注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

愚痴を書きたいだけです。怠け者の自分です。

回答7 + お礼1 HIT数 5382 あ+ あ-

悩める人( 19 ♀ )
12/09/13 12:12(更新日時)

怠け癖が酷いんです。うつではないです。現代型うつっていうカテゴリかもしれませんが、それは病気じゃなくて、ただ、怠けているだけなんだと思っています。

それがわかっているのに、どうにもやりたくありません。
勉強しなきゃ、課題やらなきゃ、と思うとなんだか怖くて怖くて体が動かず重くて仕方がないです。
中学、高校とこんな感じで、勉強が本当に出来ません。

ただ、小学校のころはあまりに出来すぎた子で、朝4時に起きて進研ゼミをこなす、優等生でした。
親からほめられるから、優越感を味わえるから。小学生なりに、それが一回崩れたら終わりだと思っていました。
中学での部活の監督が無条件に怒鳴り散らす人で、今まで怒られることに慣れていなかった私は完全に負けてしまいました。
体の疲れとストレスから、毎日異常なくらい食べて、食べるとすぐに寝ていました。そこからはどんどん勉強について行けなくなりました。
ただ、中高のテストは一夜漬けでなんとかたたき込めばそれほど悪くはなりませんでした。世間体を守るためでした。親に対して、友達に対しての。
しかし一夜漬けなんて全く記憶に残りません。頭には何も入りませんでした。

気持ちの問題。簡単なことなのになんでこんなにも嫌なんでしょう。わからないことが嫌、自分が出来ない子なのが嫌、、

過去と他人のせいにしているのもわかっています。

どうしたらいいんでしょう。やればいいそれだけなのに。

勉強したいと思いたい。

現在一浪目の浪人生です。入試は推薦なので直接勉強は関わって来ません。
もしダメで一般を受けることになったらと、最近予備校に通いはじめたんですが、中高と同じ状況に陥ってしまい、推薦入試の準備までも、もやる気が全く出て来なくなってしまいました。大学に行きたい、行かなきゃならないはずなのに、その気持ちも失せています。

元気なときと、そうでないときののモチベーションのギャップがありすぎて、困ります。
落ちているときは、とことん落ちようとしてしまいます。情けない自分を今すぐに消し去りたいと思います。

現実逃避です。食べて寝ています。
この頃はやっと立ち直ってきて、やる気も出てきて、推薦に向けて頑張っていたし、痩せて理想に近づいていたのに、水の泡になってしまいそうです。

勉強出来ないことをこんなにも深刻になる必要も無いのですが、わざと深刻にして「これは大事すぎて自分では解決出来ない」「可哀相な自分」と、自分を悲劇のヒロインにして、甘やかして、逃げに逃げています。

このままではまずい、でも今だけでいいからこのまま何もしないで居たい。「今だけ」がずーっと続いてしまっています。

大丈夫になってもまたダメになってしまいます。今、久しぶりに大きな波がきて三週間以上うだうだしています。
予備校が始まるまで大丈夫だったのに、付き合ってる人と上手く行かなくなってきたのが原因だと、また他人のせいにしてるし。

今日も予備校休んでしまいました。


タグ

No.1847696 12/09/10 13:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/09/10 15:05
通行人1 ( 20代 ♂ )

気持ち分かりますよ。僕も大学3年生くらいのときそんな感じでした。今は就職浪人2年目です(笑)

主さんも、もう1年くらい浪人してもいいんじゃないでしょうか。「やらなきゃ」と思いながら休んでも、休んだことになりませんよね。「今日一日はしっかり休む!」「今日はとことん遊ぶ!」などと決めて過ごしてしまうのはどうですか?

せっかくのサボり、どうせなら気分良く過ごしましょうよ!

No.2 12/09/10 15:09
通行人2 

いいなー怠けられて。社会人になったらそうはいかないよ。休みたくても休めない!!サボったりしたらクビ、食べていけなくなるし。毎朝、いきたくないという気持ちと必死に戦ってなんとかやってる。鬱だか精神病だか知らんけどそういう理由をつけて休める人達がうらやましいです。

No.3 12/09/10 15:14
通行人1 ( 20代 ♂ )

2さん、そうですか。主さんはそんな言い訳はしていませんがね。状況が理解できなければ無理にレスしないほうがいいですよ。

No.4 12/09/10 20:00
未来 ( 258Bw )

主さん✨今晩わ∩(ο0ω0ο)✨

あれこれ考えなくてもいいんじゃないかな⁉(ο>ω<ο )

まず主さんが何をしたいか、それからゆっくり広げたらいいよ🎵

例えば、勉強といっても沢山あるよね⁉(ο×ω×ο)💦

一日に30分、1教科出来たらいいじゃない\(ο>ω<ο )⤴

それ以外の時間は主さんの好きに過ごすといいかも✨


まぁ~気楽にいこうよ💕

No.5 12/09/10 20:07
通行人5 ( 20代 ♀ )

私は運良く現役で大学に入学できましたが、1年生の終わり頃から怠け癖が酷くなり、そんな自分を責め続けた結果 精神的に辛くなったため休学しました。うつ病という名前ばかり横行している病気に逃げるのは嫌で、ただの怠けだと思い込んできました。今は大学に復学し、まだサボりは完全に止められませんが、ちょっとずつ頑張って通っています。
主さん、私も高校入学まで優秀でしたが、高校時代から人生が、人格が狂ったように思っています。でもそんな自分を許してあげてください。主さんなりのペースで、焦らず生きてください。人生は色々な道があり、まだ若い私たちはいくらでもやり直せるんです。お互い前向いていきましょう。

No.6 12/09/11 13:46
お礼

返信おそくなりました。みなさん、ありがとうございます。


今日と明日も、予備校休むことにしました。
木曜日は行けるように、教師とも話をしました。

どうしようもなくて仕方ない自分ですが、なんとか元気を出したいと思います。



レスがあって嬉しかったです。こんな、なげやりな文章に返してくださってありがとうございました。

No.7 12/09/11 17:42
未来 ( 258Bw )

必要なのは自分自身に負けないことだよ✨

第一歩前進✨おめでとう🎊💕
いつでも、私たちがついてるからね✨

No.8 12/09/13 12:12
通行人8 ( 10代 ♀ )

勉強ってやる気起きないですよね;私も怠けなうです(^^;)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧