注目の話題
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

疲労骨折

回答3 + お礼3 HIT数 4771 あ+ あ-

悩める人( 40 ♀ )
12/09/11 15:29(更新日時)

我が家の中1の娘のことなんですが…
小学校からバレーボールを続けて、今もクラブはバレーです。
途中短距離とかもやったりして、本当にスポーツが大好きなんですが…
今日クラブから帰宅後腰が痛いと言ってたので、整形外科を受診したところレントゲンで、腰の左側の骨の疲労骨折が判明しました。
今は、病院にあるコルセットをつけており、木曜日に採寸をして、自分用のコルセットを作る予定です。
木曜日にまた病院で詳しく聞くつもりなんですが…
腰の疲労骨折を経験された方がいればどのぐらいからスポーツが出来るようになったか?
完治までどのぐらいだったか?教えてください。スポーツをずっとしてきたのですが、ケガが今までなかったので、本人はすごく落ち込んでいます。
経験がある方からのお話を聞かせていただけたら大変ありがたいです。
よろしくお願いします。

No.1847795 12/09/10 18:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/09/10 18:26
通行人1 

うちの息子も中学時代、部活のバスケで腰椎分離症になり全治3ケ月でした

やはり専用のコルセットを作り、修学旅行にも着用して行きましたよ(泣)

運悪く夏の大会までに完治せずスタメンなのにラストの1分間出場しただけでした


分離症は疲労骨折のひどい版みたいです

子供は痛みがないから部活やりたいとか言うかもしれないですが腰は一生なので絶対に無理はさせず完治させて下さい

息子は現在24才になりますが、今だに疲れるとすぐ腰に来ます

娘さんならなおの事、将来出産もありますのでくれぐれもお大事になさって下さい

No.2 12/09/10 18:35
お礼

早速のレスありがとうございます😄

そうですか~💦💦
初めてのことで、びっくりするやら、へこむやら⤵⤵
まだ、軽傷な方だとは思ってるので、今はとりあえずおとなしくするように言ってます。
まだ1年なんですが、試合に出れそうなので😓
10月の終わり頃に新人戦があるのでなんとかそれまでにクラブが出来るようになればと思ってるのですが…
難しいかもわからないですよね⤵⤵

経験談ありがとうございました。<(_ _)>

No.3 12/09/11 08:13
経験者さん3 ( 30代 ♂ )

私の場合ですが、社会人になり仕事柄腰痛で悩むようになってレントゲン検査の度に毎回ヘルニアでは無いと言われ筋肉痛疲労ですねって感じでした。しかし、去年MRI検査を受けたら疲労骨折ですね、若い頃に無理したのが原因です。若い内なら手術しても良かったと思いますが年齢的にもう手術しない方が良いと言われました。先生曰く、多分50歳を過ぎた頃から痛みが酷くなるかもと言われてどうすれば?と聞いてみたら、腹筋鍛えるなりコルセット巻くなりマッサージ行くなり的なケアしか無いかなみたいな感じでした。今思い出すと、確かに若い頃の腰痛を単なる仕事疲れだと安易に考えて市販薬で凌いでなんの検査もしなかった自分がそこに居ました。
ヘルニアなら椎間板が原因ですが、疲労骨折(すべり症)は骨に原因が有るので厄介みたいです。

主さん、子供さんが後々腰痛で悩む事が無いように専門医に相談した方が良いと思います。


私が通う整形外科の医師は、私の腰痛に関して若い頃腰に負担のかかるスポーツに熱中してませでしたか?と聞いてきましたが、私はスポーツ嫌いでした。原因は初めての仕事が腰に負担の有る内容だったんです。
現在は処方薬とコルセットで対処してますが、完治の為の治療のスベは無いみたいです😭

No.4 12/09/11 09:42
お礼

ありがとうございます😄
そうなんですか~😓
結構大変なケガなんですね💦😲
経験がなく⤵
軽く考えてました😢
バレーやスポーツが続けれるように、なんとか完治させてやりたいです💦また、木曜日に病院なので、色々聞いてみます。

経験談ありがとうございました😄

No.5 12/09/11 15:03
経験者さん3 ( 30代 ♂ )

医師から犬の首輪って話しが出るかと思います。腰に有る犬の首輪みたいな骨に問題が生じているみたいです。

お大事に🙇


私は今の一生腰痛と上手く付き合って行かなきゃいけないので、前向きに考えてケア&労ってます。

季節の変わり目の温度変化に気を付けて下さいね。冷えは結構腰に来ますから。

No.6 12/09/11 15:29
お礼

ありがとうございます😄
そうなんですね⤵
一生もの…
軽く考えてたらダメですね💦💦

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧