注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

部活辞めたいです。

回答2 + お礼2 HIT数 1352 あ+ あ-

悩める人( 14 ♀ )
12/09/21 01:54(更新日時)

私は今、中学2年生です。バスケ部に所属

最近、何事にも自分の威力や執着心、やる気が
失せている事に気づきました。理由はわからないけど
何もやる気が湧いてきません。
ここ1週間、学校にも行かずダルい毎日。
そうすると部活にも行かなくなるわけで.
取り残される感ともういいやという諦め感が
滲み出てきました。バスケは大好きでタメや後輩とも
仲が悪い訳でもなくとても良い環境にいます。
本当はたくさん悪口を言われてるのですが.....。我慢。
何というか胸のモヤモヤから解放されたくて、
部活を辞めたい!!!という気持ちが出てきてしまいました。
この学校のバスケ部は練習がハードで都大会を目指すチームだから甘い気持ちは許されない。だから簡単に
何となく辞めたくなりましたなんて言えなくて
皆の前で辞める理由を言わなくちゃいけないけど
これからの学校生活に悪影響を及ぼしてしまうから、
適当な事で済まされないんです。
でも辞めたいです
たぶんこれは決心とかちゃんと決めてないと
自分で思う。すぐやっぱり頑張ろうって
思う日がすぐ来ると思う。
けど今は、辞めたいって思っちゃってる
どうすればいいんでしょうか。

この悩みは他人の目線だとわがままだと思われたり
もっと頑張った方がいいんじゃない?という
意見もあると思いますが分かってる上で投稿してるので
アドバイスよりは胸のモヤモヤを解消してくださる
話相手が欲しいです。

No.1852808 12/09/21 00:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/09/21 01:14
通行人1 

やる気を出したいならスラムダンクとあひるの空を読もうヾ(*´∀`*)ノ

No.2 12/09/21 01:21
お礼

>> 1
その手がありましたね☆"
青春をまた思い出さなくてわ‼ありがとうございます

No.3 12/09/21 01:39
通行人1 

とりあえず辞めない方がいいよ(´ω`;)
色々励ましの言葉は言えるけど結局は自分自身だからさヾ(*´∀`*)ノ

悩み言える友達とか先輩いるなら、その人達に言ってみようよ。この掲示板居たら余計ネガティブになるよ(´ω`;)

No.4 12/09/21 01:54
お礼

>> 3 そうですよねありがとうございます!。
頑張ります!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧