パニック障害で…

回答14 + お礼6 HIT数 3054 あ+ あ-

働く主婦さん( 44 ♀ )
12/09/24 03:08(更新日時)

初めて発作を起こしたのは今から約20年前です

その後2~3年に1度ペースで発作を起こしてましたが何かわからず発作の時以外は普通に元気でした

それが3年前にひどい発作を起こして常に不安感や吐き気動悸息苦しさ耳詰まり…どうにか安定剤で調整して生活してますがかなり日常生活に支障があります
仕事中は忘れることができています

遠出はできません
外食できません
長い時間人と話すのもダメです
今いちばん切実なのは美容院に行けないことです

腰あたりまで伸びきって毛先パサパサです
でも勇気が出ない…


とりあえず自分で切ろうかな…


スミマセン
ただの愚痴になってしまいましたね



No.1853034 12/09/21 16:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/09/21 17:41
通行人 ( 30代 ♂ 4qrcCd )

私も小学生の頃にパニック障害になったので、主さんと同じぐらいこの病と闘っていることになります。

数年前よりソラナックスと言う抗不安薬を服用していてそれからは発作は起きていません。

主さんは通院(薬の服用)はなされているのでしょうか?

No.2 12/09/21 18:39
お礼

レスありがとうございます
小さい頃から戦ってきたんですね
少しずつでも良くなってきてますか?


私は最近まで漢方薬と頓服でコンスタンを飲んでいて今はコンスタンのみです
1日1~2錠なので軽い方なのかもしれませんね

上手に薬と付き合っていくしかないんでしょうけど時々元気な頃に戻りたいと思ってしまいます


No.3 12/09/21 18:56
通行人3 ( ♀ )

主さん💦
私も、美容院に行けないです😣
行くとなったら、朝から安定剤飲んで、覚悟を決めて行きます😅
美容院で一度発作が出たお店には、また発作が出そうで、さすがに行けません⤵⤵
あと渋滞中のトンネル、エレベーター、MRI、洗車機、は無理です😓
安定剤を上手に服用して、美容院に行けるといいですね😄

No.4 12/09/21 19:43
お礼

>> 3 3さんレスありがとうございます


私も3さんがダメなこと全てダメです
行動範囲がせまくなってしまって子供達を遊びに連れて行ってあげられなくて申し訳ないです…

薬もらいに病院行くのもやっとです


ぼちぼち生きていくしかないんでしょうけどね…

No.5 12/09/21 19:53
通行人5 

自分で切るのはアリですよ! 私も自分でいつも切っています。
叶姉妹もセルフカットですから!

No.6 12/09/21 20:00
お礼

5番さんレスありがとうございます


叶姉妹も自分でカット!?

初めて知りました


そうですね…無理して頑張って行こう!って気にならないので毛先だけでも自分で切ります

No.7 12/09/21 21:43
通行人7 

私も数年前に軽いパニック障害と診断されました

薬には抵抗があった為、自分なりに色々調べ、行き着いたのが森田療法とゆうものです

一度も薬は飲んだ事ありませんが、独学で根気強く勉強し、一歩づつではありますが回復に向かっております
人それぞれに合った療法があるとは思いますので参考までに

No.8 12/09/21 22:03
通行人8 

薬は毎日飲んでいますか?

ご自身にあった薬を飲めば必ず良くなります。

今の薬合っていないのでは…

パキシルですか?

たまに飲む、発作の時だけでは効きませんよ。

No.9 12/09/21 23:12
経験者さん9 ( ♀ )

私は今にして思えば10年以上前に頭痛が酷くて初めてMRI検査を受けたときが始まりでした。酷い頭痛の最中にあの激音の検査、死ぬかと思いました。二度目のときは検査中ブザーを持たされましたがパニクって時間短縮してもらいました。それから数年後、別の病院で婦人科のオープンタイプのMRI検査を受けたのですがやはりドキドキ苦しくて…。以来MRIは拒絶反応です。そしてほぼ同時期に旦那の不倫が発覚し、同世代夫婦を見ると発作を起こしていました。姉から譲り受けたソラナックスで凌いでいましたが激やせし心療内科受診。ワイパックスやレキソタン、デパスなどで生きています。ワイパックスはもう効かないのでやめましたが。家にいるときが一番苦しいです。仕事中は忘れていますが薬だけは飲んでいます。毎食後と、夕方になると胸のざわつきが出てくるので1日4回ですね。私は治らないと思います。不倫発覚で旦那が責任をとったのか自宅で首吊り自殺し、私が発見したので。漢方に変えたいのですが今の症状ではまだムリみたいです。家が一番不安感が増すっていうのも辛いですよ。生活の主たる場ですから。だから休みの日も仕事を持ち込んでいます。

No.10 12/09/21 23:58
通行人10 ( 40代 ♀ )

普通の美容室がダメなら駅前理容は? パパパッと切ってくれるから10分ぐらいで終わりますよ。練習だと思って。
やっぱり怖いかな?

No.11 12/09/22 00:26
通行人11 

事前に美容師さんに言っておくといいかも。美容院には、いろいろとご病気のお客様も来られるし、しんどくなったら休ませてもらえるよう、相談にのってくれると思います😃

友人がパニックで美容院がだめで、こじんまりした美容院に行き、事前に相談しておき、理解してくれてるそうです💈

私もパニックで、電車など、自分の意志で出られない場所がだめです💦

No.12 12/09/22 01:45
通行人3 ( ♀ )

主さん💦
私も、コンスタン飲んでます😄
そろそろ病院に行かないとダメなんですが…
行けてないです⤵

早く普通の生活が出来るといいですよね😄

私は、いつになったら普通の生活が出来るのか⤵

No.13 12/09/22 04:02
お礼

皆さんレスありがとうございます


森田療法はなんとなく知っています
認知行動療法ですよね
少しずつ大丈夫なことを増やしていければいいと思いますね…
パキシルは飲んだことありますが合わなくてやめました
行きつけの美容師さんには体調のことは話してあります
シャンプーなしのカットで30分くらいですかね…その30分も耐えなくては…と思うと憂鬱です


⑨さん…夜は眠れますか?
私は薬のおかげで死んだように眠れます
夜眠れるだけでもマシですね…
色々辛い体験をされたんですね…心がキャパオーバーになったんですよね
私も色々ありました
本当に色々…
今はシングルマザーです
まだまだ頑張らないとですね…
でも今はとりあえず今を生きることで精一杯…
ぼちぼちですね…


皆さんレス本当にありがとうございました
なんとか上手に付き合っていくしかないですね…

No.14 12/09/22 05:01
通行人 ( 30代 ♂ 4qrcCd )

お返事ありがとうございます。

完治したといって良いほど病的な不安感は治まっています。

中途半端(気休め程度)に薬を服用しても、良くはならないと思います。完全に脳を穏やかにさせるぐらいの毎日の服用量と服用期間が必要です。

勿論、薬が合う合わないはあるでしょうが、ソラナックスはオススメです。
服用にあたり医師と相談なされてはどうでしょうか?

主さんの回復を陰ながら応援しています。

No.15 12/09/22 06:56
お礼

>> 14 おはようございます

何度もありがとうございます


お医者さんと相談しながらなんとか元気な心と身体を取り戻したいです


今日はこれから仕事です
行ってきます!

No.16 12/09/22 14:25
サラリーマンさん16 

無理して頑張らなくても大丈夫😊

できることをボチボチやれば大丈夫

長い人生悪いことばかりじゃないし😊

薬で落ち着くならいいことですよね

大丈夫🎵ぼちぼちいこー🎵

No.17 12/09/23 16:38
通行人17 

大変ですね。
私も八年前に発作がおき。通院して、薬を飲み、落ち着きました。
今は全然通院してません。
ただ、たまにへんだなって思う時があります。
うまく付き合っていくしかないのですかね…。

No.18 12/09/23 16:50
通行人18 ( ♀ )

私もパニック発作があり 生活に支障が出ています。
美容院は頓服飲んで水とタオル持っていきます。

苦手意識が癖になってしまい 家に一人でいても 不安感に襲われ参ってしまいます。
お仕事されているのですね😃尊敬しちゃいます‼

No.19 12/09/23 20:18
お礼

レスありがとうございます


本来ならシングルマザーなので正社員で働かなければならない立場だと思います

でも本格的に病気を発症してからは何もかも自信がありません

お給料手取り10万前後と養育費と国民の血税と言われる児童扶養手当で生活させていただいてます

基本的に人付き合いが下手で必要最低限のお付き合いしかしません
趣味もなく何が生き甲斐かと聞かれたら子供の成長だと思います
休みの日はなるべくゆっくり過ごしたいのですが何もしないでいると予期不安に襲われます


ただポジティブに考えると悪い時期から比べたら少しずつですが確実に良くなっていると思いますし薬も1日1~2錠で調整できています

それから自分でできるツボ押しやリンパマッサージ等をしたりしています
あとは頑張るのやめました!


皆さんに色々アドバイスいただいて少し元気が出ました

本当にありがとうございました!



投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧