注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

子供の為にネット加入の代金

回答5 + お礼4 HIT数 1036 あ+ あ-

悩める人( 41 ♀ )
12/10/01 20:05(更新日時)

旦那が、子供の為に壊れたパソコンを買い換えるついでにネット加入すると言い出しました!私敵には,携帯有るし、旦那は会社で有るのに、小6の為に甘やかしも腹立ちますし、色々…このネット加入の月々とか旦那が払うべきですよね!!どう思います?今までのパソコンですら百%12年位私は使ってないです。携帯で困ってないし。履歴もバレたくないし。

No.1856815 12/09/30 00:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/09/30 02:53
通行人1 

勉強、受験、就職のためにも、絶対必要なものだから、私は家庭で出すべきと思いますよ。

No.2 12/09/30 04:00
ゆうき ( ♀ Yo37Cd )


普通に中2の息子の宿題に、パソコン(ネット)で調べるように書いてありますし
パソコンが無い子は学校のを放課後使っていいと言われています

また、学習塾からの連絡や相談などにも必要です

学習机には置かずに、小学生のうちは、リビングの皆が見れる場所で使わせていました

中2になって、息子の部屋に持ち込みを許しました
これからはパソコンは避けて通れませんから、家計費でだしてます

時代ですかね…

No.3 12/09/30 09:29
お礼

早速ありがとうございます!やはり家計からですか…私は高校受かったらとか考えてました。なんだか、電車が好きでして「まつわる物をダウンロードする」って言っていて「金は?」って聞いたら「パパが出すやろ?」と軽く言われてて正直怖いです。(悪いサイトには行かなくてもお高くなったらな)ちゃんと教えて行きますが。

No.4 12/09/30 10:01
通行人4 

小6だとうちと同じだね。

パソコンはいると思いますよ。

高校に入ってからではかなり出遅れるかもしれません。

これから先パソコンの在り方は変わっていきますけど、なくなる事はないと思いますから。


ただ、ダウンロードを色々したいなら、きちんと閲覧規制をかけて下さい。


アダルトサイトだけが危険ではなく、検索で何気ないワードがウイルスのサイト感染しますからね。


うちはニンジンと検索して見たら、サイトで感染しました。


直すのに半日かかりましたよ。

No.5 12/09/30 13:47
通行人5 ( 30代 ♀ )

旦那様の携帯のパケホを外しちゃったら😁

No.6 12/09/30 14:44
お礼

パソコンは、今まで有り、文章作成やネット以外で息子が活用。今回のネックはネット加入をするかしないかでもめました。はっきり言ってネットも子供しか使わないのに馬鹿らしいです。ネットが無いと行きるのに不便って嫌な世の中に成りましたね~もう少しお金の流れなど勉強してからにして欲しかった💧

No.7 12/09/30 14:47
お礼

旦那はつい最近まで結婚後から携帯電話が有りませんでした。

No.8 12/09/30 18:09
通行人8 ( ♀ )

学校でも、ネットで調べたりしないといけないし、加入しても損しないと思います。
高校からは遅すぎます。
いずれ、お友達の家に遊びに行き、ゲームばっかりしたり、アダルトサイトを見たりするようになるでしょう。
または、大人になり、急にネット世界に触れると、今までの反動で、ネットに入り浸りになるかもしれません。
なんでもかんでも、規制すれば良いというものではないと思います。
少しずつルールや使い方を覚えるのです。

PCは、リビングに置き、ウイルスバスターし、アダルトのロックをかける。
月々のネット代は、お子さんのお小遣いと(なければ、お手伝いをさせたり、テストの点数や成績などが下がれば使えないようにするなどする)生活費から。
旦那さんには、趣味やお酒タバコなどを控える。
などなど、ルールを作り、守らなければ、罰則(〇日はネット禁止、テストの点数が〇点以上取らないと解禁されない、〇〇のお手伝い〇日など)!
2回目は、もっと厳しく。
〇回ルールを破ったらネット解約。

これでどうでしょう?

1つ疑問なのは、「履歴もバレたくないし。」とは、どういうことですか?

No.9 12/10/01 20:05
お礼

8番さんありがとうございます。ごもっともですね。反動でグレても困りますよね。履歴がって言うのは、誰かが、ネット何を閲覧したか分かるよって言ってたんです。違うのかな…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧