尖閣問題も竹島問題も、どーでもいいわ

回答58 + お礼1 HIT数 3925 あ+ あ-

たに( 35 ♀ reKwCd )
12/09/25 20:12(更新日時)

そういうことに、やたらと感心を持ってる人間ってマジで厄介だし、間違っても踏みこんだ関係になりたくない。距離を置くべき。


そんなことより日常生活大事にしろよ。まあ、当たり前のことしか言ってないが。

No.1852810 12/09/21 00:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.51 12/09/22 19:18
おばかさん26 

今、やるべきことは
自衛隊を戦場に送ることではなく
自衛隊が使っている
全ての武器を新しくすること

No.52 12/09/22 20:13
通行人52 

知識も興味も無いのは仕方ないが、わざわざスレ立てて、人に何を伝えたいのか意味不明

No.53 12/09/22 20:19
通行人1 ( 20代 ♂ )

たに‼顔出せよ(-_-#)

No.54 12/09/22 20:24
悩める人16 

51

呑気だね。

明日明後日というくらいな危機なのに。

No.55 12/09/22 20:48
おばかさん26 

危機的状況にもかかわらず
オスプレイ配備反対している方もいますが

日本とは、こういう国なんだと
つくづく、考えさせられました

No.56 12/09/22 21:57
悩める人16 

オスプレイ反対する人たちが、米軍基地はいらない、日本は日本人が守るべきだから自衛隊基地にってなら理解できるんだけど。

オスプレイいらない、基地いらない、えっ?じゃあ国防はどうすんのと聞けば、軍隊いらないなんて言うなら、この人たちどうしようもないな、って思う。

No.57 12/09/22 22:23
通行人1 ( 20代 ♂ )

オスプレイは危険かもしれないが…これからの日米の行く末を考えると…俺は反対できないです…確かに俺の街にオスプレイが来ると正直不安ですが今の日本の状態を考えるとアメリカとの関係はうまくやっていかないといけないからしょうがないと思う…米軍基地が沖縄に駐留してるから中国や韓国が攻めて来れないはず…沖縄は終戦後にアメリカが沖縄をとったが後に返還されるまでに焼け野原の状態で最初にアメリカ軍基地が作られたが返還から米軍基地の周りに民家が建て始めて今となっては危険な状態になってますが今の米軍基地移動問題はアメリカとしてはどうなんでしょね…日本があれダメこれダメと言って困った時はアメリカ頼みになるのかな…⁉もしアメリカが撤退したら今の日本は隙間だらけになりますね…

No.58 12/09/23 22:54
サラリーマンさん58 

まぁ主さん、「~どうでもいい~」って発言が自由に出来るだけでも中国とは違い日本人で良かったと思いましょう。

現在の中国で上記のような書き込みは捕まりますよ。

それと、日々の生活はもちろん大事ですが、平穏な生活をこれからもしていく為には、国民として国に出来る事を少しは考えるべきですよ。

あなたのように領土問題をはじめ政治的な事に無関係すぎると、国があらぬ方向に向かったらそれこそ日々の生活が無事に過ごせなくなるのですから。

しかし、どなたかも言ってますが何故わざわざこのようなスレを立てたのか、良かったら教えてください。

No.59 12/09/25 20:12
通行人59 ( ♂ )

26へ

一番最悪の政党忘れてるぞ

社民党

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧