとところに連れて行ったりと

はっきり言って主さんのところにいるワンちゃんがどれぐらい躾できてないかわかんないのにアドバイスにも困りますよ

No.49 12/09/06 22:11
通行人49 

うちもハスキー居ました
ショップに行くと

口に被せる緑の布製の

カバーが売ってます。

うちは、鳴き出した時に

『おくちアム〜するよ💢』

と言って、口に装着

しました。

これは、噛みつき防止用
の商品だと思いますが

鳴かなくなりました。

たまに鳴いたら

また装着します。

そのうちに

鳴かなくなりますよ

No.50 12/09/07 07:17
お礼

>> 49 良い情報ありがとうございます。実際経験してるかたの情報生かさせていただきます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧