注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

フェイスブック自動配信止め方

回答4 + お礼0 HIT数 840 あ+ あ-

悩める人( 31 ♀ )
12/09/26 16:49(更新日時)

携帯でフェイスブックを利用しています 友人から教えてもらい 気づいたのですが 私からのフェイスブックお誘いメールがくると言われてびっくり😲
送ってもないのに😱 フェイスブック仲間(スマホ)は、自動配信されてると指摘をされましたが 自動配信の止め方が分かりません😱分かりやすく順に教えて貰えませんか🙇
auを使ってます 🙇(関係ないかな?)

宜しくお願いします🙇

No.1854969 12/09/25 23:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 12/09/26 05:30
悩める人1 

自動配信って、携帯の利用代金ばかにならないんじゃないですか?

世界的にそんなことが起こってたら、通信障害になりそうだし。

No.2 12/09/26 06:21
通行人2 ( ♀ )

自動~ なのかどうかはわかりませんが、職場の人の名で三度も来て、私はFacebookに興味がない為、困っていました。

届いたメールの最後の方に「今後メールを受け取らない」という、チェックマークをして送信するところがあるので、そこから、今後Facebookからのメールを受信しない、と設定しました(職場の別の人に教わりました)。

本人は自覚がないようで、謝られもしなかったのですが、受け手に若干の負担がかかることなので、スマホの人は配慮して欲しいな、と思いました。

No.3 12/09/26 07:07
プーさん ( 30代 ♀ 3JMrc )

主さんが誰かに友達申請を送ったときにアドレス帳に入ってる人全員にお誘いメールが行くんじゃなくて何もしてないのに定期的に送られてるってことですか?

No.4 12/09/26 16:49
悩める人1 

2さん 横レスごめんなさい。

写真付きのメールは送った側の負担の方が大きいんじゃないですか?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧