注目の話題
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え

友達としての誘い方

回答5 + お礼2 HIT数 930 あ+ あ-

経験者さん( 33 ♂ )
12/09/28 06:50(更新日時)

よろしくお願いします。

よく行く飲食店で顔なじみになった女性店員さんが2人います。この2人はシフトが違うことが多く、一緒にいることは少ないです。

よく話すのでご飯でも行ってゆっくり話したいなぁって思ってるんですが、仲がいいのかどうかわからないので、誘っても実は仲良くなくて話が噛み合わなかったらと心配もしています。

一方だけを誘うのは変な風に見られそうで…あくまで友達になりたい感じでご飯に行きたいのですが、誘い方というか誘い文句はどういう言い方がありますか?

気がないのにご飯に誘うというのは都合がいいという類のコメントはご遠慮ください。

No.1855307 12/09/26 20:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/09/26 20:26
通行人1 ( ♂ )

友達ぃ?
本当にそれだけでしょうか?

No.2 12/09/26 20:45
通行人2 

普通はどんな人か分からないのに喜んで食事なんか行かないですよ

でも中には軽い女性もいるから、声でもかけてみれば?

No.3 12/09/27 02:41
通行人3 ( ♀ )

主さんのおごり?

No.4 12/09/27 12:30
お礼

私のおごりのつもりです。

違うお店で男1女1で飲みに行ったことがあります。その時は2人とも一緒にいて2人と一緒に話してたので、誘うのは楽でしたけど。

お店だと周りのお客さんもいるし、向こうは仕事中ですから。

No.5 12/09/27 17:35
お礼

初めて話したわけではないです。もう3ヶ月ぐらいになるでしょうか。

全く得体の知れないとは思われてはないと思いますが…

No.6 12/09/27 21:57
通行人2 

いくら常連でも客は客

プライベートなんかお互い知らないし知る必要もないしね

あんまりそういう事ばかりしてると誰かが報告して目をつけられますよ
それに店員さんだって注意を受けるかも知れないんだからさ、仕事の邪魔になる事はやめてあげたら?
店員さんが積極的ならまだしも、まだ誘いもしてない様子見の会話なんでしょ?

No.7 12/09/28 06:50
通行人7 ( ♀ )

二兎追うものは一兎も得ずですよ😭
昔、私もどっちにもいい顔して付き合えなかった😢
ので、男なら好みの女性にはアタックして欲しいです💪

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧