注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

進路変更(長文です;)

回答4 + お礼1 HIT数 623 あ+ あ-

匿名希望( 18 ♀ )
06/11/21 19:34(更新日時)

あたしは来春から県外の専門学校に行く事になってるんです。受験した時はもちろん行きたかったのですが今はその進路に対して意欲がなくなってしまいました…やりたいか分からないのに今地元を離れてまで勉強するべきか本当に分からなくて…地元には大切な友達や大切な人や家族がいるし、今はその大切な環境を手放すよりやりたい事が見つかるまで地元に残った方がいいのかな…って思います。けど入学金は払ってしまったし学校もいかないでバイトをしているのは親に対しても悪いし…自分勝手な考えだと思うんですがどうしたらいいのか分かりません…小さなアドバイスでもいいのでお返事下さい。

タグ

No.185904 06/11/21 11:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/11/21 11:14
通行人1 ( ♂ )

親の為に行くか
自分が行きたくないと正直親に言って説得するかですね。

No.2 06/11/21 11:43
匿名希望2 ( 10代 ♀ )

親元を離れて暮らすのは寂しいけど、新しい友達に出会えるし楽しくやっていけると思うよ。ファイト!!入学してからのこと想像してみなよ😃楽しみが見付かると思うよ。寂しかったら家族や友達にいつでもメールや電話したらいいよ☆入る前からそんなマイナスになったらダメだよ。心配があるから今悩んでしまってると思うから、時間があるときにでも入学してからどんなことしたいか、県外に行ってから何したいか考えてみるのもいいと思うよ。応援しています。決して諦めないようにね

No.3 06/11/21 12:10
匿名希望3 ( ♀ )

他にやりたい事もまだ見付かってないんですよね?
とりあえず入学してみたら?
勉強することは無駄にはならないから。
それに専門学校はいろんな所からいろんな人が来てます。
学ぶことがたくさんありますよ。

No.4 06/11/21 13:41
匿名希望4 ( ♂ )

新しい環境に不安を抱くのは自然なことです‼
仕事で海外出張となり知ってる言葉は2つだけ社員旅行で🇰一度のみ
1人で🇨へ不安しかないけど同じアジア人気持ちは伝わると信じ③ヵ月後帰りたくないもっと早く行けばよかったと
それだけ素敵な時を過ごしました🙌
なるようになること学んだね☝

No.5 06/11/21 19:34
お礼

皆さん一緒ですいません(´・ω・`)

いろ②な励ましありがとうございます!!まだ悩んではいますが少しの間だけなので頑張って行く方向にします(*^-^)b

本当に皆さんありがとうございます♪♪

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧