注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

もうあの時には戻りたくない。

回答4 + お礼4 HIT数 2552 あ+ あ-

学生さん( 20 ♀ )
12/09/29 11:54(更新日時)

見てくださってありがとうございます(^^)
今日で、すごく心が折れそうになって
とても辛くて…
毎日毎日、大学病院で臨床実習…
私達学生は朝から夜まで立ちっぱなし(>_<)
座ってはいけない、喋ってはいけない、
ちょっと喋っただけで(しかも勉強のこと。ドクターに教えてもらったりすることもあるし。)
すぐに学校に連絡され…
怒られ…肩身が狭いです。
精神的にきつくて、毎日疲れては寝て起きて学校の繰り返し。
しかも今日の午前中はテストで、今週は休む暇もなく…
一夜漬けなのであまりいい点は取れず…( ; ; )
昼休みは2人でご飯を食べましたが
(前は四人で食べてたんですが1人の子がわがまますぎてついていけず、2、2で分かれてしまいました。)
そして午後からは班で研究発表の調べ物などで、
真面目な人とちゃらんぽらんやってる人で
派閥は起こるわで、わたしは間だし、
もうすっごく疲れました。。
しかも班に仲良しの人はいないし…はぁ。
すごくつまんなくて…
ほんとにもうきつくて。。( ; ; )
そして喉も痛くて、リンパはれてたから
病院いって、そしたら高熱で…
もう泣きそうになりました( ; ; )
お母さんに電話したら
あとで電話するとかいいながら
こないし。。。はぁ。
最近、人間関係というのが面倒になってきて…
でもみんなと仲良くしたくて…
もうすぐ卒業だし…( ; ; )
それだけじゃなくほんとにみんなと仲良しでいたいです。
前の自分はもっとうまく付き合えていたのに
何故急に人間関係が億劫になってしまったのでしょうか。
前、わたしは全般性不安障害と言われたことがあり、
いまは薬飲んでいませんが。
パニック障害、うつ傾向でした。
もうあんなつらい思い、つらい時期なんて
もう戻りたくない。。。
こわいんです。
なんか文章長いし、意味わかんなくなってる文章かもですが
なにかアドバイスでも、なんでもいいので
レスしてもらえたら嬉しいです。よろしくお願いします。

No.1856224 12/09/28 20:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/09/28 20:45
通行人1 ( 30代 ♂ )

何だか凄く賢そうな人なので、おそらく行動療法という言葉ぐらいは、間違いなくご存知かと思います。
僭越ながら、ド素人の私なりの解釈を申し述べますと、人間は楽しいから笑うのではない、笑っているから楽しいのだ。ということです。行動が心を作る、行動が心を変える。
人間関係など円滑に行く必要はないじゃないですか。もう、学生気分は止めましょう。
社会とは如何に自分自身を相手に認めさせ、如何に自分自身面白おかしく振舞い、尚且つ敵を作らない様に技巧を凝らし、たった一度の人生を、有意義に生きることだと思いますが、どうでしょうか。
今の自分のすべきことを、是非ともやり抜いて下さい。その先には新しいあなたがいるはずです。

No.2 12/09/28 21:45
通行人2 

主さんは班に仲良しさんがいない事が問題なのでは?と思います。

私ならですが、二つに分かれてしまった場合、どちらかに入りますよ。
ちゃらんぽらんでは困るので真面目派に入り、その中で何とか班が上手く
いく様に計らうかな?と。 好きとか嫌いとか思う前に仲間を作ろうと
思うと、自然に溶け込め仲良しさんに発展する事も有りますからね。

今からでも遅くはありません、二人でご飯を頂く時にでも、出来れば
他の方々のところに加わったりしてみて下さい。
結構友達になれるのでは? そこで笑っていられたら.......
楽しくなってくるかも知れないと、私も思います。

主さんの、「みんなと仲良しでいたい」 すっごく応援しています。

No.3 12/09/28 21:52
通行人3 ( 30代 ♀ )

余談かもだけど将来の為には今は我慢の時ではないかな 病院勤務なら尚更人の命が掛かってるし
仕事となればもっと大変になりますよ 頑張って下さい

No.4 12/09/28 21:53
通行人4 ( ♂ )

友達を探しに行ってるの?

「好きで選んだ道なら笑って歩け」


その道、好きで選んだの? 主さんの日常の辛さはわかりませんが職人の修行は多分、もっと地獄だよ💧

No.5 12/09/29 11:32
お礼

>> 1 何だか凄く賢そうな人なので、おそらく行動療法という言葉ぐらいは、間違いなくご存知かと思います。 僭越ながら、ド素人の私なりの解釈を申し述べ… レスありがとうございます(^o^)
行動療法ですか…
なるほど!そうゆう考え方もあるのですね!
辛いですが、頑張ろうと思います( ; ; )

No.6 12/09/29 11:41
お礼

>> 2 主さんは班に仲良しさんがいない事が問題なのでは?と思います。 私ならですが、二つに分かれてしまった場合、どちらかに入りますよ。 ちゃ… ありがとうございます(^o^)
まぁ、どちらとも普通に仲はいいです。
理由があって、どちらとも仲良くしていないと
いけないみたいなかんじになったので…
仲間を作ろうとしてなかったですね(>_<)!
そんなんじゃ、だめですよね( ; ; )
2人でご飯を食べる時、ちょいちょい
いろんな人と関わっています。
もうすぐ研修旅行みたいなのがあり、
2人部屋決めるやつでその子と一緒になりましたが、
んー。なんだか、一緒にいてもあまり楽しくなさそうな
かんじが気になります。
わたし自身もあまり楽しくないです。
でも仲良くなりたいです。
わたしは人間関係が下手なのかなぁ。( ; ; )

No.7 12/09/29 11:47
お礼

>> 3 余談かもだけど将来の為には今は我慢の時ではないかな 病院勤務なら尚更人の命が掛かってるし 仕事となればもっと大変になりますよ 頑張って… ありがとうございます(^o^)
人間関係ってつくづく大事だなぁ
と考えたので、、、
もちろん、そればかりでは
ダメですよね。( ; ; )
この職業、結構人間関係が大事に
なってくるらしく、
わたしも実習でそれを学びました。
だから人間関係に少しこだわってる部分があります、

No.8 12/09/29 11:54
お礼

>> 4 友達を探しに行ってるの? 「好きで選んだ道なら笑って歩け」 その道、好きで選んだの? 主さんの日常の辛さはわかりませんが職人… 友達を探しにですか…
そう思ってこの学校に来た訳ではありませんが…
この道を選んだのは、
特に夢はなく、でも、資格はいるだろうなぁ、
と考えて親と話し合い決めました。
そんな軽い気持ちで入りました。
でも、予想以上にすごくきつかったとゆう。(笑)
卒業したいし資格も持ちたいので
頑張ってます( ; ; )!

しかし人間関係は大事だなぁと思って( ; ; )
少しいま人間関係に悩んでいました。
ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧