つった感じの後のしこり

回答1 + お礼1 HIT数 1708 あ+ あ-

悩める人( 20 ♀ )
12/09/12 00:30(更新日時)

何ヶ月も前から右の耳の下から顎のラインにかけてつる感じがした後にボコっとしこりのような物ができます。
目でみてもわかるくらいですが、つった感じがなくなると腫れも直ります。
治った直後に食べものを食べたりするにとまた同じように繰り返したり、かと思えば何週間もなんともないときもあります。
同じ様なかたいますか?

No.1847860 12/09/10 20:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/09/11 01:37
通行人1 ( 30代 ♀ )

全く違う部位ですが、足がつるのが連日続き、薬局で買った漢方を飲んで、足がつったのを散らしてました。
足の皮膚の下にシコリがあるのが、漢方を飲んだら消えてました。

二週間くらい後、呼吸困難で倒れ救急車で運ばれ。
肺塞腺と診断されました。

足に出来た血栓が血流に乗り、肺の血管までたどりつき、詰まって酸欠になる病気だそうです。
血栓が脳に行けば脳梗塞、心臓だと心筋梗塞だそうです。

不安があれば、すぐ病院へ!
なんか、他人事とは思えません

No.2 12/09/12 00:30
お礼

>> 1 回答ありがとうございます。
なんか食事する度にしこりが目立って右の顎から頬がいたんですよね…
時間たつと目立たなくなるし痛みなくなるしなんなんでしょう(>_<)
病院いくのが一番ですね( ´ ▽ ` )ノ

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧