注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

息子の歯に頭突き

回答3 + お礼3 HIT数 1162 あ+ あ-

匿名希望( 37 ♀ )
06/11/21 21:44(更新日時)

すごく仲の良いママ友達がいます。先日、家の車で(7人乗り)出かけたのですが、家の息子が、そこの家の息子に頭突きされ、歯が脱臼状態になってしまいました(T_T)私は運転していて、友人の旦那が見てたんですが、何もなし。歯医者に見てもらった所、少し削っただけで、2、3日たてば良くなるとの事で、一安心だったのですが、その友人は一度電話で謝っただけで、私がすっごく落ち込んでるのに、今日は体調悪い~?って…(-.-;)まだ乳歯なのに、どんなに痛かっただろうと思うと涙涙です。ご飯もまともに食べられないのに。もっとちゃんと謝って欲しい。

タグ

No.185067 06/11/20 22:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/11/21 02:02
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

主さんの気持ちを伝えてみたらどうですか?謝ってとは言いにくいと思うので、相手の子供さんに『(主さんの子供さん)すごく痛かったんだって。もうしないでね。』と、お母さんの前で軽く注意したり、お母さんにも、子供さんの痛みや主さんが子供さんの痛みを思うと辛いということ、治療についても話したらどうですか?普通なら、相手も気になるはずだし、向こうから聞いてくるものだと思うし、謝ってくれるはずですよ。キチンとした謝罪がないようなら、お付き合いの程度も考えるべきかも。

No.2 06/11/21 14:52
お礼

>> 1 ありがとうございます。一応伝えたのですが、それでの電話での謝罪なのでした。付き合い方、考えてみます。今回の事に限らず、自分から謝れない事が多分にあるので、考え時だった様な気がします。ありがとうございました😺

No.3 06/11/21 18:49
クリムゾン★ ( 10代 ♂ wUrqc )

礼儀を知らないのかってツッコミたくなりますね😣もう少し付き合い方を考えた方がいいかもしれませんね…。

No.4 06/11/21 21:07
通行人4 ( 20代 ♀ )

似たようなことがうちでありましたが…加害者の親は菓子折りもって正式に謝りにきましたよ💧
親同士はかなり仲良しなんですが…。
そこで主さんのようなことがあったら今も仲良くはないでしょう😥

これからも仲良くしたいならケジメをつけた方がいいと思います。

No.5 06/11/21 21:36
お礼

>> 3 礼儀を知らないのかってツッコミたくなりますね😣もう少し付き合い方を考えた方がいいかもしれませんね…。 ありがとうございます。相変わらず、今日も謝ってくれませんでした。ベソかきながらご飯食べてる姿見ると、切ないです。本当に付き合い考えます。

No.6 06/11/21 21:44
お礼

>> 4 似たようなことがうちでありましたが…加害者の親は菓子折りもって正式に謝りにきましたよ💧 親同士はかなり仲良しなんですが…。 そこで主さんのよ… そうですよね。別に菓子折りが欲しいんじゃなくて、誠意の問題ですよね。朝、幼稚園バスの送りの時(今日は私が仕事だったので、パパが送って行った)パパに謝ってたって言ってたんですが、私には何もなしです。全く関係ない✉を送って来るし。ちょっと距離をとってみます。ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧