注目の話題
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。

ベビーカー

回答7 + お礼1 HIT数 1115 あ+ あ-

うさぎ( 36 ♀ jfpjCd )
12/10/08 14:07(更新日時)

7ヶ月の赤ちゃんがいます。
今までベビーカーを買わず抱っこ紐のみだったのですが、そろそろ重くなってきたのでベビーカーを購入しようと検討中です。


A型とB型があるみたいなのですが、どちらを購入したらいいでしょうか?

No.1859216 12/10/05 12:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/10/05 12:11
通行人1 

相当昔の事になりますが

私はAだったかな〜
軽い方です😉

No.2 12/10/05 12:22
通行人2 ( 30代 ♀ )

7ヶ月ならB型かバギーで充分ですよ😃

A型よりコンパクトだしお値段も多少お安くすみます😊

No.3 12/10/05 14:03
通行人3 ( ♀ )

7ヶ月ならB型をおすすめします。
だんだん行動範囲が広がっていきますからコンパクトな方がなにかと便利です。

No.4 12/10/05 14:29
専業主婦さん4 ( 30代 ♀ )

7ヶ月ならBでいいと思いますよ

ちなみに1さんも「軽い方」ならBですね

No.5 12/10/05 14:33
専業主婦さん5 ( ♀ )

A型は座面がほぼ水平に倒せて、ホールド感があります。
その分大きめで、やや重いです。

B型は座面を完全に倒すことが出来ないため、首が座った4ヵ月以降に使います。
A型に比べて、軽くてコンパクトです。

もう7ヶ月なら、B型の方がいいのではないかと思います。
B型も、いろいろなものがありますので、使い勝手を確かめてお選びくださいね。

No.6 12/10/05 20:11
お礼

みなさん、レスありがとうございました。
B型にしようと思いますが何かおすすめなのありますか?
私は普段は車移動(軽自動車)なので、どこかへ行った時にベビーカーに子供を乗せようと思っています。


また、完全に、お座りができてないとB型は危ないという意見もありますが、どうなんでしょう?

No.7 12/10/05 20:22
通行人7 ( 20代 ♀ )

アップリカのスティックはどうでしょう?
調べて見てください!

No.8 12/10/08 14:07
通行人8 

うちは上の子の時はA、B両方買いました😣
2人目はAB兼用のメチャカルファーストってやつにしました。
B型みたいに軽いし片手で操作出来る、寝ちゃってもA型みたいに倒せるので便利でしたよ~😊
今は昔のベビーカーより大分軽くなったのが沢山出てますから、あちこちのお店を見に行ってみたらどうでしょうか?😃
B型も私が昔買ったのはある程度はリクライニング出来るやつでしたから、B型もB型で今はもっといいの出てそうですね。
バギーは乗り心地悪そうだし、安いのは自立しないし私的にはイマイチっぽくて買いませんでしたが、気にしないなら値段は一番リーズナブルですね😃
色々見てみて実際の品を操作してみて(赤ちゃんを片手で抱っこしての操作)
主さんの好みで購入するのが一番です。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧