注目の話題
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

斎藤佑樹選手終わった

回答88 + お礼5 HIT数 7899 あ+ あ-

通行人( 29 ♀ )
12/10/10 23:12(更新日時)

5回6失点KO…
二軍に逆戻りかトレードかな😔
ベンチに戻ってる時目に涙を浮かべて半泣き状態やん😱
良いとこなしで引退かな❓😠

No.1859567 12/10/06 06:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/10/06 06:52
通行人1 

プロでは無理でしょう。
今年みたいな成績でいいのなら構わないですが。

No.2 12/10/06 06:55
通行人2 ( 40代 ♀ )

期待外れだよね💦
プロになって悪くなったの❓不調なの❓どんどん悪くなってきてる気がする💦
まーくんと比較されるけど、まーくんに失礼だよね😱

No.3 12/10/06 06:57
通行人3 ( ♀ )

いつの間にか一軍に戻ってたみたいですね。
今シーズンいっぱい二軍にいると思ってたのに…
中途半端な状態で戻って来ても嬉しくないです。
こんな時期に戻って来る意味の方がわかりません。
体が小さいんだから今まで通りのピッチングでは通用しないと思う。
武田勝みたいな小技を生かしたピッチングをもっと研究して欲しい。
私は斎藤を応援しています👊

No.4 12/10/06 07:15
通行人4 ( ♀ )

プロの厳しさを痛感しているんじゃないでしょうか❓

マー君も洗練を受けて大きな選手になりました。

頑張って欲しいですね💪

No.5 12/10/06 07:21
通行人5 ( 30代 ♂ )

馬鹿だ大学なんて行くからだよ

あのピッチングフォームは素人?と思う程惨い

No.6 12/10/06 07:23
通行人6 ( 30代 ♀ )

人間だから好調・不調あるんじゃない?なんでもそうだけど。

期待外れとか分かったような事書くなら、自分がやれば?って思う。もっともらしく言うのは、簡単だからね。

No.7 12/10/06 07:47
通行人7 ( ♂ )

始まってもいないのに、終わったなんて言われてしまうハンケチ君……Y(>_<、)Y


いい指導者に巡り会えれば、まだ化ける可能性はあると思うけどね。

人気先行というプレッシャーに潰されずに頑張ってほしいですな。

No.8 12/10/06 07:49
通行人8 ( ♂ )

所詮、パンダ

ピークは高校生で終わってる。
トレードは再来年以降じゃないか?
これでもドラ1だからね~

昨日、涙目だったんだ… 今、斎藤佑樹に必要なのはハンカチかもしれないな…

No.9 12/10/06 08:00
お礼

レスありがとうございます😊今季年俸3000万円貰ってますね😔来年は減額かそれとも現状維持かな😔

No.10 12/10/06 08:05
お礼

レスありがとうございます😊なんかお情けで試合に出てるみたいで少し可哀想な感じがしました😠トレードになったらどの球団が取るんだろうね😔

No.11 12/10/06 08:14
悩める人11 

栗山監督は名監督だね
ああいう監督が選手を強くする

No.12 12/10/06 08:19
経験者さん12 ( 40代 ♂ )

今のピッチングフォームは、いただけない。
高校時代の時の、しなりバネの有るフォームとは雲泥の差。
なぜ、こうなったのかな?コントロールも有るとは言えないし。
故障なのか?体質が変わったのか?
それが改善できたら やれると思うんだけど‥

No.13 12/10/06 08:21
悩める人11 

今シーズン、ピッチャーとしては
敗北したかもしれないが課題は見つかった

No.14 12/10/06 08:23
通行人14 ( 30代 ♂ )

以前、野村監督が楽天で監督をしてる時に、インタビューでマー君と斎藤佑樹どちらに魅力を感じるか?と質問された時、考える間も無くマー君と即答してましたよ。

野村監督の見解として、マー君はまだ粗削りでプロで化ける可能性があるのに対して、斎藤佑樹は今がピークで完成されたピッチャーだと言ってた記憶があります。

その際、斎藤佑樹はプロに入っても並の選手でしょとばっさり断言してました。

No.15 12/10/06 08:27
お礼

レスありがとうございます😔1~2点ならまだしも5回6失点になる前に降板させれば良かったんだよ😔途中心が折れてボコボコに打たれ半泣き状態になってるし😔まるでピッチングマシーンみたいだよ😥心の中では早く交代させてくれよ~と思ってたに違いない😫

No.16 12/10/06 08:50
通行人16 

どのピッチャーも大量失点くらい経験して今があるでしょ

見方が浅いね

No.17 12/10/06 09:03
通行人17 

もっと走り込みして身体絞れば球にスピードもキレも出てくるんだけどな。
二軍で何やってたんだか

No.18 12/10/06 09:13
土竜 ( 40代 ♂ SpJ2w )

今シーズンは滑り出し絶好調だったのに、すぐさま失速した。

練習不足は否めないね。

逸材と言われた選手が大成するかしないかの別れ目は練習するかしないか。

プロとアマの違いは144試合を乗り切る体力だからね。

清原がプロに入った時、俺は「こいつは王貞治の記録を塗り替えるな」と思った。
誤算だったのは、彼の練習嫌い。

No.19 12/10/06 09:20
通行人19 ( 30代 ♂ )

もともとプロに入るだけの素質は無かった人。
しかし、プロ野球はプロだから、観客を呼べる選手をさっさと潰す様なことはしなかったというだけ、球が遅すぎて打てないなんて言い方もされてたけど。

No.20 12/10/06 09:58
通行人20 ( ♀ )

8さん、声だして笑った😃
斎藤はどうも好きになれない。
でも、中田も初め嫌いだったけど今は可愛くて好き。
稲葉の教育がいいのかしら💕

マスコミがアホみたいにチヤホヤするのもよくなかったなぁ。

No.21 12/10/06 10:00
経験者さん21 

まだ終わらない…
目が赤く光り
復活! シャキーン

No.22 12/10/06 10:09
通行人22 

こんなスレ立てられて可哀相ですよ…。

甲子園以来、周りの関係者やマスコミに過剰に持ち上げられて、客寄せパンダのような扱いで。
今ではマスコミも手の平返して叩きにかかってるしなぁ。

No.23 12/10/06 10:26
通行人23 

過剰に持ち上げられてたならもともとそこまで実力がなかったのですかね

だから念のため大学進学したのかな

No.24 12/10/06 10:41
通行人24 ( 40代 ♂ )

先の人が言うように
走り込みだと思うよ
何試合かでもプロで結果が出せたんだから、ひどいけがでもなきゃ終わるってことないと思うけど

コントロールとスタミナのために走りこむ

あと、賢そうだから、他人の言うことがあまり耳に入ってこないんじゃないかな?
頑固そう。

No.25 12/10/06 10:45
通行人25 

「僕はもってる」なんか言うからだ。あれを聞いて早く潰れろと思った

No.26 12/10/06 11:45
通行人26 ( ♂ )

もうそっとしてやれや…一選手でまだ二年目の選手。一年目は結果でて、二年目悪い。そんなのプロじゃよくあることやし、まだマシな方や。ドラ1でも一回も一軍上がらず解雇なんて選手も沢山いるし。所詮、妬みじゃねーの。ダメな時に叩く人間ってなんか見苦しい…まぁ人気者の宿命か。

No.27 12/10/06 11:48
通行人2 ( 40代 ♀ )

日ハムが優勝して
ビールかけに斉藤佑樹がいたのでビックリ😱
2日前ぐらいに1軍に戻ってたみたいだけど、見て…アレ❓と違和感感じたのは私だけ❓
インタビューされて本人も優勝したわりには元気がなかった😱
開幕投手だったから
成績悪くてもいいのかな😃

No.28 12/10/06 12:23
お助け人28 ( ♂ )

斎藤は体が柔らかいのでもっと経験を積めば必ず勝てるようになる
今は下半身が上手く使えてないから球威がまったくない 走り込みとウエイトトレーニングの強化が課題だね
あとシンカーかフォークを一級品に磨けば三振がもっと取れるようになる 頑張れ‼

No.29 12/10/06 13:27
猫ママ ( 30代 ♀ BmSvCd )

注目されてただけに、ファンはショックが大きいのかもしれないけど、プロの選手になっただけでも私は凄いと思います。 人生不調な事もあると思います。暖かい目で、見てあげて欲しいと思います。

No.30 12/10/06 14:32
通行人30 ( 30代 ♂ )

なんか野球を知らない人ばっかりだね。
たかだか1シーズン結果が悪いだけで、レベルが低いとか💧

まぁ来シーズン見てみ。
10勝は軽くするよ。
今はフォームをいじってる。オフの間に修正すればいけますよ。
コントロール、変化球の切れは相変わらず抜群だからね。
後は100パーの力で投げれたら通用します

No.31 12/10/06 14:36
通行人31 ( ♀ )

そこらの俳優なんか目じゃないイケメン😍

お願いだから由伸や元木みたいにぶよぶよ太らないで🙏

No.32 12/10/06 14:42
通行人32 

結局プロに行くなら大学には行かなければ良かったのに。チームでも孤立してる感じがするし。

No.33 12/10/06 14:57
通行人8 ( ♂ )

>30

昨季
試19 6勝6敗 投回107防2.69

今季
試19 5勝9敗 投回104防3.98

1年目も良いとは思いませんが?
この成績で来季、軽く10勝するとは思えない…

No.34 12/10/06 15:11
通行人34 

斎藤は肝心なところで抑えたり勝ったりする勝負強さがないから、プロ向きではない。マー君とのちがいは、そこ。

No.35 12/10/06 15:35
通行人34 

斎藤はアマチュアトップにすぎない実力なのに光るものは人気だけで、周囲にかつぎ上げられてプロに入っちゃったから、あと3年くらい粘って化けなければ、人気商売の政治家になるといいと思います。

No.36 12/10/06 15:50
通行人30 ( 30代 ♂ )

一年目は別に悲観する内容ではないですよ。
防御率も2点代だし。
勝利がつかなかったのは運の問題もある。
2点代でローテ守れば10勝はいけます。
体の張り等でローテ守れなかったしね。

今期は確かにイマイチだけど、そこまで悲観する内容ではない。

No.37 12/10/06 15:58
通行人34 

誰か、斎藤とバッティングピッチャーのちがいを教えて下さい。

No.38 12/10/06 16:04
通行人30 ( 30代 ♂ )

ダルがメジャー行った時、デビュー戦で打たれまくったよね。
そん時もダルは通用しないとか叩く人ばっかり。
みんな短期スパンでしか見てないよね。
0点に押さえたら良いピッチャー。みんな結果だけみてるよね。なんか素人ばっかり。

No.39 12/10/06 16:11
通行人34 

斎藤レベルの話にダルビッシュをだす意味がわかりません。次元がちがいすぎます。

No.40 12/10/06 16:26
お礼

レスありがとうございます😊来季も成績が悪かったらピンチじゃぁないの😔1軍~2軍行ったり来たりして良い成績残さず終わるのかな😔

No.41 12/10/06 16:29
通行人41 ( ♂ )

斎藤が活躍出来る選手になるには武器が必要だろうね。

球団を代表するエースと呼ばれる投手、一流と呼ばれる投手は何かしらの武器、ウイニングショットを持っている。
例えば、マーくんなら切れのあるスライダーに150キロを超えるストレート
ダルビッシュなら多彩な変化球に加え150キロを超えるストレート吉見なら完成された制球力

斎藤の武器は……なんだ?
変化球の切れがいいわけではない。
150キロを超えるストレートがあるわけでもない
制球力がそれほどいいわけでもない。

それに体格も恵まれているわけでもない。
今の状態の斎藤を分析すると勿論、一流とは言えないし成績を加味すると並の投手以下と分析されても致し方ないと思う。

異論はあると思いますが斎藤と同じ身長175センチ 特に素晴らしいといえる武器もなく天賦の才があったわけでもない努力の人のイメージが強い桑田真澄氏と斎藤佑樹がダブってしまう。

斎藤、桑田真澄を目指せ!

No.42 12/10/06 16:35
お礼

レスありがとうございます😊引退して芸能界に入っても1年2年もしないで消えそうだ😔政治家かな😔

No.43 12/10/06 16:38
通行人34 

栗山監督や稲葉も目をかけてるみたいだから、あと3年は日ハムに在籍できると思うけど、けじめとして背番号18は返上したほうが本人のためかもしれません。

No.44 12/10/06 17:29
通行人44 

一軍に戻さないで二軍でしっかり頑張って自信つけてから戻ればいいのに。

No.45 12/10/06 18:06
通行人34 

斎藤は1軍半のレベルで今までよくがんばったと思います。自分なら、たいした決め球もないまま怖くてプロ1軍相手のマウンドに立てないと思います。

球団のピッチャー事情から、すぐには手離してくれないと思いますが、親身に言って、斎藤にはちがう道があると思います。

一発奮起して大化けする可能性もなくはないですが、期待はしてません。

No.46 12/10/06 18:37
通行人46 

プロ野球史上、これ程恵まれたピッチャーがいただろうか?


統一球導入開始年に一年目スタート。

本拠地は圧倒的投手有利の札幌ドーム。

圧倒的守備範囲を誇る日ハム。

統一球にも関わらず打線の援護が尋常じゃない。

中継ぎ陣が抑えてくれるため、5、6イニング限定投手。



それでもこのザマはあまりにも酷い。


松坂や黒田の日本時代は、打線の援護やら、守備崩壊やら、チーム事情で常に完投させられるやらで本当に可哀想だった。
それでもあの成績。


もちろんこの2人と比較する事自体おかしいんだけど、もしハンカチと同じ条件でやってたらとてつもない成績だったんだろうなと思うと、ピッチャーってつくづく不公平なポジションだと思うよ。


残念ながらハンカチがプロレベルに達している分野は無い。

縦スラだけは2軍レベルくらいにはあるので、これを投球の軸にしていけば2軍ならギリギリ通用するかどうかってとこじゃない?

まあ今シーズンは2軍でもボコボコだったけどね。

No.47 12/10/06 18:59
オセロット(山猫) ( 20代 ♂ mWPzw )

わかりきってた事なのに 高校入団ならまだしも 大学でドラ1で これじゃもうアカンやろうな

No.48 12/10/06 19:00
通行人30 ( 30代 ♂ )

無理とか、けなしてる人は野球経験者ですか??
日ハム首脳陣もバカじゃない。通用しない選手を一軍で使いませんよ。ある程度見込みがあるから使うわけであって。
変化球のキレを見てたら十分にいけますよ。
今期は運も見方しなかったかと。

No.49 12/10/06 19:24
サラリーマンさん49 ( ♂ )

早稲田実業3年の時より明らかに
速球のスピードが落ちている。

高校3年生の時は直球が常時、146~147キロを
記録していた。
東京都の予選でも頻繁に145キロ以上を記録したのを
何度も見た。
当時の斉藤のストレートは速いと思ったよ。

大学へ行って、ストレートの球速が落ちて
変化球ピッチャーに変ったみたいだね。
大学4年生の時点では澤村拓一と大差が付いていると思ったから
ドラフトで、そんなに騒がれる程の投手かと思った。

ダルビッシュが斉藤佑樹を酷評してたな。
アイツは練習をしないと。
斉藤の心構えや日常の態度を見限ってサジを
投げたらしいわ。

中田翔みたいに全く打てないのにガムを噛んで
オープン戦に出ていた舐め切った態度を自ら意識的に
変えるような大変革が無いと、このまま終わりだと思う。

No.50 12/10/06 19:57
通行人50 ( 30代 ♂ )

件の登板。
5回の嶋に対して、5球ストレートを連投したが、最速は136キロで残る4球中2球が135キロ。

球数が三桁に達した訳でもないのにいくらなんでも力がなさすぎ。

二軍はおろか社会人相手にすら打ち込まれ、後続の2投手は(1イニングとはいえ)両方無安打無失点の赤っ恥。

そもそもこれで一軍に呼び戻される理由がない。
(あるとすれば集客面)

ただ、これが彼の力量の限界だと言い切るのはまだ早計だとも思う。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧