三人目欲しいけど…不安すぎる😢

回答12 + お礼5 HIT数 2576 あ+ あ-

悩める人( 28 ♀ )
12/09/23 23:02(更新日時)

私は5歳と3歳の年子のママです。今、上が幼稚園年中で、来年は二人そろって幼稚園です。来年はやっと一人の時間ができるかな…喜びつつ…最近三人目が欲しくてとても悩んでいます。ここ最近やっと子供を主人に預けて息抜きに数時間友達とランチにいったりできるようになってきたのに…またイチからの子育てに不安を感じてしまいます😢
来年は二人の幼稚園の送り迎えや行事など赤ちゃんを連れて乗り切れるか不安に感じています。実家も近くなく援助してもらえそうにないです。
でも…産むなら30まで、一番上の子と年齢差が大きくなってくるし、これが最後のチャンスかなぁと思っています。
同じような悩みを抱えている方、または経験者お話ししましょう。アドバイスお願いします!!

タグ

No.1853522 12/09/22 19:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/09/22 20:36
通行人1 

私は思い切って35くらいに3人目産もうかなって計画してます。
上は11歳?12歳くらいになるのかな?😄
今いる二人にも手伝ってもらって子育てしたらラクかなぁなんて😄
赤ちゃんも新鮮で可愛さもはんぱなさそうだし😄今から楽しみです

No.2 12/09/22 21:36
匿名 ( zZwqc )

お金があって、寝不足でも頑張れる気力や体力があるなら、大丈夫だと思います。

No.3 12/09/22 21:55
専業主婦さん3 ( 30代 ♀ )

私も三人目、欲しいけど…

二歳と一歳の年子がいて、この一年間、クタクタでしたが、やっと、少し楽になってきて、下の子が三歳になる時に授かりたいと思う時があります。

でも、年も年だし、体力的に厳しいかな(>_<)
寝れない日々がまたくるのかと思うと…

やっと楽になってきたのに、また1からと思うと…

昨日、妹が4人目を出産して付き添いしました。
新生児を見て、凄い欲しくなったけど、冷静に判断し妹の子供を可愛がる事にしました。

No.4 12/09/22 21:55
専業主婦さん3 ( 30代 ♀ )

私も三人目、欲しいけど…

二歳と一歳の年子がいて、この一年間、クタクタでしたが、やっと、少し楽になってきて、下の子が三歳になる時に授かりたいと思う時があります。

でも、年も年だし、体力的に厳しいかな(>_<)
寝れない日々がまたくるのかと思うと…

やっと楽になってきたのに、また1からと思うと…

昨日、妹が4人目を出産して付き添いしました。
新生児を見て、凄い欲しくなったけど、冷静に判断し妹の子供を可愛がる事にしました。

No.5 12/09/22 21:57
通行人5 ( 30代 ♀ )

私は一番上が9才真ん中5才三番目が5ヶ月です。年が離れすぎて産んだけど 一番上の子が良く見てくれて私よりあやすの上手ですよ

No.6 12/09/22 22:05
通行人6 ( ♀ )

30までに三人産みたいならチャレンジしてみてもいいと思います。昔ながらの考え方だしね。

若いんだから頑張って!
なんとかなりますよ。

私は二十歳で最初産んだのに、ダラダラ年齢離してしまい、4人目の末っ子は34でした。
体力的には大丈夫です。 経済的には破産してますね😢

No.7 12/09/23 01:49
専業主婦さん7 ( 30代 ♀ )

わぁー私も悩んでます゜゜(´O`)°゜

3歳と、先月2歳になった子供がいますが、もう一人ほしいです。

今上の子供が、幼稚園に入り、下の子供がよく喋るようになりました。

幼稚園のママさんバレーしたり、旦那に預けてランチもいきますよー

ただ私は妊娠したら、安静が基本になる可能性あるから、妊娠したら自宅でゆっくり過ごさないといけないから、色々心配です。

No.8 12/09/23 02:34
通行人8 ( 30代 ♀ )

主さん まず5歳と3歳(学年も2つ違い)は年子とは言わないですよ。
我が家は9歳8歳7歳の年子です子育ては大変でした 子どもと一緒に たくさん泣きました出費も半端ないですが今は楽で楽しいですよ。
私がどうしても男の子を欲しかったのと主さんと同じで30までに産み終えたいと言う思いで 続けての出産になりました。
主さん数年で子育ても楽になりますよ頑張ってみては如何ですか✨

No.9 12/09/23 02:58
お礼

>> 8 ありがとぅございます!
三人年子、すごいですねぇw(゚o゚)w
うちは9月で5歳になった子と来年2月で4歳になる子供です。学年は一つしか違わないのですが、この場合年子とは言わないのでしょうか…?

No.10 12/09/23 03:04
お礼

>> 7 わぁー私も悩んでます゜゜(´O`)°゜ 3歳と、先月2歳になった子供がいますが、もう一人ほしいです。 今上の子供が、幼稚園に入り… 小さい子どもがいて安静はキツイですよねぇ😢
周りに迷惑がかかる…って思うとなかなか踏み切れないですね。
私は悪阻が二人ともひどく大変だったので、それも心配です……

No.11 12/09/23 03:08
お礼

>> 6 30までに三人産みたいならチャレンジしてみてもいいと思います。昔ながらの考え方だしね。 若いんだから頑張って! なんとかなります… 四人もいらっしゃるんですね(^^)
経済的なこと…確かに心配です💧
家を建てローンも多額…
しかも子供部屋が二つしかありません(゚_゚

No.12 12/09/23 03:12
お礼

>> 3 私も三人目、欲しいけど… 二歳と一歳の年子がいて、この一年間、クタクタでしたが、やっと、少し楽になってきて、下の子が三歳になる時に授か… 寝れない日がまたくる…その気持ちすごくわかります😢
うちは下の子が最近までずっと毎日夜泣きしていて苦労しました…
子育ての不安は尽きません…

No.13 12/09/23 03:18
お礼

>> 1 私は思い切って35くらいに3人目産もうかなって計画してます。 上は11歳?12歳くらいになるのかな?😄 今いる二人にも手伝ってもらって子… すごく前向きな発言に救われます。
年の離れた兄弟だと面倒は絶対みてくれますよね…
親も余裕がある子育てできそうですね。
……でも私はできるだけ年が近く産みたいです。
今できたとしても、一番上と6コあいてしまうので中1と小1で入学が重なります💦💦

No.14 12/09/23 14:48
通行人8 ( 30代 ♀ )

今 上が年中で来年から二人揃って幼稚園ってスレ本文に書いてありましたよね?
って事は来年 年長と年少って事ではないのでしょうか?

私の見間違いでしたら ごめんなさいね💦

No.15 12/09/23 21:41
専業主婦さん15 ( 30代 ♀ )

30歳で4人目産みました
現在中1、小3、年長、1歳です😃

うちは3歳~4歳離れているので年子育児は経験ないのですが、年子よりはかなり楽に育児できると思いますよ🍀
精神的なことも体力的なことも上の子たちが助けてくれますし

何人でも欲しいくらいなんですが、私も30で終わりと考えていたので(旦那は年上だし)末っ子の育児を楽しみながら子育て後の夫婦旅行はどこに行こうか考えてます😁

No.16 12/09/23 22:42
♀♂まま ( 30代 ♀ x5HEw )

学年がひとつ違いなら年子ですよ。産む気ならさっさとした方がいいですね。間が空けば空くほどだるくなる。
うちは6年、4年、年中。末っ子は間が空いたから体力の衰えを感じました。主さんが出産入院時の家のことは旦那さんですか?しっかり頼れる人がいるならいいと思います

No.17 12/09/23 23:02
匿名 ( zZwqc )

乳児期の苦労はあっと言う間ですが、成長するに従って学費がかかってきますよ💦

3人いたら、学費は3倍、子供一人育てるだけで1000万以上かかるって言われてるし、共働きで正社員で働かなきゃ💰が間に合わなくなるのでは?


私は貯金できなくなる、働きたいから、子供二人だけに決めました。


投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧