注目の話題
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては

耳の悩み

回答3 + お礼1 HIT数 1235 あ+ あ-

悩める人( 22 ♀ )
12/09/23 02:06(更新日時)

夜、横向きに寝てしばらくすると天井に向くほうの耳(鼓膜?)が
「ボボボボ..」と音がする感覚がして、毎晩不快でしょうがないんですが
これは何の症状だかわかる方居ますか?
反対側に体を向けると収まります。方耳だけいつもこうなるんです。

タグ

No.1853412 12/09/22 14:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/09/22 14:57
匿名 ( ♀ yRErc )


耳鳴りがキーンとか
じゃないんでしょう?



何か中で羽ばたいてる様な…

感覚も嫌ですよね😣


私も左耳のみ、がなります✋💦


何か、チラッと聞いて曖昧ですが耳の下を通ってる血管?とかの音と聞いた様な…


No.2 12/09/22 15:04
通行人2 ( ♀ )

どうしても気になるなら耳鼻科へ行かれてはどうでしょうか。専門家に診てもらえば安心しますよ。

No.3 12/09/22 16:18
通行人3 ( ♀ )

お風呂で耳にお湯が入ってしまったのでは?

ティッシュを細く捻って、椅子に座って前屈し、頭を下に下げてそのティッシュを痛くない程度に耳の奥に入れてみて下さい。

水が溜まっていたのなら、取れるはずですよ。

No.4 12/09/23 02:06
お礼

123さんレスありがとうございます。

近々耳鼻科にはいくつもりでしたがあまりにも毎日で不快すぎるので聞いてみました。
ちなみに水ではないと思います。
あと顎関節症も患ってるのでそれも関係あるかもしれないです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧