注目の話題
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

大潮と満月…台風と気圧

回答4 + お礼2 HIT数 2792 あ+ あ-

通行人( 26 ♀ )
12/09/30 21:41(更新日時)

どなたかご存じの方いらっしゃいましたら…

月曜日で36週に入る妊婦です。
台風の低気圧の影響なのか、お腹が張ったり胸の辺りが苦しくなったりします。

そこで、10月の大潮と満月の重なる日を調べていたのですが有力な情報がなかなかありません。
お分かりの方、いらっしゃいましたら教えて下さい…

タグ

No.1857137 12/09/30 20:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/09/30 20:09
通行人1 ( ♀ )

横レスごめんなさい。

昔 人の生き死には潮の満ち引きに関係すると言われていたけど 実際 統計を取ったら関係なかったそうですよ。

お腹の張りについてはわかりません。
ごめんなさい

No.2 12/09/30 20:11
通行人2 

今日が満月の大潮です!

今日から2週間後が新月の大潮。

今日から4週間後がまた満月の大潮になります✋

No.3 12/09/30 20:17
通行人2 

ですが… 主さんの問題は台風で気圧が下がったせいじゃないかな?

大潮ってのは満月または新月の日の前後2日が大潮になります✋

それは太陽と月の引力の関係で海の水を引っ張るからですよ。

No.4 12/09/30 20:23
お礼

みなさま、どうもありがとうございます。

少し張りは落ち着いたのですが、私の住む関東に台風が近づいて来た時くらいからうまく説明できないモヤモヤに襲われていました😅
貴重な情報、どうもあらがとうございました。

No.5 12/09/30 21:05
通行人5 ( 30代 ♀ )

満月の日に出産が多いとは言われてます。

今日は中秋の名月ですね🎑

言い伝えですが実際に多いんですよね。
元気な赤ちゃんを⤴

No.6 12/09/30 21:41
お礼

ありがとうございます😌
体は落ち着いてきましたが外はすごい雨風です…明日は検診なので、まずそれまで持ちこたえられたらと思います💦

ありがとうございます😌

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧