注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

あなたの束縛って?

回答4 + お礼3 HIT数 837 あ+ あ-

D(ディー)( 39 ♂ NBbKCd )
12/10/03 01:24(更新日時)

皆さんに質問です。長文ですが…
先日、付き合って2ヶ月の彼女から一旦友達になれないかな?と告げられました。
柔らかく振られたと解釈して「自分の考えを言っても言い訳に聞こえるから言わない、解った。」と返信を。
振られた内容は自分の束縛?でした。
自分は目の前で携帯を触られるのが駄目なので、自分と一緒の時は携帯を触って欲しくないと伝えていました!
必要な時に触って貰うのは構わないと言ってまして、自分も触りませんでしたし、会うのは週一くらい。
理由は、私は×1なんですが前妻との結婚期間に毎日携帯と財布のチェックをされていました。
浮気などはしていませんでしたので何とも思わずに見ていましたが、何故か前妻は携帯にロック…
色々有って離婚となり後から友人から聞いたのですが前妻は浮気していたそうです。そんな事がトラウマになっているんだと理解していますが、彼女を信用していない訳では決してありません。ですが病院勤務なのに携帯をポケットに入れて本当に稀に勤務中Facebookへ投稿などしていました。医療者として考えられませんでした…
大袈裟かもしれませんが携帯依存は嫌だ!とも言いました。自分は嫌な事を嫌だと言っていただけで、一般的に言われるパートナーの携帯チェックや男友達のデータ削除、飲み会中にメールして帰宅時間を聞くなど全くしてません。しかし彼女はお互い大人なんだから携帯に依存や束縛は無い、嫌、キツイ…と。
相手が束縛と感じれば自分にその気が無くても束縛になるとは考えてはいますし、お互いどれだけ携帯を生活のツールにしているかでも違いはあると思いますが。
長くなりましたが皆さんの意見をお願いします(._.)

No.1858155 12/10/02 23:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/10/03 00:07
通行人1 

もう少し内容をシンプルに絞らないとどれについて質問したいのかわかりません。

主さんは結局どの部分を聞きたいのですか?


彼女の考え方?

束縛になるかどうか?

他にも複数質問と取れる内容があります


ですから、浮気のくだりなど本文に関係ない部分は紛らわしいですよ。

No.2 12/10/03 00:24
お礼

>> 1 指摘有り難うございます。始めてのスレなので何とか訂正したいと思います。
因みに、おっしゃる通り束縛なのか?でした。

No.3 12/10/03 00:30
通行人3 ( 30代 ♀ )

感じ方は人それぞれだと思いますが、私は束縛に感じます。

「一緒にいる時は携帯を触っちゃいけない」
用がある時はいいと言われても、プレッシャーです。
気を使って疲れます。

No.4 12/10/03 00:56
お礼

そうなんですね。自分も嫌だと言われた別件が有りましたが、嫌なんだな!と受け止めたので。
有り難う御座いました。

No.5 12/10/03 01:07
通行人1 

主さんは少し神経質な所がある様にかんじます。

携帯を触るのは習慣なのでクセみたいな物です。

主さんもクセを直せと言われても直るものではないですよね?

逆に意識し過ぎてストレスに感じるかも


だから束縛と言うより重いと感じたのかもしれませんよ。


主さんが20才そこそこならわかりますが、ある程度の年齢だから相手の行動を尊重するか、それが無理なら携帯を触る以上に興味を持ちそうな話題や行動をするかにシフトする方が良いですよ。


相手に合わしてもらうのではなく相手が合わせたくなる様な言動をしてみた方が魅力的に感じるはずです

No.6 12/10/03 01:13
通行人6 ( ♀ )


細かな規則を作るのは相手を信頼してない証拠ですよね?
それに付き合ってまだ2ヵ月でお互いに信頼関係も築けてないうちに規則ばかり作られるのはキツいと思います。

No.7 12/10/03 01:24
お礼

>> 5 主さんは少し神経質な所がある様にかんじます。 携帯を触るのは習慣なのでクセみたいな物です。 主さんもクセを直せと言われても直るものではな… おっしゃる通りだと気付きました。
彼女は触らないよ!と言ってくれてたので、解ってくれているものと… 思いを話した=別れじゃなくて話してくれてたらな〜と思いましたが、それも自分本意でした。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧