注目の話題
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供

母子家庭の方アドバイス下さい

回答10 + お礼10 HIT数 2615 あ+ あ-

しぃ汰( 24 ♀ vPGfCd )
12/09/13 11:49(更新日時)

私には年長と年少の娘が居ます🎶

免許も資格もないし高校中退です

実家は震災で床が抜けて居るので同居は出来ないです


7月から始めた慣らし保育も8月には終わり、次女が保育園で普通に生活してくれるようになったから、仕事を探してるんですが
中々見つかりません

7月から2か月ちょいで84ヵ所面接したのですが、全部子供が小さいから…や、日祝休みは迷惑と言う理由で落とされました😞


母子家庭だとこれが普通なんでしょうか?

長女が来年から小学校に通うので、このまま卒園まで保育園に入れて集団行動を学ばせたいけど、仕事が決まらなければ今月で退園になります😞


母子家庭で仕事をしているママさんが入ればアドバイス下さい😖

No.1847387 12/09/09 21:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/09/09 21:41
おばかさん1 ( ♀ )

全くもって今、求職中です。
私は娘が1人で4歳ですが、日祝日に子供の日に年末など、保育園の休みに合わせて探してますが決まりません。
人材が飽和状態なんでしょうかね?
今噂の生活保護なんて嫌だし、結局、24時間365日預かってくれる、ニーズに合った保育園を増やしてほしいですね。 こちらは日勤や夜勤ありのシフト制の仕事なら沢山あるんですよ。
預け先がないのでそういう仕事は省かざるをえなくて…

No.2 12/09/09 21:41
経験者さん2 ( ♀ )

こんばんは。
私は運が良かったのか
土日祝祭日は休みで
9時~17時までの仕事をしてます。
うちもまだ1才の子が居るので
面接時に条件をだしました。
※子供が熱出した時や病気の時は休ませて下さい。
※保育園の行事がある時は休ませて下さい。

採用されて、気兼ねなく休めるので感謝してます。
給料も35万保障されてるので満足です。
主さんも根気よく探して、良いところに就職して下さいね。

No.3 12/09/09 21:47
お礼

>> 1 全くもって今、求職中です。 私は娘が1人で4歳ですが、日祝日に子供の日に年末など、保育園の休みに合わせて探してますが決まりません。 人材が飽… 同じような方が居てホッとしました😫

皆働いてるんだから、必ず見つかるわよ😄頑張って

としか言われないので⤵


やっぱり、シフト制とか夜勤含まれてると省くしかないし、中々ないですよね⤵

No.4 12/09/09 21:51
お礼

>> 2 こんばんは。 私は運が良かったのか 土日祝祭日は休みで 9時~17時までの仕事をしてます。 うちもまだ1才の子が居るので 面接時に条件をだし… 羨ましいです😫


こちらが条件を出す前に、預ける人は居るのか聞かれちゃって、良い顔されません😔
職安とか求人で日祝休みと書いてあっても、いざ面接ってなると
日祝が一番お客さん来るから休まれるとねぇ⤵
って言われます😫

No.5 12/09/09 22:04
通行人5 ( ♀ )

わかります💧

私もシングルで3人抱えて苦労しましたから😭


私も 頼れる人がいなかったので 第一条件として 子どもが熱の時は帰れる職場でした。

がっ 現実はなかなかね💧

なので ちょっと視点をかえて 個人経営のお店のみをしらみつぶしに狙いました😃
そうしたら 案外すんなり決まり 日祭日休みは勿論 子どもの熱にも対応して頂けてます。

飲食店なんで 土曜日は出勤ですが 時間もキツくなく アルバイトから入りましたが ボーナスも頂けてます。

個人経営ですから 経営者の理解が得られやすかったのが一番だったと思います

主さんも 最初はキツいけど 個人経営を狙ってみたらどうですか?
因みに 時給も 一年で50円上げて頂き 助かってます。

No.6 12/09/09 23:47
お礼

>> 5 そこまで考えた事なかったです(笑)


近場に何件かあるので、近々行ってみようと思います(≧≦)

No.7 12/09/10 07:19
通行人7 ( 20代 ♀ )

比較的大きな会社なら育児に対する理解があるとこが多いですよ。
小さな会社は人がいないから難しいでしょう。
あとは面接時不利な条件を吹き飛ばす位の熱意ややる気が面接官に伝われば運良くってこともありますよ。

No.8 12/09/10 23:30
匿名 ( 30代 ♀ Xfko )

経験者さん2 うらやましい 給料も35万保障されてるって どんな仕事?

私は、子供が保育園の時は、企業向けのお弁当配達で、月10万 掛け持ちしてる人もいたよ

無職になった時は、園に早く探すから、保育園無いと仕事もできないし、小学校あがってからの集団生活ができないって相談した

主さんの近くには、お弁当の配達会社ない? ほとんどが子持ちだし働きやすかった

夕食の食材配達とかも良いとおもうょ

No.9 12/09/11 00:03
通行人9 

主さん、頑張ってますね

84ヶ所って…履歴書書いて面接行って、必死さが伝わってきます。

努力が実りますように。

No.10 12/09/11 00:18
通行人10 

生まれは東北

今違う土地

瓦礫集めで
1日八千円もらえるらしい

今日、
母が言ってた
宮城県だけど

頑張ってください。

No.11 12/09/11 12:41
GReeeeN ( 30代 ♀ IV6DCd )

子供が小さかったら なかなかですよね💧
私も結構面倒に行きましたが、残業の出来る人とかの方がやはり有利ですよね😣
どのような仕事を探していますか?職業柄にもよるかもしれません。工場とかだと経験上、割と時間的も働きやすいのでゎ?
応援しています。頑張って下さい😊

No.12 12/09/11 13:24
通行人12 ( 30代 ♀ )

給食のおばさんはどうですか?
土日祝休み 夏休み中も冬休み中も休み。
代わりに出る代行さんの人材も用意してあるはずだから、熱が出て突然でも休めます。

時給休めだけど…。

No.13 12/09/12 21:06
お礼

>> 7 比較的大きな会社なら育児に対する理解があるとこが多いですよ。 小さな会社は人がいないから難しいでしょう。 あとは面接時不利な条件を吹き飛ばす… 大手は休まれたら仕事に支障が出ると言う理由で不採用ばかりでした😞

No.14 12/09/12 21:13
お礼

>> 8 経験者さん2 うらやましい 給料も35万保障されてるって どんな仕事? 私は、子供が保育園の時は、企業向けのお弁当配達で、月10万 掛け持… あるけど、今募集されてるのは要普通免許ばかりです😫

No.15 12/09/12 21:46
お礼

>> 9 主さん、頑張ってますね 84ヶ所って…履歴書書いて面接行って、必死さが伝わってきます。 努力が実りますように。 ありがとうございます❤

No.16 12/09/12 21:50
お礼

>> 10 生まれは東北 今違う土地 瓦礫集めで 1日八千円もらえるらしい 今日、 母が言ってた 宮城県だけど 頑張ってく… あちらはまだ人手が足りてないみたいですね😞
県外だと預ける人が居ないので😫

No.17 12/09/12 21:53
お礼

>> 11 子供が小さかったら なかなかですよね💧 私も結構面倒に行きましたが、残業の出来る人とかの方がやはり有利ですよね😣 どのような仕事を探していま… がたいが良いので、力仕事がしたかったのですが、保育園の時間内で使って貰えるなら職種とか気にしてないです😄

工場は残業出来る人優先で落とされました😞

No.18 12/09/12 21:56
お礼

>> 12 給食のおばさんはどうですか? 土日祝休み 夏休み中も冬休み中も休み。 代わりに出る代行さんの人材も用意してあるはずだから、熱が出て突然でも休… 1か月前に面接しようとしたんですが、長期休暇がある仕事は保育園の条件(週4日の1日4時間)に満たないから許可がおりないみたいです😖

No.19 12/09/12 22:01
お礼

主です😞
とりあえず職種問わずに6社面接入れたので、全滅だったら職業訓練で学校に通ってみようかな…と思います😫

No.20 12/09/13 11:49
通行人10 

職業訓練校いいですね

通っている間に
生活費がいくらか
もらえると思います。

福祉事務所に尋ねてみて
ください。

まだまだお若いので
可能性大ですよ😉😉

お身体、ご自愛ください。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧