注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

尖閣問題いつまで。。。

回答5 + お礼0 HIT数 878 あ+ あ-

悩める人( 33 ♂ )
12/10/04 02:02(更新日時)

中国は、なぜ 尖閣を自国のものと言い張るんでしょうか??

近年を、尖閣のあたりが石油埋蔵と報告されてから、自国のものと言い張っているらしく。。

石油が欲しいだけで。。


中国は、自国の利益だけしか考えていないのか。。

中国は、最終的に、どんな国になりたいのか

かつて日本が中国を攻めた時、中国は、アメリカを味方につけ、結果、戦勝国になったが、今度は、日本がアメリカを味方につける番だと思う


No.1857212 12/09/30 22:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
年齢性別必須
投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 12/09/30 22:11
通行人1 ( 30代 ♂ )

国際社会なんてそんなもんだし、共産党独裁なんてそんなもんだと思う。


てか、主、20歳くらい鯖読んでないか?


中学生?



No.2 12/09/30 23:09
通行人2 ( 30代 ♂ )

尖閣や竹島に関してはアメリカは中立という立場をとります。現在のアメリカメディアはやや中国寄りなのは気になりますが…ただ軍事力が行使された場合は日米安保にあてはまるので、条約にもとずいてアメリカは動きますよと言っております。中国は軍事力をちらつかせていますが、軍事行使まではしないだろうと評論家は言ってますね。ただし中国は絶対に引かないつもりです。日本も引く理由がありません。侵犯してきた船を徹底的に冷静に安全に追い返せばよいと思います。私は現在の中国の政府は好きにはなれませんが、古代中国の歴史や中国人も文化も中華料理も認めているし、けっこう好きです。真面目で素晴らしい中国人も沢山いるのを知っています。ただ政治というものが人間関係を壊すのは悲しい現実です。

No.3 12/10/01 20:05
通行人3 ( 30代 ♂ )

アメリカと中国は対立しているようにみえますが 影ではしっかり手を握っています


米中の裏利権が合致すれば 日本を悶えさせることくらいは
両国合意のもとたやすいでしょう


No.4 12/10/02 00:40
@。ねこたろ。 ( 40代 ♂ fYbqc )


尖閣問題はいつまで・・・・・そりゃ、コトあるゴトにいつまでも、未来永劫一生このネタで攻撃されのユスられる。

答えはカンタン!奴らは執念深く異常でチンピラ気質だから。見方を変えればこれで未来永劫、日本に難癖付けられるチャンスをものにし、ヤッたぜ的な感覚でしょうね。

No.5 12/10/04 02:02
通行人5 ( 30代 ♀ )

そうですね。NYタイムズが中国擁護した記事を掲載したみたいですね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧