注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

子供に依存する母

回答11 + お礼0 HIT数 3377 あ+ あ-

悩める人( 29 ♀ )
12/10/03 13:57(更新日時)

私はこの年齢まで母と恋愛の話とかしたことありません。
彼氏がいたことも内緒です

母は私が中学生の時から私が「女」になるのを、阻止しているような気がします。
高校生の時にブラジャーを買ったら怒られました。
「それは大人がする下着だ!」
と。
母はスポーツブラを買ってきて、これをつけるよう私に言いました。でも着替えの時などは周りがブラジャーなのにスポブラだと恥ずかしいし、胸も大きめなのでブラジャーをこっそり買ってつけていました。こっそり洗っていました。

あと私がおしゃれをする事を毛嫌いしていました。スカートとか、履けなかった。
25歳くらいから彼氏が出来てスカートを着始めました。やはり少し嫌な顔されますが。
それらのことがあるからか、私は母と女同士の会話をあまりしませんし、最近は家に一緒に住んでいても会話数も減りました。
多分「女」になることを阻止してきたからか、私も母と接することに嫌悪感を抱いたりします。もっと、女同士の話が出来ていたら…と思います。彼氏が出来たとかすら報告出来ない関係。

父と母は離婚しているので、私は父を知りません。
おそらく父の浮気で離婚したのだと思います、
だから異常なくらい、女を嫌い、私が女性アーティストの歌を聞くと「こいつ嫌い」と言ったり、今では前田敦子が嫌いで、テレビ雑誌に載っていたりしたら顔をマジックで真っ黒、新聞に名前が載っていたらマジックで名前を塗りつぶします。正直娘の年齢より若い子なのに…と嫌悪感を抱いてしまいます。

母は家族は一心同体と考えています。私が男に興味がなく彼氏も出来た事がなくずっと家にいると思っています。

現に家計は私がいないと成り立ちません。母は短時間パート、弟はニートなので。家計が厳しくなると私に借金の強要をしたことも。

世の親御さんは、子どもが「男」や「女」になるのをどう思われますか。うちの母はまだ子どもでいてほしいのだと思います。

今彼氏がいて結婚を考えていますが、正直言い出せません。多分逆切れすると思います。

今かなり悩んでいます。よろしくお願いします。

タグ

No.1856977 12/09/30 12:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 12/09/30 13:07
通行人1 ( ♀ )

荒療治ですが、家を出るしかないです。

お金なら できるだけ送ってやればいい。同居する必要まではないと思います。

No.2 12/09/30 13:09
通行人2 ( 30代 ♀ )

潔く母を捨てなさいな。
毒親とも言いますね。
ずっと母があなたに依存しすぎてるから平行線。

結婚して、遠くに行くの。

ニートの息子に頼るでしょう。
もう、解放してもらいなさいな。

嫌いな芸能人、黒く塗りつぶすってちょっと異常。

No.3 12/09/30 13:15
通行人3 ( ♀ )

毒親ですねぇ…
あまり関わらないように距離をとった方が良いですよ💧
結婚が上手くいきますように✨

No.4 12/09/30 13:17
匿名 ( 30代 ♂ iYnDw )

僕が、彼女を作って、手紙💌が来て、後で読もうと思って放置しとくと、蓋はしてあっても、明らかに開けた形跡がある。「開けたのか⁉」と問いただすと、とぼける。


二人で約束が出来て、外出しょうとすると、阻止。

No.5 12/09/30 13:28
通行人5 ( ♀ )

子供でいて欲しいなら 金銭面で頼るとかありえないです。二ートの弟共々サッサと捨てて 結婚して旦那様の親を大事にしたほうが余程有益です。

No.6 12/09/30 23:13
通行人 ( 30代 ♀ UAGyCd )

お母さんは働けない年齢じゃない
弟も奮起しないとならない時期。
主さんが彼氏さんと結婚することは何の問題もないと思う
主さんは新たな家庭を正常な形で築いていってほしい

No.7 12/10/02 21:03
彗星小僧☆))) ( ♂ tTVHCd )

あり得ない(`Δ´)

子供の希望ある未来と可能性を根こそぎ摘み取ってしまうような母親はあり得ない(`Δ´)

強行突破策として別居(*ToT)

殆どあなたに喰わしてもらっているのに、母親はわがままですね(>_<)

別居!

別居がイヤなら干渉せぬよう要求!!

別居もイヤだし干渉もしたいと言うならば、強行突破で別居!!

以上…

No.8 12/10/02 21:08
通行人8 

娘も息子もいますが
とても楽しみだし、いろいろ教えてあげたいと思います

ささいな恋ばなから、避妊についても話すかもな😄

No.9 12/10/03 11:27
通行人9 ( ♀ )

お母さんは離婚後からあなたに執着したのでしょうか??でも、もう、成人してるのだから自分の幸せを見つけましょ??お母様に話し、分かって貰えないなら、家を出ると、お母様と弟に伝え、家を出たらどぅですか??じゃないと、弟も自立できないし、一生、面倒みなきゃならなくなりますよ??主さんは、幸せな家庭を築く事を考えましょ

No.10 12/10/03 13:51
通行人10 ( ♀ )

1度 きちんと話し合ってみてはいかがですか❓
一方的な話 ではなく、どちらかと言うと話を聞いてあげる姿勢で。
逆だろ と思われるでしょうが、母親でも一人の人間です。心に抱えているものを吐き出せずにいるのでは?
主さんは子供であり一人の人間です。聞いてあげることも出来る年齢でしょう?
話を聞き理解し、もちろん主さんの今までの辛かったことも話す。

子供じみた母親でも今まで女手1つで育ててきたんでしょう?

せっかくの親子なんですから1度和解に向けて話し合ってみては と思います。


向かい合う努力をしてから、好きに生きたら良いですよ。


No.11 12/10/03 13:57
働く主婦さん11 

🏠を出たらいいと思います。依存されては貴方はたびたてない。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧