注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと

消極的、奥手、内気

回答6 + お礼6 HIT数 1802 あ+ あ-

おばかさん( 26 ♂ )
12/09/27 22:22(更新日時)

まさに僕はタイトルの通りだと思います💦
今までに何人かは好きな人や気になる人がいたりしたんですが目もまともに見れないから自分から話しかけたりできません😥『取り敢えずご飯に誘え』とアドバイスをしてくれた人もいましたが『ご飯と言っても何処で何を食べに行けばいいのやら💦』って感じです。
『こんな変人な僕を相手にしてくれる人なんかいない』と思い数年前から殻に閉じこもり人付き合いも億劫で今では休日はずっと1人です💦
一時的に積極的になれたとしてもベースは消極的なのですぐに受け身に戻ります💦
遊びやご飯に誘ったとしても『何がいい?』って聞いてもインドア派やから何処に何があるのかすら分かりませんし無口ですから会話も続かないだろうから楽しくもないし、センスもないし、出掛けても近場で用事を済ませるくらいです。
知り合いからも「好きな人がおるんだったらもっと積極的に誘わないとアカンで😃」と言われますが誘い方すら分からねぇ😫今まで誘ったこと一回もありません。ただ黙ってて気が付けば彼氏が出来ていたみたいなオチです💦今も気になる人いるんですが彼氏おるだろうから(不確定)黙って想いを心に閉まってます。
遠出は運転するだけでドッと疲れが出て外出先でも帰りたくなります。
こんな僕って積極的とはかけ離れてますよね⁉

ダラダラ長文になりましたが読んで下さってありがとうございます😃

No.1853559 12/09/22 21:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/09/22 21:52
通行人1 ( 20代 ♀ )

中々持って生まれた性格を変えるのは難しいですが、内気だから消極的だからずっとこのまま変われないという訳では無いと思います。
好きな人のためなら変わってやる!と意地になってでもアタックしてみないと、ずっと受け身のままですもんね…。
私の彼氏が主さんと同じ感じの人なんです(笑)!
私から話し掛けて付き合い始めたのですが徐々に明るくなってくれた気がします。
なので付き合った人に合わせて性格を変えていくことも可能なのだと思うんです。
ただ、出会いばかりは自分で切り開くか声掛けられるの待つかぐらいですもんね(笑)
自分の性格を気にしているのですから主さんは全然前向きですよ!
こんなだから駄目と決め付ける男よりよっぽどいいですよ?
人生一度きりで同じ日はもう二度と来ないのですから毎日何かにチャレンジして失敗しても死ぬまでチャンスはあります、考え込む事も大事ですが、行動を起こす勇気も大事だと思います。
気になる方がいるなら彼氏いるか確かめてから諦めて下さい、いないかもしれないし、いても次の機会を探せばいいですし!
とにかく主さんは自分について考えているのですから、それは良い事だと思います。
前向きに積極的になるチャンスだと!きっと主さんの事を理解して愛してくれる人が世の中にはいるはずですから!
頑張って一歩踏み出して下さい、応援してますよ!

No.2 12/09/22 22:16
通行人 ( PkIHCd )

本気で自分を変えたければ、自己啓発書を何冊か読んでみて下さい。

私は自己啓発書を読み、覚えたい文章は小さなメモ帳に書いていつでも読める様にしています。
それ以来マイナス思考は改善されました。

No.3 12/09/22 22:18
通行人3 ( ♀ )

ホットペッパーみたいな無料のやつや雑誌など読みなさい。

自分はインドアだから~って言ってるだけじゃなにも変わりませんよ。
流行を勉強しましょう。

No.4 12/09/23 02:59
お礼

>> 1 中々持って生まれた性格を変えるのは難しいですが、内気だから消極的だからずっとこのまま変われないという訳では無いと思います。 好きな人のため… ①さんレスありがとうございます😃

彼氏さんは付き合い始めてから明るくなられたのは良いことですね😃
気になる人も彼氏の有無は不明ですので何か切っ掛けを作ってそのうち聞いてみたいと思います。
僕はプライベートで色々問題を抱えているので一難去ってまた一難って感じだと思います💦少しずつ前進出来るように頑張りたいです😊

人付き合いが億劫な為、素っ気ないお礼になってすいません

No.5 12/09/23 03:02
お礼

>> 2 本気で自分を変えたければ、自己啓発書を何冊か読んでみて下さい。 私は自己啓発書を読み、覚えたい文章は小さなメモ帳に書いていつでも読める… 通行人さんレスありがとうございます。
失礼ですが自己啓発書とはマインドコントロールみたいなものでしょうか?

マイナス思考が改善されたのはスゴいですね😃

No.6 12/09/23 03:05
お礼

>> 3 ホットペッパーみたいな無料のやつや雑誌など読みなさい。 自分はインドアだから~って言ってるだけじゃなにも変わりませんよ。 流行を勉強しまし… 3さんレスありがとうございます。
ウジウジ言っているだけでは何も始まらないですよね💦

言葉が出てこなくて素っ気なくてすいません💦

No.7 12/09/23 03:27
通行人7 

そりゃ性格じゃないよ只の癖だ
仲のいい友人に接する態度やそこでの立場、キャラと
家族と接する態度やキャラ、上司、好きな子な対する態度は変わるものだよ
そこでの環境が人を変えさせるんだ
だから勇気をもって明るく接してたら自然と明るい人間になりす

No.8 12/09/23 19:56
お礼

>> 7 7さんレスありがとうございます。
癖ですか⁉
確かに仲の良い人となら明るく振る舞えます。家族の前では理由があって無口、無表情を徹底してますが疲れます。その気になる人の前だと見られるのが恥ずかしくて陰に隠れたい気持ちです💦逆に苦手な人の前では何を話せば良いかアタフタして逃げ出したいです。誰とでも同じようなキャラになれれば少しは変わるんだろうけど性格上なかなか難しいです

No.9 12/09/23 20:09
通行人7 

いや、だから性格がどうこうじゃなくて
自分が生きたいように勇気をもってやればいいだけなんですよ
性格関係なく誰だって人を見て態度変えますから

No.10 12/09/23 20:32
お礼

>> 9 再レスありがとうございます。
物分かりが悪くて申し訳ないです💦自分に勇気を持つって事は自信も必要ですよね⁉
先程の再レス頂いた文を見た瞬間に『ヤバい💦気を悪くさせてもた😫』と焦ってます💦気にしすぎなのか、こんな焦りが多々ありますから自信や勇気なんて全くないんです😥
分かりづらいお礼ですいません😥

No.11 12/09/27 20:13
通行人11 ( ♀ )

無理に積極的になるんじゃなくて、好きな人と一緒にいたいとか楽しみたいって気持ちを大切にしたらいいと思います。
人の好みは色々だから、ありのままの主さんを好きになってくれるような彼女さんはきっと居ます😉

No.12 12/09/27 22:22
お礼

>> 11 11さんレスありがとうございます。
変に積極的?ハードル上げる?とその状態をキープしないといけないから後々しんどくなりますね💦
ありのままの僕を分かってくれる人が一番ですが、そんな人にも『無理させているのでは?』とか僕自身が会話が凄く苦手で『返事に困ってドン引きしとるんだろうな😥』みたいな思いが生じてしまいそうです。
現に今も人間関係でこのような事で悩んでます。
良いアドバイスを頂いたにも関わらず否定ばかりして申し訳ないです😥
自分らしく生きれたら楽しいですね😃

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧