注目の話題
母親としての自覚に欠けると思いませんか? 急に未婚のシングルマザーになって実家に出戻り。その時点で親に負担かけまくりなのに、普段は仕事だからと子を保育園に
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

自分がブスだと自覚しました

回答40 + お礼17 HIT数 9450 あ+ あ-

悩める人( 24 ♀ )
12/09/30 21:52(更新日時)

思い返せば…
小さい頃から可愛いと言われた記憶も無く、思春期には男子にバカにされてました。
社会人になってからは、化粧やお洒落を頑張りました。

一生懸命自分はブスではない!そう思い込もうとしていました。

しかし最近、父(格好良くはない)に「女の子なのにブスでかわいそう」と幼い頃の写真を見ながら言われ、母(若い頃美人だった)には、「お父さんに似ると思わなかった(笑)」と若干馬鹿にされたように言われました。

もうこれ以上「自分は普通」だという暗示をかけるのは限界です。

失礼ながら、もし貴女が私の立場なら、どうやってブスの自分と折り合いをつけて生きていきますか?

No.1855475 12/09/27 02:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/09/27 02:10
通行人1 ( ♀ )

内面を磨きます。

何かの資格や趣味を極めます。

後おしゃれも頑張ります

人間見た目だけでは無いですよ。

No.2 12/09/27 02:16
お礼

>> 1 ありがとうございます。

そうやって、しっかり早く割り切れるようになりたいです。

卑屈になったらダメなんですよね…。
がんばります!

No.3 12/09/27 02:19
通行人3 ( 10代 ♀ )

バイトして整形する。
悩む時間がもったいない。
20代を楽しく生きる。

No.4 12/09/27 02:29
お助け人4 

私も似た経験あります。
私の場合は図々しくて、自分を「上」の人間だと思い込んでいました(笑)

ですが年を取るに連れ、中だなと気づきました。
それでこれからどうすることもできないんで、思いっきり開き直りました!すると、可愛い人やもの、素敵なものに気付くようになりましたよー。

主さん、堅いことは考えず、開き直りましょう!
で、内面の自分磨きに頑張る!と。

No.5 12/09/27 02:31
名無し ( z26uCd )

自覚の無いブスは傲慢な印象ですが、自覚のあるブスは謙虚さがとても可愛らしく見えます。

だから僕が主さんなら、ブスという自覚を持って、謙虚さと笑顔は忘れないように生きます。

そして内面から滲み出る雰囲気美人を目指します。

No.6 12/09/27 02:42
通行人6 ( 30代 ♀ )

カラコンつけまアイテープの盛りメイクの人って すっぴん残念な人ばかりですよ。努力でかわいく見せてる。造作は多少残念でも明るく笑顔でいたら好印象です。女は愛嬌、料理。結婚したら顔なんてそんなに関係ない。 結婚してて美人な人って そう見ないでしょう普通 な人ばかりです。デブでもブスでも明るければ彼氏いるし結婚して子供も産んでる。愛してくれる人はいますよ

No.7 12/09/27 03:34
通行人7 ( 30代 ♀ )

えーと😅
自分はかなり不細工だという自覚ありますが。
外見全く気にならないんですよね~。
自分の外見だけでなく、他人も。
それより、その人が醸し出す雰囲気や歩き方が気になります。

歩き方が美しい人は性格良い。です。
他人の歩き方、気をつけて見てみて😄

No.8 12/09/27 03:39
お礼

ありがとうございます。
もし整形した場合、今までの友人や仲間達とはどう接したらいいですか?

No.9 12/09/27 03:41
お礼

>> 4 私も似た経験あります。 私の場合は図々しくて、自分を「上」の人間だと思い込んでいました(笑) ですが年を取るに連れ、中だなと気づきま… ありがとうございます。

開き直るべきですよね!
受け入れたくない現実を受け入れるのって、なかなか難しいです💦
でも早く綺麗なものや可愛いものに対して、何の僻みも持たずに素直に美しいと思いたいです。

No.10 12/09/27 03:43
お礼

>> 5 自覚の無いブスは傲慢な印象ですが、自覚のあるブスは謙虚さがとても可愛らしく見えます。 だから僕が主さんなら、ブスという自覚を持って、謙虚さ… ありがとうございます。

内面から滲み出る雰囲気美人…その手がありました!
顔が残念なら、せめて雰囲気だけでも…。
でもどうやって内面美人になったらいいのかわかりません(´Д`;)
や…優しいとかですか?

No.11 12/09/27 03:46
お礼

>> 6 カラコンつけまアイテープの盛りメイクの人って すっぴん残念な人ばかりですよ。努力でかわいく見せてる。造作は多少残念でも明るく笑顔でいたら好印… ありがとうございます。

そっか…。皆が皆美人ではないですよね。一度ギャルメイクに挑戦してみようかな…。

愛嬌と料理ですね。容姿以外で長所を伸ばすべきですね✨
あぁ、なんだか少し心が軽くなってきました。

No.12 12/09/27 03:50
お礼

>> 7 えーと😅 自分はかなり不細工だという自覚ありますが。 外見全く気にならないんですよね~。 自分の外見だけでなく、他人も。 それより、… ありがとうございます。

歩き方ですか✨
確かに姿勢良く歩いてる方は綺麗に見えますね。
がに股矯正がんばります。

No.13 12/09/27 05:21
通行人13 

手に職をつける

知識をみにつける

センスを磨く

とにかく努力する

No.14 12/09/27 05:37
通行人14 ( ♂ )

猫背の美人なんていませんよね
笑顔と良い姿勢
これだけで印象が良くなる。
その努力を怠るのがブスなんですよ。

No.15 12/09/27 06:25
通行人15 

24歳になって気付いたことを誇りに思えばいいよ
思春期に考えたら死にたくなってたでしょう😥

そう前向きに

No.16 12/09/27 07:07
悩める人16 ( ♀ )

恋愛は、諦めています。
自活して独りで生き抜いていきます。

No.17 12/09/27 09:58
通行人17 ( ♀ )

女は愛嬌って言うけれど本当にそうだと思います。暗い顔のブスには誰も寄り付かないけどいつも笑ってるブスは自然とかわいく見えてくるものです。

世の中って美人の方がマレでほとんどの人が普通~ブスです。でも皆生きてますよ。

No.18 12/09/27 10:29
通行人3 ( 10代 ♀ )

8のお礼

友達には

整形して生まれ変わりました❗ビックリしないでね。合うの お楽しみに~✌ てか 言うほど変わってないけどね。

とメールしとく。

No.19 12/09/27 11:29
お礼

>> 13 手に職をつける 知識をみにつける センスを磨く とにかく努力する ありがとうございます。
現在技術が必要な仕事についてるので、もっと頑張ります!

センスとは、具体的にどんなものですか?

No.20 12/09/27 11:30
お礼

>> 14 猫背の美人なんていませんよね 笑顔と良い姿勢 これだけで印象が良くなる。 その努力を怠るのがブスなんですよ。 ありがとうございます。
笑顔作りは常に気をつけているんですが、身長高いのがコンプレックスで普段から猫背です。
今からがんばります!

No.21 12/09/27 11:32
お礼

>> 15 24歳になって気付いたことを誇りに思えばいいよ 思春期に考えたら死にたくなってたでしょう😥 そう前向きに ありがとうございます。

思春期には薄々感じてはいたのですが、社会人になって化粧覚えて逆転しようという希望がありました。

前向き前向き…

No.22 12/09/27 11:34
お礼

>> 16 恋愛は、諦めています。 自活して独りで生き抜いていきます。 ありがとうございます。


何だか仕事やる気が出てきました!しぶとく生き抜いてやる…!

No.23 12/09/27 11:36
お礼

>> 17 女は愛嬌って言うけれど本当にそうだと思います。暗い顔のブスには誰も寄り付かないけどいつも笑ってるブスは自然とかわいく見えてくるものです。 … ありがとうございます。


やっぱり愛嬌は大事なんですね。明るいブスで愛されるブスになりたいです。
早くブスであることを受け入れて、穏やかに過ごしたいです。

No.24 12/09/27 11:37
お礼

>> 18 8のお礼 友達には 整形して生まれ変わりました❗ビックリしないでね。合うの お楽しみに~✌ てか 言うほど変わってないけどね。 とメ… 再レスありがとうございます


あくまで明るく…ですね。
顔まるまる変えたいなぁ…

No.25 12/09/27 11:58
通行人25 ( ♀ )

愛嬌で勝負します

家事も一通り達人になります

金貯めます

No.26 12/09/27 12:27
通行人26 ( ♀ )

仕方ないでしょう現実を受け入れるしか…💧整形は嫌ですか❓

No.27 12/09/27 12:49
通行人27 

人を魅力的だなと思う瞬間は、顔の造りではないのは確か。

美しい人は目の保養にはするけどね🐱

No.28 12/09/27 12:59
土竜 ( 40代 ♂ SpJ2w )

>>どうやってブスの自分と折り合いをつけて生きていきますか?

はりせんぼんや森三中のDVDを観て、「ブスでも十分人気者になれるんだ~」と自分に言い聞かす。

容姿、性格共にブスは論外。

No.29 12/09/27 13:34
お礼

>> 25 愛嬌で勝負します 家事も一通り達人になります 金貯めます ありがとうございます。

お掃除が苦手なので、がんばります!
貯金は少しずつですが、してます✨

No.30 12/09/27 13:35
お礼

>> 26 仕方ないでしょう現実を受け入れるしか…💧整形は嫌ですか❓ ありがとうございます。


しっかり受け入れたいのですが、すぐには割り切れそうにないんです。
ブスが何言ってんだって感じですけど💦笑

場合によっては整形も考えてます。

No.31 12/09/27 13:37
お礼

>> 27 人を魅力的だなと思う瞬間は、顔の造りではないのは確か。 美しい人は目の保養にはするけどね🐱 ありがとうございます。

確かに美しい人は見てていい気持ちになりますよね。
魅力的な人間になれるようにがんばります。

No.32 12/09/27 13:42
お礼

>> 28 >>どうやってブスの自分と折り合いをつけて生きていきますか? はりせんぼんや森三中のDVDを観て、「ブスでも十分人気者にな… ありがとうございます。
彼女らみたいに明るい人気者になるのはきっと大変なんでしょうね。
素晴らしいです。

私も明るいブスになりたい。

No.33 12/09/27 14:39
通行人14 ( ♂ )

異性ばかりで無く同性においても容姿は、その人を印象付ける大きな要素ですね。

容姿で左右される人間です。他の動物より優れているとは云えないですね。
ただ、人間は他の動物より多様であるということ、その多様な個性を尊重出来たなら、人間も素晴らしいのかなと思います。

No.34 12/09/27 17:30
通行人34 

自覚するのが一番大事
自覚さえしていれば何とかなる

No.35 12/09/27 17:58
通行人35 ( ♀ )

格好良くない主さんのお父さんは若い頃美人のお母さんと結婚出来たんだから悩む事はない。内面を磨いて明るい性格であるべし。

No.36 12/09/28 12:35
通行人36 ( 20代 ♂ )

俺も決していい顔じゃない事は自覚しているから気にしないようにしてます😊そこで…カッコイイと言われるとびっくりします‼えっ😲⁉俺が⁉⁉⁉って。だから主さんも自分を認めて普通に日常を送って下さい😊いつか…主さんも可愛い❤って言われる日が来るかもですよ😊💕

No.37 12/09/28 12:46
通行人37 ( ♀ )

私、容姿最悪です


折り合いか~
父親にソックリで、父親の顔を見たら「親子だし…仕方ないよな~」と思ってます

母親は、小柄で可愛くて見た目若いです
私とはいつも姉妹に見られてます

一人息子に「女でじぃちゃん(父親)の顔に似てるのは最悪だね」言われます😣
息子は、私似ですが、イケメンだった元旦那にも面影あり…

やはり、子供ながら女は顔だと思ってるみたいです😒

まぁ、私は諦めてますが┐(´д`)┌

No.38 12/09/28 13:18
働く主婦さん38 ( 40代 ♀ )

私は顔が面長です。

中学の頃は「馬みたいに長い」と毎日男子に馬鹿にされ、
死にたくなったこともありました。

高校進学→社会人となるうちに友人が増え、笑顔でいられるようになると、あれだけ長いと馬鹿にされていたのが気にならなくなりました。

目は小さいし、一重だし、化粧映えのしないつまんない顔だけど、
この年になってみると
「まあ、いいか」と思えるようになりました。

身近で綺麗な人を見て羨ましくないと言えば嘘になるし、
折り合いがついてるかと聞かれれば、
正直ついてませんが、
まあ、そこそこ元気に生きてますよ(笑)


主さんも、元気だしてくださいね😃


 

No.39 12/09/28 13:22
通行人39 

『美人』と認められたいから頑張ってたのかな?

人に認められることを期待せず、このまま自分のペースで努力していいと思います。

自分は美しいって思う気持ちが美しいんですから、自分を信じてください。

No.40 12/09/28 15:47
専業主婦さん40 

どんな美人でも結婚相手は1人だし… 選べるかも知れないけど 変なの掴まないとも限らない 美人が皆幸せになってるなら、皆が整形してますね。
美人というだけで敵が増える事もあります。
少し変わったご両親ですね。
自分の子供傷付けて楽しいかな?

No.41 12/09/28 16:14
通行人41 ( ♂ )

性格ブスにはならないでくださいね。

No.42 12/09/28 16:34
名無し ( EuqTw )

愛嬌ありそうなのでブスでも大丈夫です👍

No.43 12/09/28 17:32
通行人43 ( ♀ )

雰囲気美人やファッションセンスを磨き、美しいものに囲まれた生活や美しい音楽など


美しいにたしなみます😄

あと吉丸美枝子さんとゆうフェロモンダイエットスマイルなど著書をぜひ読んでみてくださいね😄オススメします😄😄😄

No.44 12/09/28 17:40
通行人44 ( ♀ )

主さん、あなた最高!! 腹抱えて笑ったよ!有難う!!
あなたみたいな人私は大好き、明るくボジティプな人間に憧れるよ、本当羨ましい!! ズルーイその面白さ😠👊🎵私にも分けくんろ!

No.45 12/09/28 22:26
通行人45 ( 20代 ♀ )

私もめっちゃブスになる時ある ショック 努力するしかない

No.46 12/09/28 22:57
通行人46 ( ♀ )

器量が良くない事で 性格に影響が出そうなら 整形するべし。私ならそうします。主さんのお顔も知らないで 偉そうに言いましたがすみません。私は不細工です😢 整形は否定しません。勇気がないだけなんですけどね。


No.47 12/09/28 23:03
通行人47 ( ♂ )

笑顔に磨きをかけます(*^_^*)

No.48 12/09/28 23:23
働く主婦さん48 ( 30代 ♀ )

本文とレスを読んで、主さんのわかりやすい表現・ユーモア・前向きさを感じました☺✨

大丈夫✨
あなたの未来は明るいよ🌈✨

お会いしてみたいな。お友達になりたいわ☺

いろいろ気づかせてくれてありがとう🎵

No.49 12/09/28 23:23
通行人49 ( 30代 ♀ )

美人でもいつかは加齢で しわやたるみでぐちゃぐちゃの顔になるのが一般的だし

整形悪くないけど 手術跡たいていは小さく残ったりしてばれる人にはばれるし 整形依存みたいになる可能性もあるから 最後の手段ということで!

それよか 肌を若々しく保つのとダイエットで 年いっても若く見える努力をいまから心がけて20年後 同世代の人達と差をつけるってのはどうでしょう?

若いときは努力しなくても容姿、スタイルよくても 加齢や出産などで 太ったり 肌がしわやたるみでブルドックみたいになったりする人もいるし。

私が今の年になって思うのは顔のつくりより 肌の美しさ、スタイルの良さ等で若さを維持する方が魅力的に見えるとおもいます。例えば 胸も年いくと垂れてくるから バストアップのマッサージで自慢のバストを維持するとか!

女の魅力はあちこちにあります

視野を広くもちましょう

ちなみに私は子供の頃母親に「うんこちゃん」と 呼ばれていました(笑)

嫌がっても何回も呼ばれていました

でも アンチエイジングを楽しみながらがんばるからっ!

No.50 12/09/29 00:20
通行人50 ( 20代 ♀ )

私は「愛嬌がある」というだけで、周りからちやほやされたり甘やかされて、今に至ります…
そんな自分が嫌だし、「可愛い」よりは「美人」になりたい。
だけど「愛嬌がある」のは、逆に、自信を持っていい部分なのかな、と思っています。
自分を否定したり暗示をかけたりしないで、
努力できる部分は努力してみるしかないのかなって思ってます(お洒落するとか、髪型を変えてみたりとか)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧