注目の話題
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
母親としての自覚に欠けると思いませんか? 急に未婚のシングルマザーになって実家に出戻り。その時点で親に負担かけまくりなのに、普段は仕事だからと子を保育園に
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

連絡が来ない

回答16 + お礼3 HIT数 2150 あ+ あ-

匿名( 26 ♀ Q614w )
12/10/02 10:12(更新日時)

無職女です。もうすぐ車検が来るため、代金どうしよう…と悩んでいた所、年上のおじさんが車を買ってあげると言ってくれ、断ったのですが結局買って頂くことになってしまいました。
その事を友達に話すと、「よかったね~」と言って色々話して帰ったのですが、それからなかなか連絡取れなくなってしまいました。それまでは私の事を心配してくれたり連絡が1日おきに来ていたのですが…。車の事で引かれてしまったのでしょうか。あまり友達がいない為、辛いです。あと、もう一つ気がかりな事は買った車が友達と同じ車です。その事で怒っているのでしょうか?

No.1856372 12/09/29 00:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/09/29 01:05
通行人1 

友達なら、それを本人に直接聞いてみたらどうでしょう?

No.2 12/09/29 06:58
通行人2 ( ♀ )

年上のおじさん?

どういう関係ですか?

No.3 12/09/29 10:13
匿名 ( L9VYw )

直接 おじさんに会いに行ってみたら どうですか❓

No.4 12/09/29 13:26
通行人4 ( 30代 ♀ )

その友達と、連絡が取れなくなったって事ですよね?
まぁ~私なら、引きますね…。
年上のおじさんに買ってもらうって…。
そういう友達と思って、割り切って付き合えないから、距離を置かれてるのかもですね。

No.5 12/09/29 14:29
通行人5 ( ♀ )

年上のおじさんって何? 親戚の叔父さんじゃないの?

水商売やってる友達なら お客に貢がれても当たり前なんだけどなぁ…
主さんはそういう仕事じゃないでしょ?ウリでもやってんの?
どん引きです。

No.6 12/09/29 17:01
経験者さん6 

世の中そんなに甘くはない。

ありがとうと言って預かっておくべきでしたね。

自分も友人とそんな関係になり、その後は全て上から目線で取り敢えず借りているのは事実なので強くは言えませんが、しっかり返して付き合いを辞める予定です。

お金関係で友達関係が崩壊する、こちらも何度も断ったのですがどうしてもと言われて借りて使い出したらゴロリと人間性が変わりました。
あれば全額直ちに返してもう付き合いをやめたい気持ちですが、今のところ少しづつ返すしか方法がありません。

益々人間が嫌になりましたが、後の祭りです。必ず返して二度付き合わないつもりです。

No.7 12/09/29 19:12
お礼

皆様たくさんご意見ありがとうございます。年上のおじさんとは血縁関係がなく、たまに会ってご飯を食べる程度の関係です。友達とは縁を切りたくないので、車は断る方向で考えます。ありがとうございました。

No.8 12/09/29 22:51
通行人8 

主さん、考えが、甘いです。お友達は、苦労して働いて買った車かもしれませんよ。そう安易におじさんに買ってもらったなんて言わない方がよいでしょう。コツコツ働き、欲しいものは、自分で買うそういうものじゃないでしょうか?

No.9 12/09/29 23:37
お姉さん9 ( ♀ )

社会通念上、良くないことを正直に話し過ぎると、バ○を見ますよ。

友達が少ないのも、そういう無神経さが原因だと思いますけど…。

車を貰わなくても、彼女とは、もう今まで通りには行かないと思います。

浅はかだったね

「車を貰うのはやめるのに、彼女は何で怒るの😲?」と思うなら、かなりのオバカサン。

あなたの様な人は、おじさんから見たら可愛いかもしれないけど

大人になってからの生活は、子供の絵日記みたいな訳にはいかないよ。

No.10 12/09/30 01:52
通行人10 ( 30代 ♀ )

つまり、足長おじさんよね?
私でも聞いたら、さすがに引くし…今でも引いてる。
友達が少ないのは、なぜなのか…反省材料の一つになりますね。
友達は同じ車云々、おじさんに買ってもらうのやめた云々じゃなくて…

そういうおじさんの存在がいる事に嫌気がさしたんですよ。
ものごいしてるようなものです。人生で、これだけ、こっ恥ずかしい事はないんじゃないですか?
働いているお金で生活できないなら、パパ、ママが待つ実家に帰ったらどうですか?

No.11 12/09/30 06:17
通行人11 ( ♀ )

お金くれるオヤジがいるんじゃん!
そのオヤジに生活から何から面倒見て貰ったら?
あーあ、心配して損した!
ってところでしょうね。

No.12 12/09/30 15:02
通行人12 

申し訳ないけれど、私もドン引きしますね。

年上の何の縁もないおじさんに車を買ってもらうなんて、私だったら考えもしないし言われても断りますよ。

失礼かも知れませんが、ご両親とか御身内に「その車どうしたの?」とか聞かれないんですか?
聞かれても「年上のおじさんに買ってもらったの。」と答えたら、「あら、良かったわね。」と仰る親御さんなんでしょうか?

あと、ご友人はご友人と同じ車を買ったから、連絡がこなくなったとか怒ったとかではないと思いますよ。
重ね重ね失礼ですが貴女の「気がかりなこと」もちょっとズレているように思いました。


 

No.13 12/09/30 16:23
通行人10 ( 30代 ♀ )

よく読めば無職?(-_-;)

で、おじさんにタカる。そういうのを古いけど、援助交際と言います(-_-;)
車検云々以前に、何で無職が車持てるの?おじさんからお金もらってるんだよね?!
そりゃ、友達は離れていくよ。みんな…ね。
車より、仕事に就きましょう!!

No.14 12/09/30 20:45
お礼

今日友達から連絡が来ました💨忙しかったのと、風邪で寝込んでいたそうです💨怒ってなかったです。私はおじさんに車たかったつもりは1つもありません💢どうしても買ってあげたいと言われ、無理やりディーラーに連れて行かれ決めてきました。実際、車がないと再就職にも厳しい場所で助かった部分もありますが…。もし今から断ったらおじさんに嫌な思いをさせるかも知れません。
早く就職を決めたいのですが、なかなか条件の合う所がないです。

No.15 12/10/02 09:03
通行人15 

なんで親に相談しないんですか?おもちゃの車じゃないんですよ?なんやかや税金諸々入れたら100万はかかる?100万貯めるって大変ですよ?主は無職で赤の他人に車を買ってもらった?買ってもらった=お金は返さなくていいって発想?人間として他人に施しを受け当たり前な主の神経を疑います。だってその人が買ってくれたんだからしょうがないみたいな私は悪くないと見苦しい言い訳。どんな言い訳をしてもそのおじさんに車を恵んでもらったんだから主の体で返してもらうことしかおじさんは考えてないと思います。ギブアンドテイク。主は風俗に向いてるのでは?

No.16 12/10/02 09:13
お礼

>> 15 買ってもらう=返さなくてはいけないんですかね?そのおじさんは今までどおり、私とご飯行くだけで満足らしいです。おじさんと言っても70近いのでおじいさんという方で優しいです。

No.17 12/10/02 09:13
通行人17 ( 20代 ♀ )

赤の他人から簡単に高額なものを買ってもらう神経が理解できません。

断り続けることはできたはずです。
それをしなかったんだからあなたは援助交際と同じことをした、
私なら軽蔑しますね。

No.18 12/10/02 09:54
OLさん18 

おじさんに嫌な思いをさせるだとか再就職に必要だとか色々理由つけてるけど、ただ主が車欲しかっただけでしょ?
普通は買ってあげると言われても買ってもらわないよ。

上の方と一緒で私も軽蔑すると思います。

No.19 12/10/02 10:12
通行人2 ( ♀ )

まあ失礼ですが主は社会常識に欠落してますね。

普通の感覚ではない。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧