注目の話題
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。

安い買い物

回答5 + お礼0 HIT数 881 あ+ あ-

sugar( 37 ♀ zv5rc )
12/09/29 21:14(更新日時)

仕事帰りブラブラしていたら、可愛いパンプスを発見し…つい衝動買いしてしまいました。
履き心地も値段ほどは悪くなく良い感じでした👠 値段1990円なんですが…やはり安いと壊れたり危険ですかね…
あまりにも安くて買ってから悩んでしまいました😂
ヒールもやや高めです👠

No.1856671 12/09/29 18:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 12/09/29 18:41
友達の友達 ( 20代 ♀ 3Gpax )

その位の値段の靴を買ったことありますが何年ももちましたよo(^-^)o

問題は、合わないときは痛いです

No.2 12/09/29 18:58
通行人2 

安いから悪い、高いから良い。ではないですよ。安くても良いものは良いし、悪いのはわるい。高くて良いものは良いし、悪いのはわるい。

No.3 12/09/29 19:13
通行人3 

基本構造に欠陥などは無いと思いますが、色剥げなどは早いかもしれません。

でも、安いから短いサイクルで買い替えられますよね。

No.4 12/09/29 20:10
通行人4 ( ♀ )

普段用に履きつぶせば良いのでは❓

私は安い靴は長時間履いてると痛くなるケド
履き心地が良いならいい買い物出来たってコトでは😺❓

No.5 12/09/29 21:14
通行人5 ( ♀ )

足に合えば🆗ですよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧