注目の話題
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷

結婚前の彼氏に大事な話

回答19 + お礼4 HIT数 3178 あ+ あ-

悩める人( 32 ♀ )
12/10/01 13:41(更新日時)

今年結婚予定で遠距離の彼氏がいます。結婚する前に大事な話があります。大事な話というのは働いてはいましたが事故をして4年間は国民年金が半額免除になっていました。それは彼氏と付き合う前の話です。それと今働いているところが雇用保健がないということです。大事な話なので本当は会って話たいんですが私が金欠なため彼氏が来月は新幹線代を払ってくれる予定でいます。でも…交通費代もかなりかかるので手紙や電話を使って伝えようと思うんですが…やっぱり会って話すべきでしょうか?もしそれで振られても仕方ないと諦める覚悟はあります…。

No.1856916 12/09/30 09:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/09/30 10:01
働く主婦さん1 ( ♀ )

私も 遠距離から結婚したものです。

主さんが言われるものは 結婚前にどうしても言わなくちゃならない大事な要件なのかなぁ。

国民年金は 自分自身のことだし 雇用保険も経済的に余裕がないならですが、そんなに重要なことかしら?

主さんが、どうしても伝えておきたいなら深刻にならずサラッと言った方がいいですね。

No.2 12/09/30 10:04
通行人2 ( ♀ )

別にいま言わなきゃいけない大事な話しじゃないと思うけど…


No.3 12/09/30 10:06
通行人3 ( ♀ )

振られる程、重大な話とは思えないけど、主さんが、大事な話だと自覚してるなら、もっと早く伝えるべきじゃない⁉結婚決まってから、大事な話されたら、彼の信用なくすよ😥

No.4 12/09/30 10:12
通行人4 ( ♀ )

改まってわざわざする話?
借金がどうのなら分かるけど何一つ結婚の障害になるものが見当たらない。

No.5 12/09/30 10:17
通行人5 ( ♀ )

年金半額免除の原因となった事故は気になりますね。重大な事故なら早めにつたえましょう。

No.6 12/09/30 10:21
お礼

お返事ありがとうございます。彼氏は国民年金、市県民税、雇用保健とか気にする人なんです…

なので今月まで納めた証明書(年末に届くハガキ)を税務署に電話して送ってもらえるように手配しました…
いつだか見せてくださいと言われたことがあったので…

No.7 12/09/30 10:24
お礼

それによっては年金生活になってからもらえる金額によって生活が違ってくると思ってるんだと思います。

No.8 12/09/30 10:33
働く主婦さん1 ( ♀ )

確かに 老後のことや人生設計は大事ですけど、ちょっと細かすぎかな💧

主さんの年金や保険を当てにするほど甲斐性がないのでしょうか?
そんな風に思われても仕方がない感じもしますね。

お見合いならともかく恋愛結婚でそれでは これからの結婚生活まその他のことで 細かく束縛される可能性大です。

それでも主さんが幸せと感じれるなら別ですが 私なら不安で仕方ないですね。

No.9 12/09/30 10:46
専業主婦さん9 ( 30代 ♀ )

今年結婚予定なのにその段階なの!?

何十年後の年金額まで計算する緻密な彼。

やむを得ず年金を半額免除されていた事実を話せない彼女。

「そんなことで…」という意見があるけど、結婚して(年金まで)生活していく上で凄く大切なことだと思う。

年金問題ではなく、伝えなきゃいけないことをダラダラ伝えていないこと。

フふられるのも覚悟の上でのカミングアウトとあるけど、おそらくフられると思います。

No.10 12/09/30 10:50
お礼

皆さんお返事ありがとうございます。それだけ真剣に考えてるんだと思います…
でも親が言うにはもしそんな理由で振られるんならこの先々結婚しても色々細かいこと言われてうまくいかないと思うよ…それを言うことで振られたとしてもそんな人ならいいと思う…と言われました…

No.11 12/09/30 10:58
働く主婦さん1 ( ♀ )

親御さんの言われる通りですね。

世の中 何かと細かい旦那さんがいますから 今のうちに試しとくのもいいかもしれませんね。

余程たくさんの掛け金を納めてなければ、今時代 年金を当てにして老後なんて生活出来ません。

逆に 将来の彼の年金額も聞いてみては?

No.12 12/09/30 10:59
お礼

中々言い出せずにいたのは私の責任です…

ただ国民年金は今月まで支払った証明書を見せないと証明にはならないのでその時にちゃんと伝えようと思ってました…

No.13 12/09/30 11:01
通行人13 

意味がわからない…

私は年金まともにもらえないから、老後めんどうみてよ!って言いたいの?

No.14 12/09/30 11:05
通行人14 ( ♀ )

年金は今年10月からしばらくの間は10年遡って支払える事になっているので、彼氏に内緒で分割で支払えば良いのでは?
働いてるんだし払えるでしょう😺
雇用保険は仕方ないと思うけど、経済的に心配なら、結婚後すぐに働き口(雇用保険入れる所)を探せば問題ないんじゃない?
そんなに悩む必要性は無い気がしますが💧

No.15 12/09/30 12:35
通行人15 ( ♀ )

今時の男の人ってシビアな人が多いって 聞くけど。
まさに その通りだわ~😱💧

No.16 12/09/30 13:28
働く主婦さん16 ( ♀ )

私は細かいとかそんなこととは思わない。年金って大切ですよ。
ここの皆さんはお若い方が多いからかな。


理由があっての減額期間を彼に話せない主さんの方に問題があると思う。

またどなたが言ってましたが、遡って支払い可能になりましたから今からでも納めたらどうでしょう。

主さんが隠し事をしていること、彼は何か察しているのでは?

No.17 12/09/30 13:50
通行人17 ( ♀ )

年金とかにまめな男性は楽ですよ~

色々と手続きに動いてくれますから。

ただ雇用保険は彼氏さんに関係ないのでは?💦


それで振られるようじゃ縁がなかったのだと思います。

結婚後の家計も彼氏さんが握りそうな印象です。

サラッと話せば、すべて段取りしてくれるのでは?

No.18 12/09/30 18:04
通行人18 ( ♂ )

半額免除期間も含めてトータルで考えると、社保完備されてるうようなきちんとしたお勤め先に縁がない感じですか?

No.19 12/10/01 09:13
通行人19 

うわー面倒くさそうな男、これから一生、細かい事を言われ続けそう。
もっと まともな男性いますよ

No.20 12/10/01 09:46
酒田銀時 ( 40代 ♂ 5rJpc )

正直男が気にするような事ではないです。


そこまで細かいと結婚生活が一円単位でネチネチ言う旦那に成りそう


そういう生活を望んでいますか?


彼の何処に牽かれて付き合ってるんですか?


質問の内容だけでは彼の人柄が分かりません。

ただのケチケチ切り詰め生活野郎にしか見えないのですが?


それより男は働ける内に働いて金を貯めれば年金にすがらなくても老後の心配は無いのでは?

No.21 12/10/01 13:03
働く主婦さん21 

50近くて主の彼みたいのが、知り合いにいるけど独身1度も結婚した事無い。細かいしケチだし、そいつは見栄っ張りでもあるけど…多分一生嫁来ないと思うな

No.22 12/10/01 13:16
通行人22 ( ♂ )

半額免除ということは、納付額は別にして手続きをきちんとしていて、未納ではなく、加入期間も途切れてないわけですね。
雇用保険は事業所の規模等の問題だと思います。
ただ単に主さんがきちんとしているか確認したいのか、別の目的があるのか?
ご両親のおっしゃるとおりかと思います。

No.23 12/10/01 13:41
通行人23 

前にもスレ立てられてませんでしたか?

詳細覚えてないんだけど、どうしたら半額免除になりますか?とか、スレで質問されていませんでした?なんだかここに書いてない経過があったような気がするんですが…?

正確な情報出さないと、的確な回答も得られませんよ?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧