注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

また虐待死…

回答18 + お礼12 HIT数 1918 あ+ あ-

匿名希望( 35 ♀ Hdoo )
06/10/25 09:48(更新日時)

3歳男の子が虐待され、餓死するという事件が今日もありましたね。
近隣住民のインタビューでは、「お腹がすいた」と訴える男の子に対して、殴り飛ばす音、罵声などもしょっちゅう聞こえていたとか…。
一つどうしても理解出来ない事が有ります。
周りの住民は周知しているにも関わらず、行動を起こさない訳。
不思議です。
私も通報しないで、見て見ぬふりをしてしまうかも…という方がいらしたら、理由も添えて教えて頂けませんか?
自分なりに考えてみたいと思います。
宜しくお願い致します。

タグ

No.185603 06/10/23 09:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/10/23 09:18
安慈 ( 10代 ♂ bWDpc )

私は違いますが、おそらく他人の子だから無関心なのでしょう💨💨あるいはその子を親とか近所がうるさいからとか・・・要はそういう心の弱く冷たい人が多いんですよね💦触らぬ神に祟りなしみたいな感じで関与したがらないのでしょう💀

No.2 06/10/23 09:52
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

今回の虐待餓死事件の場合は分かりませんが、隣人の子供を叱る声でどこからが虐待でどこまでが躾かを聞き分けることが難しいのもあるんじゃないでしょうかね(?_?)
例えば姿を見て明らかに痩せていたりアザだらけなら別ですが…
ウチの近所でも毎朝、子供に対してギャンギャン大きな声で怒鳴りまくっている母親がいます。声だけ聞いてると虐待に聞こえるほど凄いものがあるんですが、怒鳴る内容は子供の事を想って言ってることが多いんです。多分、必死なんだけどうまく出せてないんでしょうね。
こんなのは一番微妙ですよね…m(_ _)m

No.3 06/10/23 11:40
通行人3 ( ♀ )

え?何言ってるんですか💧
京都の事ですよね?
あれは近所の人間が何人も再三再三通報してたんですよ。
それでも児童相談所の人間が民生委員に一任で動かなかったんです。
皆通報してたらしいですよ。
泣き声がやんだから早く来てくれ とも通報してたみたいです。
6才の長女?も近所の人間が保護したみたいですよ。
本当に可哀想でなりません。
私は頭に血が上って、通報しても動いてくれないなら後先考えず直接行って連れて帰っちゃいそうです。
難しいですね。
本当に可哀想でなりません。

No.4 06/10/23 12:03
匿名希望4 

こいつら10年ぐらいで刑務所から出てきちゃうでしょうね、本当は守るべき立場の親が虐待なんて、虐待なんてようは拷問でしょ、そして抵抗する事もできない3才の子供を殺したのに、ただの傷害致死罪かな?日本は軽過ぎますね、死刑でいいですよ。

No.5 06/10/23 12:09
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

自分の子の虐待死はもっと刑が軽いよ。
かなり問題ですね。

No.6 06/10/23 12:46
お礼

皆様レスありがとうございます🙇
先程レスを全部読ませて頂きましたが、3さんのレスを見て、再度驚きました。
スッキリ!という朝の番組を見て、「またか!何故周りの人間は何もしようとしないんだ💢」というテリー伊藤のコメントを聞き、憤慨しながら仕事に向かったもので、その後の詳細は確認出来ず…😥。
教えて頂きありがとうございます。
そうですか…。民生委員に一任という事で、放置された結果が「餓死」ですか…。
最悪の場合、親から子供を引き離す権限を持つのは、児童相談所での判断であるはず。
昨今の児童相談所は虐待件数が非常に増えていて、人手不足、ひいてはフォローが追いつかない飽和状態だそうですね。
地区の民生委員では限界がありますし…。
問題は根深いですね。夫婦間のDVなどでは警察が介入出来ますが、たった3歳の無力な幼児に何が出来ようか…💢
皆様の意見にも有りますが、実の子殺しは刑がさほど重くない…。
狂気の親が、自分の罪を心から悔いて、亡き子供の墓前で泣いて詫びる日は来るのでしょうか…。
少子化対策も必要ですが、虐待対策にも政府に本腰を入れて取り組んで欲しいものです。
モヤモヤが収まりません😢

No.7 06/10/23 13:31
通行人3 ( ♀ )

本当ですね。
虐待は最悪です。

テリー伊藤いい加減だなぁ💢

力が及ばなかったのは事実かもしれませんが、必死に通報してたみたいですね。
相談所がやっと重い腰を上げて保護の手続きを取ってる最中に餓死とゆう最悪な結末になってしまったそうです。
私もあまりテレビ見てないですが、相談所があまり叩かれてない気がします。
間違いなくもっと早く施設への手続きを取っていたら餓死はしなかったと思います。
確か6月頃には通報してるんです。
もしかしてその以前からかも。
必死に訴えても
『虐待があると確認出来なかった』なんて…
じゃあ何をすれば良いんだって感じです。
もう何とも言えません。

No.8 06/10/23 14:19
お礼

>> 7 なるほど…。
やっぱりお役所仕事なんでしょうか…。

虐待していた両親にしても…、ガリガリに痩せ細って衰弱していく我が子を毎日見ていて、「このままでは死んでしまうかもしれない」という、リアルな現実感は感じなかったのでしょうか?

何年か前に、若い夫婦が、2歳の娘を段ボール箱に入れたまま、餓死させ事件がありましたが…。

その夫婦は、子供死んでしまう迄事の重大さに気付かなかった様です。

現場に刑事が来て、あまりの子供の酷い死に方を見て一言…「あんたら、これでも親か…」と絞り出す様な声を聞いて、初めてハッとしたそうです。

親になる為の最低限の教育って、誰がするんでしょう。

No.9 06/10/23 15:00
通行人3 ( ♀ )

難しいですね。

私も随分若い年で出産したんですが、
相当叩かれました、若すぎるって。
当時も若い夫婦が虐待して死なせた事件があったんですが、
妊娠初期にお腹が痛くて産婦人科に飛び込んだ時、女医に『若くて遊びたいだろうし、この間の事件みたいにするだろうから中絶すれば』って言われてしまいました。
親まで呼ばれて。
子供が怪我をしてしまい慌てて病院に行ったら、虐待だと思われて大変でした。
やっぱり若い親ってすぐ疑われます。
でも、本当は年って全然関係ないと思うんですけどね。
幼いなりに、一生懸命育児して来たんですが、同じ親として不思議でなりません。
特に誰かに育児を教わった覚えもないんですけど、何がそうさせてしまうんでしょうね。
神経が普通じゃないです。

No.10 06/10/23 15:20
匿名希望10 ( 30代 ♀ )

ウチの娘は3才で体重14キロ 亡くなられた子は7キロ半分…半分ってどんな体型よ!ガリガリよ!誘拐と言われても助けてあげてたら…お姉さんは助けてなんで弟を助けないかなぁ… かわいそうに

No.11 06/10/23 15:33
お礼

>> 9 難しいですね。 私も随分若い年で出産したんですが、 相当叩かれました、若すぎるって。 当時も若い夫婦が虐待して死なせた事件があったんですが… 私個人の意見としては、若いからまともな育児が出来ない、なんて事はないと思います。
子供を生んだ時点で、やっと半人前の親になり、子供の成長と共に、悩みや苦しみ、苦労や忍耐を知って、親になって行くものだと思います。
私もまだまだ半人前です。
育児はきれい事や楽しい事ばかりじゃない。
彼らは、親に課せられた苦しみを「放棄」したんでしょうね。

No.12 06/10/23 15:44
お礼

>> 10 ウチの娘は3才で体重14キロ 亡くなられた子は7キロ半分…半分ってどんな体型よ!ガリガリよ!誘拐と言われても助けてあげてたら…お姉さんは助け… レスありがとうございます🙇

4~5日に一回、コーンフレークなどを少量のみ与えられていた様でしたね。
最近は、母親が殆ど料理をしない為に、三食ともコンビニのおにぎりや、お菓子を与えられて育つ子供もいるそうです。

比較論にはなりませんが…
何かが狂ってますね。

No.13 06/10/23 16:10
通行人13 ( 20代 ♀ )

本当に悲惨極まりない事件ですよね💧お腹を痛めた我が子に、なんでそこまで虐待が出来るのかが💧理解出来ません。餓死だなんて😭信じられません💧私は、未婚で子供も居ませんが同じ同性として胸がムカムカしてます。一言云いたい☝育てられないなら生むな💢尊い人間の命をなんだと思ってるのか💢本当に人間の皮を被った鬼畜だと思う。

No.14 06/10/23 19:45
匿名希望14 ( ♀ )

今回の事件で、上のお子さんは保護されてるのに、あの子にはなぜすぐ動いてくれなかったのか不思議です。
飽食の日本で『餓死』なんて酷ですよね。

No.15 06/10/23 19:46
お礼

>> 13 本当に悲惨極まりない事件ですよね💧お腹を痛めた我が子に、なんでそこまで虐待が出来るのかが💧理解出来ません。餓死だなんて😭信じられません💧私は… レスありがとうございます🙇
さっきもテレビで、取り調べの速報やってましたが…
女の供述では、3歳にもなってオムツが取れないから、躾のつもりでやったと。
苦し紛れの言い訳もいい所ですね!💢
どちらの実の子供かは解りませんが、男は28才、内縁の妻は39才だそうですね。
二人の関係がどんなんだろうが知ったこっちゃないけれど、少しでも重い罰を受ける様願うばかりです。
私は無神論者ですが…亡くなった男の子は、大人になり、何十年も色々な苦難を味わう人生と引き替えに、3年間の生き地獄を耐え、今神様の元に召されて、幸せになれたのかも知れない…。
そう思うしかないです💧

No.16 06/10/23 19:59
お礼

>> 14 今回の事件で、上のお子さんは保護されてるのに、あの子にはなぜすぐ動いてくれなかったのか不思議です。 飽食の日本で『餓死』なんて酷ですよね。 レスありがとうございます🙇

確かに。

敢えて暴言を言わせてもらえば、アホか!?…ですよね。
片手落ちもいい所です。
法の改正を速急に望むと共に、児童相談所の体質、マニュアル通りのお役所仕事も根本から変えるべきだと思います。
誰が責任を取る訳じゃないですしね…
所長の「甘かった」の一言で、この事件も忘れられていくのかな…。
目の前に男の子がいたら、お腹一杯ご飯を食べさせてあげたかったです💧

No.17 06/10/23 20:21
匿名希望14 ( ♀ )

本当ですね。
玄関脇のトイレの窓から『お腹空いた、パンちょうだい、ジュースちょうだい』と訴える3歳児…書きながら涙出てます…
私は中学までおねしょしてました。かなり厳しい家で、飲み物制限やトイレの前で寝かされたことはありましたが、ご飯抜くのは躾とは違うと思います。
3歳児のおねしょはあって当然ですよね。
たとえ親が精神的にまいってたとしても、上のお子さんを保護した経緯があるのなら、今回の件は通常の調査の過程を踏まずとも即保護してほしかったと思うのです。

No.18 06/10/23 22:05
お礼

>> 17 レスありがとうございます🙇

夜尿に関しては、満3才児を対象とすると、男の子では44パーセントの割合で見られるという話を聞きました。
今は、「叱らない、夜起こさない、焦らない」というのが一般的に言われていますが…。
「餓死」なんて、躾以前の問題ですね。

お姉ちゃんの方も心に相当な傷を負わされている事でしょう。

鬼の様な両親から愛情こそもらう事は出来なかったけれど、他人であっても、周りの大人達から沢山の愛情を受けて、子供時代をやり直せる様、願うばかりです。

No.19 06/10/23 23:28
通行人19 ( 20代 ♀ )

何で痛めて産んだ子を簡単に殺せるのか、よく一緒にやつれていってる子供を目の前にして暮らせていけたのか不思議だぁ、死なせるくらいなら児童施設に入れてあげればよかったのにぃ・・・。

No.20 06/10/23 23:51
匿名希望20 ( 20代 ♀ )

その子のお姉ちゃんは保護されてたらしいです。あとは周りの人は保護してくれって言ってるのに、父親に話を聞いた、まだ大丈夫のような対応をされたと聞きましたよ。周りもだけど役所もダメだ…。

No.21 06/10/24 07:22
お礼

>> 19 何で痛めて産んだ子を簡単に殺せるのか、よく一緒にやつれていってる子供を目の前にして暮らせていけたのか不思議だぁ、死なせるくらいなら児童施設に… レスありがとうございます🙇

その通りかも知れないですね…
母親はその男の子に、どんな感情を持っていたんだろう…と思います。
最後まで我が子の姿を哀れと思わなかったのか、何も思う事なく、感情の捌け口にし続けたのか。

恐らく、子供は最後まで愛情を求めて亡くなっていったんだろうと思いました。
切ないですね…。

No.22 06/10/24 07:38
お礼

>> 20 その子のお姉ちゃんは保護されてたらしいです。あとは周りの人は保護してくれって言ってるのに、父親に話を聞いた、まだ大丈夫のような対応をされたと… レスありがとうございます🙇

その様な報道がされていましたね。
近隣の方々は皆助けようと、努力はしていたみたいですが…
児童相談所の判断の甘さと、怠慢の結果っていう事になるのでしょうか。
時間を掛けすぎましたね。
テレビで、自治会長さんが「遅かった」と震えて悔し泣きしているシーンがありました。
何の権限も持たない私達の、もう一歩踏み込む事の難しさが浮き彫りになった事件でした。
鬼蓄夫婦に今後の幸せなんてあり得ない、我が子が死んでいった姿を瞼に焼きつけて、罪を償って欲しいです。
人間の心が残っているなら。

No.23 06/10/24 11:02
通行人13 ( 20代 ♀ )

13番です、あの女は母親なんですか?同居してる女って、確か📺で言ってた気が?39歳の分別あるいい年の大人が、なんで死ぬまで虐待を繰り返してたのか💧哀れで可哀想に思います。父親も、我が子を守れないで何を今更って感じがしてます。

No.24 06/10/24 11:47
匿名希望24 ( 30代 ♂ )

近所の人達は男の子が泣いたり、外に出されたりしてた日時をメモし警察などに通報していたそうですね。
上の女の子を保護し助けた、近所の若いお兄ちゃんがインタビューを受け「下の子も助けられなく悔しい」と辛そうに語ってるのを見て、もらい泣きしてしまいました。
こういった事件は無くなってほしいですね。

No.25 06/10/24 12:06
匿名希望25 ( 20代 ♀ )

こんな話聞くとほんと子連れ再婚なんてやっちゃいけないって思う…。後妻にとって連れ子なんて邪魔な存在でしかないの当たり前。父親が実の子供より新しい女を大事にした結果。こんな鬼女でも『お母さん』と子供に呼ばせる事を強要するのが親の自己中再婚の現実なんだよね。

No.26 06/10/24 13:32
お礼

皆様レスありがとうございます🙇
後妻ですか…👹

私も子連れ再婚なのですが、父親の側が子供を引き取るという事は、リスクはより大きいんでしょうか…

全ての義母にあたる女性が、子供を不幸にしているとは勿論言いませんが、子供にとっても一番身近な存在である母親が赤の他人だという事は大なり小なりストレスを抱えるんでしょうね。

好きにならないと居場所が無いのも同然と思ってしまうかも知れない。

私は子供を渡すという発想は全くありませんでした。

夫側に居れば、いくら裕福な生活をさせてやれると解っていても、こういう事態を考えたら、心配で気が休まる暇が無いでしょう。

世の中には、そうせざるを得ないご夫婦も居る事でしょう。

しかし大人の問題、男と女の勝手で作ってしまった子供の傷をこれ以上広げない努力をするべきなんですよね…。
今も、どこかで子供が犠牲になっているはずです。

ニュースを聞けば、悲しいし、切ないし、どうしようもない憤りを覚えますが、耳を覆う事無く、まず私達に出来る事をして行きたいと思います。

No.27 06/10/24 22:33
通行人27 ( ♀ )

あんなの人ではありませんよ。どんな動物でも、親が子供にご飯を与えています。それが当たり前です。あの親達はそれすら出来ない、動物以下の存在です。自分達はしっかり食べて、子供には何もやらない。卑怯者です。親だからって何やってもいいわけありません。正直子供じゃなくて、親達が死んだら良かったのにと思います。キズついて、キズついて、精神的に追いつめられて死んでほしいです。私が周囲の人間だったら、死ぬまでキズつけると思います。あの子供に心から謝ってほしいです。謝って許せる事ではありませんけど。社会的に抹殺してやりたい。

No.28 06/10/25 00:06
お礼

>> 27 レスありがとうございます🙇

この女も刑期を終えたら、誰も知り合いのいない土地で、平然と生きて行くんでしょうかね…。
どんな刑が確定するか、知りたいと思っています。

男の子は最後まで正気だったんでしょうか。
極限の飢餓状態の中で肉体的な暴力を受けながら、果たして正気を保っていられたのかどうか…。
人間の欲求には段階があると言われています。
「衣食足りて礼節を知る」という言葉が有りますが、一番根底にある、生きて行く為に不可欠な生理的欲求(食事、睡眠)が満たされていないと、それ以上の高等な欲求も起こらず、人間的で高度な行動が制限されてくるという説があるそうです。
そんな状態の子供に躾も何も無いだろ!💢と思います。

いずれにしろ、苦しみは終わりました。

公平な裁きが存在するなら、今度は奴らが同等の苦しみを受ける番なのですが。

No.29 06/10/25 00:40
匿名希望29 

私もあの事件見てて涙出ましたネッ…暴力で殺されるのもヒドい。でも餓死って…3歳でオムツ取れない子なんて世の中たくさんいるのに。
父親は内縁の妻に『このままでは死んでしまうかも』とは言ってたみたいですね。
父親の言葉を無視し虐待し続けたのは内縁の妻の方らしい。
でもそう思ってて何もしなかった父親も人間じゃない。
虐待死のニュースを目にするたび心が痛みますね…

No.30 06/10/25 09:48
お礼

>> 29 レスありがとうございます🙇

そうですね…。
父親は虐待を黙認していた訳では無いらしいですが、力づくでも制止させるとか、何故子供から引き離す緊急措置を取れなかったのか、と思います。
虐待をしている鬼の形相の女を見て、それでも愛していたんでしょうか?
なんと無力で情けない男でしょうか。

実のお母さんがいらっしゃる事と思います。
酷な事だとは思いますが、法廷で、血を分けた我が子が受けた虐待の真実を直視すべきだと思います。

それが実の母親としての最後の義務だと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧