口内炎がひどいんです

回答8 + お礼1 HIT数 1122 あ+ あ-

悩める人( 28 ♂ )
06/10/25 00:36(更新日時)

😃最初はチョコラ○○で治り、それでもだめになり😠
😉次はリポ○○ンDを飲みました
今は何をやっても治りません😭
😔彼女とかに口腔内ヘルペスかなぁ……
と言われます、口腔内のない日がほとんどありません、常に3~7個あります
🙇何かよい治療法ありませんか?
🙇アドバイス、おすすめ品なと教えてください。
🙇お願いします

タグ

No.185665 06/10/23 10:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/10/23 10:23
通行人1 ( ♀ )

病院で.診てもらい適切な薬を処方してもらった方が早くよくなりますよ。

No.2 06/10/23 10:37
通行人2 

私もしょっちゅう口内炎ができてました⤵薬局に『口内炎パッチ』って売ってるのですが枚数少ないわりに高いから買わずにいたんですが、その度彼氏にハチミツを塗られてます💧それでも治らなければ うがい薬にある『イソジン』を綿棒に染み込ませてそれを患部に押し当て膿を取るんです😂しみて痛いんですが膿を取り除いて 綺麗な綿棒にマタ液を染み込ませて 感覚なくなるくらいまで押し当てて置くと翌日完治✌おかげで 何でも食べれますよ😃

No.3 06/10/23 11:38
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

主さんほどではないですが私も口内炎出来やすい方です。

私の場合ですがアセロラドリンク飲むと治りますよ🍹
それと薬局に口内炎用の塗り薬売ってるので寝る前とかにつけてみては?

でもやっぱり病院に行くのが一番いいのかなぁ😠

No.4 06/10/23 13:14
通行人4 ( ♀ )

病院に行って1度、免疫の検査をした方がいいですよ。私も口内炎がなかなか治らなくて、1年中出ている感じでした。病院でベーチェット病っていう難病も口内炎が頻繁に出るのが症状の1つだと言われました。でも、ストレスでも食生活に偏りがあっても出ますし。
安心の為に受診してみてはいかがでしょうか❓脅かすようでごめんなさい🙇

No.5 06/10/23 15:44
通行人5 ( ♀ )

横レスすいません😔私も小さい頃から1ヶ月に2回くらいは必ずできてて、もうあたりまえのようになってました!が、できると食事はしみるわ歯磨きなんて悲惨です。病院はなに科にいけばいいんですか?

No.6 06/10/23 16:12
通行人6 ( ♀ )

私もベーチェット病思いました。常にできてるのも痛いし、ちょっと数が普通ではないですよね💧一度病院いかれた方がいいですよ。免疫検査は内科で大丈夫です。

No.7 06/10/23 16:25
通行人7 ( 20代 ♀ )

薬局などでケナログと言う口内炎用の薬が600円ほどで売ってますよ(^-^)/

No.8 06/10/24 20:50
お礼

🙇ありがとうございました
インターネットで塩で揉み洗って痛みに絶叫した話などをみて背筋が凍ったことがあります
それはさすがにやりませんが、これから色々試してみます
昔、彼女出来て、キ〇の時に痛みを恐れ拒んだときは辛かったです(理解してくれましたが)
幸せを掴むためにも頑張って治します
ありがとうございましたぁ

No.9 06/10/25 00:36
お助け人9 ( 10代 ♀ )

えっと、こんばんは🙆🎡

うちはですね、矯正をしてた時に口内炎が度々できてました😢

痛いですよね💦
でも我が屋では
ケナログ、
というお薬を塗って寝ると朝には完治してます☺

多分、薬局屋さんで
ケナログありますか?
って聞いてみれば、普通にあるかと✋

頑張ってください👊

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧