注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

パチ屋の仕事経験者の方に聞きたいです

回答2 + お礼0 HIT数 728 あ+ あ-

悩める人( 29 ♀ )
12/09/10 18:58(更新日時)

未経験でパチ屋で働き始めてまだ一ヶ月たっていないのですがいれかわりが激しく人間関係があんまよくないです。初日もいきなり日曜日でかなり忙しくてまともに教えてもらえずパニックでした!研修らしいこともなくわからんかったら聞いてといわれ、それくらいわかるよな?とか適当なとこもありまだ一ヶ月もたっていないのにカウンター業務から締めから短期間で覚えて欲しいと言われ、仕事やからちゃんとしようとは思いますが、腰は痛めるし人間関係があんまりよくないせいか仕事も楽しいと思えないです。友達が働いてるパチ屋はスタッフ仲良しやし楽しいと言ってたので場所によるんですかね?
シフトもだいたいみんな早番もしくは遅番固定でたまに違う番帯に入るくらいなのに私はオールで入ってます。
何人かのスタッフに早番も遅番も入って大変やな〜ていわれ、なんだか嫌な気持ちになってきてます。
人間関係がよくてきちんと仕事もおしえてくれるなら頑張れますが、もう嫌になりつつあります。
どこのパチ屋もこんな感じですかね?

タグ

No.1847732 12/09/10 15:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 12/09/10 16:20
通行人1 ( ♀ )

パチ屋で働いてます。

人間関係は時間が解決してくれると思います。私も話せる人ができるまで何ヵ月かはかかりました。今は人間関係よりも仕事を覚える事に集中したほうがいいかな。

遅番早番も入れられるのは役職に相談してみて下さい。面接の時に両方いけると言っているのであれば難しいかもしれませんが。何も言わないままだとそのまま何も変わらないと思います。

腰は私も最初痛かったです。慣れもありますが腰がだめになった人もいたので、箱を持つときは一回しゃがんで持ち上げること!腕の力だけで持ち上げないようにして下さい。(パチンコ)

慣れたら仕事もきつくないです。ベテランになればこっちのもの!頑張って下さい(^-^)

No.2 12/09/10 18:58
通行人2 ( 30代 ♂ )

それぞれ系列の違うパチ屋に計五年ほどいましたが、ちゃんと上に言って円満退職するスタッフは約二割くらいで、連絡なく突然店にこなくなるスタッフが多かった
早番はほぼ主婦でしたが、遅番は訳ありの人がかなり混じってて非常に濃い面子でした

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧