注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

同居嫌…

回答12 + お礼10 HIT数 1511 あ+ あ-

悩める人( 23 ♀ )
06/11/22 20:27(更新日時)

いきなりですが寒いと早産の原因になりますか❓私の家は(旦那の実家)夜遅くに洗濯をします💧だから私は寒い中ベランダで家族全員の洗濯物を干してます。寒くて早く寝たいのに😥妊婦だからと思って甘えては駄目ですよね…せめて私と旦那の洗濯物は別でしたいのですが、家族全員となると多いんで正直、何でこんなに❓と少し腹が立ちます😩いっぺんにした方が水道代が安くなると思い気使って出来ません…まだまだ嫌な事ありますが、初めから同居しなきゃ良かった…同居がこんなに疲れるものとは思わなかった💧もっとすさまじい体験してる方居ますか❓ 体験談を聞かせて下さい(x_x;)

タグ

No.185622 06/11/20 23:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/11/21 00:09
通行人1 ( 20代 ♀ )

早産の原因になるかはわかりませんが、どうせ主さんが干さなければいけないのなら朝洗濯させてもらう事は出来ないのですか?
妊婦だからとかじゃなく、こんな寒い中辛いでしょう?
夜脱いだ服を夜洗うという事でしょうか?
旦那様は知っているのですか?
というか風邪引きますよ!
嘘はいけないけど一度嘘で熱が出たとか言ってみては?
夜干す家庭、初めて聞きました!

No.2 06/11/21 00:18
冷え性 ( 30代 ♀ z8Yrc )

若いのにかわいそうに😭旦那には相談してる❓妊娠なのに夜の寒い洗濯なんて、いじめに近いよね😣私も同居を考えろと姑と舅に言われてますが断り続けて、今では仲すらヤバい状態だよ😠苦労するの分かってるからね、できれば別々がいいよね🏠旦那さんから言ってもらいな。頑張っね!元気な赤ちゃん産んで下さい✨

No.3 06/11/21 01:28
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

おすすめの方法ありますよ(^o^)/
うちの母は、タイヤ付きの服かけに蛸足などつけていて、先に家の中で干してから、コロコロってベランダに出してますよ🐰
風邪ひいたら大変だからそうしてください💖

No.4 06/11/21 01:54
お礼

>> 1 早産の原因になるかはわかりませんが、どうせ主さんが干さなければいけないのなら朝洗濯させてもらう事は出来ないのですか? 妊婦だからとかじゃなく… レスありがとうございますm(__)mそうです、お風呂入る時にその日着た服脱ぎますよね、その服を夜に洗濯します。最後の人がお風呂入るまで洗濯できません😥一回にしないと水道勿体無みたいだし😥へたすれば夜中です。義理の母が夜型でお風呂遅くて(;_;)私も付き合ってる時から夜中に洗濯干すなんて変だなぁ…と思ってました😩私にはこの家のやり方合いません。今もまだ洗濯ありますし洗濯中です💧旦那に言っても家の事はお前全部するの当たり前やろ!と言います…ご心配ありがとうございますm(__)m

No.5 06/11/21 02:18
お礼

>> 2 若いのにかわいそうに😭旦那には相談してる❓妊娠なのに夜の寒い洗濯なんて、いじめに近いよね😣私も同居を考えろと姑と舅に言われてますが断り続けて… レスありがとうございますm(__)m旦那には相談みたいな愚痴みたいになってしまいましたが言いました、でも旦那は自分の親には良い嫁と思われたいので家事は全部お前がやれ、と言います。義理の親の部屋まで掃除しにくいし…物がなくなって疑われたりしたら最悪ですし💧かばってくれたりはしますが頼りない旦那だしこの先大丈夫かと不安です。

No.6 06/11/21 02:20
お礼

>> 3 おすすめの方法ありますよ(^o^)/ うちの母は、タイヤ付きの服かけに蛸足などつけていて、先に家の中で干してから、コロコロってベランダに出し… レスありがとうございますm(__)mタイヤ付きの服かけとはどんな物でしょうか❓無知ですいません😥

No.7 06/11/21 04:06
匿名希望7 ( 20代 ♀ )

洗濯物夜干すと霜がつくのでは?乾いたら分からないケド霜って大気中の見えないゴミ吸ってそれを洗濯モノに付けてるから汚してるみたいなものですからおすすめできませんネ。そのこと教えてあげたらどうですか?若いのに義母より常識ぁりますネ。。すごぃです。わたしも同居です。わたしは義母にいろいろ教えてもらってます。口うるさいからかなりウザイけど。お互いがんばりましょう!

No.8 06/11/21 04:14
通行人1 ( 20代 ♀ )

大変ですね💧
旦那さん…ちょっと考え方間違ってませんか❓
良い嫁と思われたいから無理させるなんて💧
うちは姑がかなり早起きで⑥時から洗濯回します。でも私は仕事の時間がかなり不規則だし、時間的に無理なので全部やってくれて助かります➰
同居って譲り合わなければ成り立ちません、姑が夜しか嫌なら自分でやるべきだし、主さんにお願いしたいのなら主さんに負担のないよう『やってくれるだけでありがたい』と思うべき。
自分がやらないのにやり方は自分に合わせろなんて都合よすぎですよね💢
産婦人科の先生に相談してみてはどうですか❓
もっともらしい理由を付けて貰って朝洗濯出来るようにした方がいいですよ❗

No.9 06/11/21 13:58
お礼

>> 7 洗濯物夜干すと霜がつくのでは?乾いたら分からないケド霜って大気中の見えないゴミ吸ってそれを洗濯モノに付けてるから汚してるみたいなものですか… そうなんですか😱余計汚いと言う事ですね💧知りませんでした…昨日も②時頃だったんで寒かったです(;_;)🌀 ⑦バンさんも同居ですか…結婚てそんなにいいものではないですね😥頑張りましょうね!

No.10 06/11/21 14:14
お礼

>> 8 大変ですね💧 旦那さん…ちょっと考え方間違ってませんか❓ 良い嫁と思われたいから無理させるなんて💧 うちは姑がかなり早起きで⑥時から洗濯回し… レスありがとうございますm(__)m私も旦那は自分の事しか考えてないのかと腹が立ちました…洗濯物も夜中するのがこの家のしきたり❓なのか…せめて自分達のは朝にしたいですでも合わさないといけないのが同居なんですかね💧

No.11 06/11/21 14:46
匿名希望7 ( 20代 ♀ )

ぁたしも知らなかったケド義母が言ってました。ぁたしの場合ゎ朝干して帰りが遅くなって洗濯モノがしめってて怒られてそのトキにその話を。乾いてても付いちゃうから濡れてると余計NGですネ。主さんとても若いのに同居に踏み込めてすごくエライですょ。ぁたしゎィヤィヤでしたからネ(>_<)ぁたしも23歳で同居して価値観も全然違う人達と生活だから逃げ出したくなるケド主さんみたくもっと若くで頑張ってるレス見たら逆に勇気づけられました。暖かくして元気な赤ちゃん産んで下さいネ☆お互い頑張りましょ!子供が出来たら生きがいになりマスょ(*^_^*)

No.12 06/11/21 15:43
通行人12 ( 40代 ♀ )

結婚と同時に同居して21年経ちました。洗濯くらい自分でしてもらいなさいな。それに夜は干すものじゃないって 普通は言いますよ。夏場は虫がついたり冬場は凍るし。夜のが空気汚いからね。だから 夜干さないようにさせるための迷信までありますよね、夜干すとなんだっけかな 悪い霊みたいなのが洗濯物にくっつくから着たら身体が弱くなる、みたいなことを良く覚えてないけど言われたことありました、近所の年寄りに。多分 暗くて足下が見えなかったりするから危ないって意味もあったんだろうけど。でも 旦那さん最初から親の機嫌取りしてないで 少しはお嫁さんの身体も考えて欲しいね。21年も経つと 嫁さんのが姑より権力強くなっちゃうけどね。

No.13 06/11/21 21:34
匿名希望13 ( 30代 ♀ )

多分下に移動用の小さなタイヤが付いた物干しだど思いますよ。ホームセンターなどで、売っていると思います。夜洗濯機回して、朝一で、干しても良いですかぁ~って、姑さんに聞いて反応見てみたらいかがですか?

No.14 06/11/21 22:09
お助け人14 ( 30代 ♀ )

助産師ですが。冷えは早産を促します☝!だから、ダメですよ?妊婦は冷やしてはいけないと昔から言われていますよね?お義母さんはそんなことも知らないのですか?まして、家事全般はどうかわからないけど、主さんが引き受けた家事は主さんの方針でやるべきだと思うし、このまま無事赤ちゃん生まれたとして、夜型の生活が子供に良いわけがありません。今増えている少年犯罪の原因が、夜型生活のために、十分な色んなホルモンが分泌されることなく成長して、キレやすい子供が増えているからだと言われています。頑張って、主さんの住みやすい環境を勝ち取って下さい。生まれてくるベビーちゃんの為に!

No.15 06/11/21 22:42
お礼

>> 11 ぁたしも知らなかったケド義母が言ってました。ぁたしの場合ゎ朝干して帰りが遅くなって洗濯モノがしめってて怒られてそのトキにその話を。乾いてて… いえ、私も同居がこんな物とはつゆ知らず甘かった(´Д`💧)それにそんな事言って貰える程しっかりしてませんし、皆さんに愚痴るだけのただの気の弱い嫁です…私も無言で自分達の洗濯を先に回して干してる時あります🐱一番夜遅い義理の母のお風呂待ってられませんし(x_x;)少しならず抵抗してます😃子供も産まれるので穏やかに過ごしたいと思います🙌頑張りましょうね🙌ありがとうございましたぁ😽

No.16 06/11/21 22:47
お礼

>> 12 結婚と同時に同居して21年経ちました。洗濯くらい自分でしてもらいなさいな。それに夜は干すものじゃないって 普通は言いますよ。夏場は虫がついた… ありがとうございます🙌やっぱり普通じゃないですよね💧朝は朝で洗濯してるんですがそれならなぜ朝にしないのか分からないです(x_x;)自分の分位洗濯しろよ😤って心では思いますが同居とはそうゆう物かと言い聞かせながらやってます💧年がいけば私が強くなれますかね(笑💧)ありがとうございました🙌

No.17 06/11/21 22:49
お礼

>> 13 多分下に移動用の小さなタイヤが付いた物干しだど思いますよ。ホームセンターなどで、売っていると思います。夜洗濯機回して、朝一で、干しても良いで… レスありがとうございます🐱夜回して朝干す位なら嫌な顔して、それやったら私するわ~。と言いながら陰で愚痴言われそうです(´Д`)怖いですね💧

No.18 06/11/21 22:53
お礼

>> 14 助産師ですが。冷えは早産を促します☝!だから、ダメですよ?妊婦は冷やしてはいけないと昔から言われていますよね?お義母さんはそんなことも知ら… レスありがとうございますm(__)m助産婦さんなんですね🙌ご意見貰えて嬉しいですm(__)m私も住み易い環境で生活したいです(;_;)せめて赤ちゃん産まれるまでは出来れば自分のペースでゆったり家事したいです💧言えない自分が情けないです😥ありがとうございました🐱

No.19 06/11/21 23:43
お礼

旦那に言ったら、ほんだら朝から洗濯したらええやん、そんなんお母さんに言えよ、俺知らんわ。って言われました💧あんたみたいな人とは離婚も時間の問題やな。と言いました😥旦那がこんな感じじゃもう嫌になってきました。

No.20 06/11/21 23:47
共感できる嫁 ( 30代 ♀ g92sc )

主さんがお若いのにご苦労されてお気の毒です。私は今のところ同居せずにすんでいますが、私も結婚してから色々あり、主さんのお気持ちは手にとるように分かります。家族の他の方ももっと主さんに思いやりの心をもてないのかと大変憤りを感じます。ご主人さんはお姑さんに主さんに対して優しい心で接して下さるように声をかけて下さらないのですか?主さんは家族にとって一体何なんでしょうか?家政婦でもお手伝いさんでも決してないですよね。ご主人さんも主さんとともにもう独立した家族なのですから、ご主人さんがもう少し主さんの気持ちを汲んで、自立して、お姑さん達も本当に息子さんの事を大事だと思うのでしたら、他の人(主さんの家族)に迷惑かけないような生き方を是非して頂きたいと思います。このままじゃ主さんはこれから出産を控えられていてとても不安なのにこれ以上、嫌な事増やさないでと言いたいですよね。私も現在幼児の息子がいて、以前に明日出産予定日という時に姑から息子のご飯は大丈夫?と電話してきました。姑は普通じゃないですよ。主さんにはストレスを感じないように穏やかに健康なお子さんがお生まれになるように願っています。

No.21 06/11/22 08:24
通行人12 ( 40代 ♀ )

たぶん 主さんの旦那さんはうちの夫と同じタイプだな。「俺 関係ないじゃん。自分で言えよ。」何度聞いたことだろう。何回泣いたことだろう。でも 我慢に我慢を重ねていくと ある日プツッと切れるんだよね。私は3人目を妊娠したとき家出して1ヶ月後、謝罪してくれたから戻ったのだけど 結局変わらなかったから夫が言ってた通りに(自分で言えよって言ってたから)納得できないことははっきり姑に言うようになったの。喧嘩もするし。いつだって別れてやる❗くらいの気持ちになると 言えるようになるし 陰で何を言われても痛くも痒くもないから平気になっちゃうんだよね。気に入ってもらう努力をしたって どうせ気に入ってもらえないから構わないや気に入ってもらえなくてもって開き直ったからなんだけど。主さん、身体には十分気をつけてね。

No.22 06/11/22 20:27
匿名希望13 ( 30代 ♀ )

私も旦那の親とも自分の親とも同居経験しましたが、気に入ってもらうのは、まず無理です。一生懸命にやっても文句を言われるだけだし黙って言う事聞けって!命令されてました。逆らおうと言う物なら、大きな声で、大騒ぎで悪者扱いで、所詮他人だから、嫁は、敵なんだな?なんで憎いんだろう?って不思議です。今は、お互いの親とは、近くに住み付かず離れずの生活して用事のある時は、呼び出され行くと言う感じです😥

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧