注目の話題
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。

オススメ車種教えてください

回答7 + お礼7 HIT数 2478 あ+ あ-

専業主婦さん( 32 ♀ )
12/09/15 17:28(更新日時)

車購入したいと思ってます

希望は7~8人乗りでスライドドアの5ナンバーでワンボックスかミニバン

今のところ、セレナがいいかなと思っています
ほかにもノア、ヴォクシー、ステップワゴン、アイシスなどありますが、乗っている方、オススメ車種や良かった点、悪かった点ありましたら参考に教えていただきたいです

No.1849180 12/09/13 13:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/09/13 14:22
通行人1 ( ♂ )

知人のヴォクシーをよく運転しますが、まぁまぁキビキビ走りますよ
自分がエスティマ3.5に乗ってるので、大人数で乗ると加速の悪さや多少の非力さは感じますけどね

No.2 12/09/13 16:01
通行人2 ( ♀ )

ラフェスタライダーに乗ってます。
燃費や小回り考えて、1ボックスは止めたんです。
旦那はアルファードです。
父もアルファード。

しかしトヨタ車はミラーが見切り悪いので私は運転しにくいです😣

ラフェスタ、ラフェスタハイウェイスターは多く見かけますが、ライダーは希少です。

No.3 12/09/13 17:29
お礼

>> 1 知人のヴォクシーをよく運転しますが、まぁまぁキビキビ走りますよ 自分がエスティマ3.5に乗ってるので、大人数で乗ると加速の悪さや多少の非力さ… ありがとうございます😃

ヴォクシーですか
旦那はアイシスかヴォクシーがいいと言ってます💡

普段乗るのは私と子供2人なので馬力は大丈夫かなと思います
休日は家族(大人2人・子供3人)で出掛けるますが、なにせ、今乗ってるのがワゴンRなので💦
5ナンバーでも充分に満足できそうです😃

ヴォクシーはシートアレンジはどうですか?
できれば2列目を倒さずに3列目に行ける(ウォークスルー?)だと嬉しいです

No.4 12/09/13 17:36
お礼

>> 2 ラフェスタライダーに乗ってます。 燃費や小回り考えて、1ボックスは止めたんです。 旦那はアルファードです。 父もアルファード。 … ありがとうございます😃

ラフェスタ💡

うちは旦那がヴェルファイヤに乗ってます
旦那がトヨタ好きで候補にトヨタ車しか挙げないのでミニバンタイプはアイシスしか知りませんでした💧
小回り大事ですね

「ライダー」はグレードですか?
ラフェスタライダーというラフェスタとは別の車種?
ネットで見てみます😃

No.5 12/09/13 17:42
ヨゴレ職人 ( 30代 ♂ UU92w )

消去法で考えたら?高い買い物だし長い目でみると、トヨタ車が無難かも。
俺は日産車には乗らないけど…。

No.6 12/09/13 17:47
通行人1 ( ♂ )

再です。
グレード等くわしくはないですが、知人の2列目のシートは独立タイプでしたよ
ウォークスルーってやつですね
5人家族なら余裕だと思います。

No.7 12/09/13 17:55
お礼

>> 5 消去法で考えたら?高い買い物だし長い目でみると、トヨタ車が無難かも。 俺は日産車には乗らないけど…。 ありがとうございます😃

色々な車種を実際に見てみたくて中古車市に行ったとき、販売員さんに「トヨタ車が一番エンジンの質がいい」と勧められました
でも名刺に“トヨタ車販売協力店”と書いてあったので半信半疑に…😒
長い目でみると~というのはそういうことですか?

日産が良くない理由も教えていただけると嬉しいです😢

No.8 12/09/13 17:59
お礼

>> 6 再です。 グレード等くわしくはないですが、知人の2列目のシートは独立タイプでしたよ ウォークスルーってやつですね 5人家族なら余裕だと思いま… ありがとうございます😃

キャプテンシートの7人乗りということでしょうか?

それなら3列目にも行きやすいですね💡

No.9 12/09/13 18:06
通行人2 ( ♀ )

ご主人がヴェルファイヤに乗ってるなら同じような車は必要無くないですか?😅ミラー見にくくないですか?

ライダーはグレードというか、タイプですね。

オーテックが作ってます。
今はMAZDAのプレマシーとタイアップしてラフェスタのハイウェイスターを作ってます。
ラフェスタライダーは
新車はもう作ってないです。

No.10 12/09/13 18:20
通行人10 ( ♀ )

私はセレナに乗っていますが、よーく電気系が故障します。
ハズレの車ですね💦もう一台のモコは全く故障しないので、一概には言えませんがトヨタが無難なのかなと思います。

No.11 12/09/13 18:29
通行人11 


新車を予定されてるならノア&ヴォクシーは来年春頃フルモデルチェンジで確実に新型出ます。
セレナのなんちゃってハイブリッドとは大きく違うハイブリッドも追加で、買ってわずか数ヶ月で先代モデルになってしまう覚悟を気にしないなら末期モデルで値引きも普通に40も50万円も可能ですから考え方を変えるとお買い得です。
アイシスに至ってはヴォクシーより現モデル期間が長くノア、ヴォクシーと次期統合される可能性があるそうで現行モデルで消滅するとも、
それ故にアイシスも値引き額が相当期待出来ますね。
ハイブリッドは買う予定は無くても新型をもう少し我慢するか安くで今のモデルを買うか、新型でもデザイン的には必ずし新型がいいとも限らないしね、考え方はそれぞれ。
迷いに迷った時は時間単位で借りられるレンタカーが自宅の車庫の見切り具合とかも体験できてお勧め、ディラーの試乗では時間が短くてゆっくり確かめられませんからね。

No.12 12/09/15 17:15
お礼

>> 9 ご主人がヴェルファイヤに乗ってるなら同じような車は必要無くないですか?😅ミラー見にくくないですか? ライダーはグレードというか、タイ… お礼が大変遅くなりました💦

再レスありがとうございます😃

旦那のヴェルファイアは、仕事と趣味の道具を乗せるために3列目シートを外してしまっているので4人しか乗れません😢
なので家族5人で出掛ける時は私のワゴンRに乗ってます💧

ラフェスタハイウェイスターは今日、何台か見かけました
人気車種なんですね💡

No.13 12/09/15 17:19
お礼

>> 10 私はセレナに乗っていますが、よーく電気系が故障します。 ハズレの車ですね💦もう一台のモコは全く故障しないので、一概には言えませんがトヨタが無… ありがとうございます😃

経験談、参考になります
セレナはハズレがあるのですね💦(セレナというか、日産?)
気に入っていただけに残念です
街で一番見かけますが、故障が多いのに人気の秘密はなんなのでしょうね💦
スズキのランディも同じかなぁ…

旦那の勧める通り、トヨタで検討しようかと思います😢

No.14 12/09/15 17:28
お礼

>> 11 新車を予定されてるならノア&ヴォクシーは来年春頃フルモデルチェンジで確実に新型出ます。 セレナのなんちゃってハイブリッドとは大きく違うハイ… ありがとうございます😃

すごく参考になりました
お詳しいですね💡

セレナのハイブリッドは“なんちゃって”なんですか💦

ノア、ヴォクシーのフルモデルチェンジも知りませんでした💦
今の型が好きなので、次がどんな感じになるのかドキドキです
今の型で値引きも魅力的ですね💡

ワゴンRが来年4月で車検なので、遅くてもそれまでに買い換えをと考えてます

やっぱりノア、ヴォクシー、アイシス辺りですかね
あ~、迷います💦

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧