注目の話題
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

鼻血

回答2 + お礼2 HIT数 3504 あ+ あ-

悩める人( 18 ♀ )
12/09/22 19:07(更新日時)


私ではなく私の彼のことで相談なんですが…

1週間程前から頻繁に鼻血が出るらしく(ほぼ毎日)、しかも鼻を触ったなどはなく何もしてないのに急に出てくるらしいんです💦

時間は不定期で今まではそんなことなかったと言っていました。

鼻血は出てもすぐ止まるそうです。

彼は大丈夫だと言っているのですが、私は何か大きい病気ではないかと心配で…

病院に行くように言ったのですが、大丈夫だからと行こうとしません。

私は白血病を疑ったのですが白血病特有の症状である痣や疲れやすさ貧血症状はなく、鼻血以外に症状はないそうで、仕事にも普通に行ってますしスポーツも普通にできています。

これは単に鼻の粘膜が弱くなっているだけなんでしょうか?

何か大きな病気などは考えられますかね?


No.1853493 12/09/22 18:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/09/22 18:55
通行人1 ( ♀ )

ただ粘膜が弱いか。
もし、かなり続くなら蓄膿症、中隔彎曲症、高血圧、糖尿病、癌、肝臓病など色々あるらしいので早めに検査したほうがいいかも。

No.2 12/09/22 19:00
通行人2 ( ♀ )

多血症では?と思いました。
学生時代の先生にいました。
毎日のように鼻血が出て診察を受けたら多血症と診断されたそうです。

彼、赤ら顔ではないですか?
真性と二次的なものとあるようですが、スポーツをされてるとのことですので、水分不足で一時的に血が濃くなっているのかもしれません。
その場合は水分を補給すれば改善します。

でも早めにきちんと病院で診てもらった方がいいです。
本人も毎日鼻血じゃあしんどいでしょうし…。

No.3 12/09/22 19:04
お礼

1さんありがとうございます‼

やはり長期間続くようなら病院に行くように説得した方がいいですよね💦

あっ!
彼は前に蓄膿症になったことあってそれからも頻繁になっています

No.4 12/09/22 19:07
お礼

2さんありがとうございます‼

多血症ですか😱
赤ら顔ではないと思うのですが…

水分摂取勧めて、改善されないようなら病院に行くように説得したいと思います😣

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧