注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
母親としての自覚に欠けると思いませんか? 急に未婚のシングルマザーになって実家に出戻り。その時点で親に負担かけまくりなのに、普段は仕事だからと子を保育園に
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

アルバイト20万越え

回答7 + お礼2 HIT数 2056 あ+ あ-

カタストロフィ( 20 ♂ nvwICd )
12/09/08 00:11(更新日時)


悩みってほどじゃないですが、
最近、フリーターになりました。

進路選択…間違えたので自分の金で専門学校もう一つ行きたいと考えていて、そのために金が必要で月20万越えを目標に必死にバイトして貯めてます。去年から始めた飲食チェーンのバイトも今では店の皆や店長にも頼られて、忙しい時など困った時にはシフトなくても、よくヘルプで行ったりしてます。他にもイベントスタッフでテキパキ働いてます。しかし、収入はイマイチ…コンビニの夜勤でもやろうかと考えています。

楽して堅実に金を稼ぎたいです。
コンビニって楽ですか?また、今の街には残り半年しか滞在しないのに、期間を聞かれた時に嘘つく勇気がありません←無駄な真面目さw

No.1846191 12/09/07 07:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/09/07 08:17
通行人1 

あららららっ💦

そんな甘かねぇ〰ぞ😓
スッパムーチョやさかい😅

No.2 12/09/07 08:33
通行人2 

なるほど
色々頑張ってますね

コンビニは勤めた事ないから何とも言えないけど

私が体験した
ま~楽かな…と感じた
夜間のバイト

※ 駐車場管理人
※ 運転代行


あんまし体力要らないし
この位かな😅

No.3 12/09/07 09:12
通行人3 ( ♀ )

深夜のコンビニはやることいっぱいあります。

深夜なら飲食店(ファミレス、牛丼屋)のが楽です。

No.4 12/09/07 10:51
通行人4 

深夜のコールセンターお勧め。
フリーター大歓迎だし。
私にはラクだけど、ひとの入れ替わりは結構激しいから、合うひとと合わないひとがいるんだろうね。

うちの深夜で初心者で時給¥1400~かな。
スキルによるだろうけど¥1800くらい出すところもあるみたいだし。

No.5 12/09/07 11:14
お礼

>> 4
コールセンターは時給いいって聴きますよね
でも精神的にはどうなんでしょう…自分自身が冷静な割に豆腐メンタルなんですが、何事にも飄々としてたい為にスキルを身につけたいとも思ってます。

マニュアルとかあるんですか?
覚えること多いですか?
頭入ります?平凡な高校でた奴でも出来ますかね?

No.6 12/09/07 13:58
通行人4 

マニュアルはどこの社にもあると思います。
業種によって違いますが、覚えることは結構あるかも。
社の規定とか。
でも高卒の私でもなんとかなる程度。そこまで複雑なことはないと思う。

クレーム係りじゃなくても、やっぱり怒ってかけてくる方も皆無ではないので、それがしんどいひとはしんどいみたいです。

電話応対のスキルも見につくし、面白いとは思いますけどね^^

No.7 12/09/07 14:30
お礼

>> 6
男女比はどうですか?
オペレータって女性が多いイメージがありますが、男性でも問題ないでしょうか?専門用語が通用しない相手には言葉を砕いたりして話すんですか?パソコンなどの技術も求められるのですか?

質問ばかりですいません(`・ω・´)

No.8 12/09/07 17:18
通行人4 

朝や昼はパートのおばちゃんや若い女性多め。男性は社員だけなので、女性職場!!って感じですが、うちでは夕方から深夜帯はほとんど男性です。
その時間なら7:3くらいで男性多いです。掛け持ちのひとがほとんどみたいですよ。

男性でも全然問題ありませんよ。

社内用語はもちろんお客様相手には伝えません。専門用語でなくても、分かりにくい言葉・・・例えば「パソコンを立ち上げてください」は「パソコンの電源を入れてください」みたいな言い換えはしますね。

パソコンの技術はうちは専用システムへの入力なので、キーボードが打てればそれでOKです^^;
エクセルやワードのスキルを求められるところもあります。

No.9 12/09/08 00:11
通行人9 

出費を見直してみたら?
気付かない内にお金使っているんだと思うよ

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧