調理師免許

回答11 + お礼1 HIT数 8871 あ+ あ-

匿名( 29 ♀ zZwqc )
12/10/10 10:12(更新日時)

調理師免許取得方法って、調理学校に通って取得する方法と、実務経験2年以上働いて試験受けて取得する方法の2種類だったと思いますが…💦

今日放送していた、ビッグダディの奥さん、自宅で勉強したのみで取得したようにしか見えなかったのですが、そんな簡単に取得できたのが不思議に思えました…😥

私は調理学校3年通って取得しましたが、今は制度が変わったのでしょうか…?

タグ

No.1859868 12/10/06 21:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/10/06 22:13
通行人1 

変わってないんじゃない?
実務経験なんてどうにでもなるでしょ
知り合いが2年以上働いてる証明をすればいいだけだし
俺が調理師取った時も、バイトで入ったばかりなのに、来月に調理師の試験あるから簡単だから受けなよ
みたいな感じだったよ

No.2 12/10/06 23:26
通行人2 ( 30代 ♀ )

家の母と妹、普通の会社員ですが、合間に講習みたいのうけて、調理師免許取りましたよ。

No.3 12/10/06 23:29
通行人3 

私も調理師免許持ってますが、正職で病院の給食で実務2年以上で取りましたよ。6年間のパートの勤務時間じゃダメでした。確か年間の勤務時間の決まりもあったと思いますが、中には知り合いの飲食店からハンだけもらう人もいるのかな…私もテレビ観ていて 疑問に思いました。確か前職は介護職していたんじゃなかったっけ?美奈子さん……

No.4 12/10/06 23:39
通行人4 

調理師の資格はアホでも簡単にとれますよ💦

何せ私がとれたんですから☺

高校受験より、期末テストより、簡単。そんな私は中学、高校成績表1と2のオンパレード💦

No.5 12/10/07 00:58
通行人A ( ♀ Q7q6Cd )

今年取りました。
自分の受けた県の合格率は今年52%でしたよ。
それなりに勉強しないと今は取れません。


数年前に、不正が発覚してから、受験も厳しくなりました。


定められた二年以上の実務経験などないのに、働いていたことにして 調理師免許を取得したことがバレたことから、願書提出も厳しくなってます。


ちょっとそのテレビは見ていないので 何とも言えませんが、
法律は変わってません。


調理師学校を卒業するか、規定に当てはまる実務経験を二年以上勤めるかです。

No.6 12/10/07 01:05
通行人A ( ♀ Q7q6Cd )

4番さん
何年前に取られたか解りませんが
アホでも取れるは ちょっと失礼ですね。


一緒に受けた知人は 有料講習も受けたし、既に衛生責任者は持っていましたが今年落ちましたよ。


余所の県は分かりませんが、今年は合格率52%だったので 半数弱の受験生は落ちてます。

No.7 12/10/07 04:11
通行人7 ( ♀ )

全国平均だと6~7割の合格率ですよ。
何の講習も受けず、一ヶ月間一日1~2時間自宅学習しただけですが取れましたよ。
それほど難しい試験では無いです。一般教養で分かる範囲も多いし。
しかし、勉強の要領が悪ければ落ちるかもしれません。
教本だけ丸暗記して問題集に手を付けて無いと駄目でしょうね。

逆を言えば要領良く勉強すればアホでも受かると言うのは間違いでは無いと思います。

No.8 12/10/07 04:58
通行人7 ( ♀ )

あぁ、ただ美奈子さんの場合実務経験があったかどうかが怪しいですね。
以前は介護の仕事してたはずだし…その前はキャバのはず…料理も下手過ぎるのに実務経験があるのかは疑問です。
AKBの頭が良くない大家って子も調理師免許持ってますが料理は上手いし…。

どっかこっかはやらせや捏造じゃないですかね。
「介護士」ってのも疑問ですしね。
介護士福祉士の資格あるならわざわざ調理師なんて要らないのではと思うし…、インストラクターの資格もあるらしいですよね…?
実際は介護ヘルパーの資格があるくらいなんじゃないでしょうか。

No.9 12/10/07 07:34
お礼

皆さんありがとう。

16で出産し、学校行く暇もないだろうに、介護士として働いていたとか、水泳のインストラクターの資格あるとか…凄く不思議に思いました。

No.10 12/10/07 18:44
通行人A ( ♀ Q7q6Cd )

7番さんも


例えが間違いだと思いますよ。
合格率六割でも 国家試験です。全く勉強しなければ落ちます。


それをアホでも受かるという表現は
とても受験した方達を馬鹿にしてると思います。


ちゃんと勉強したら受かる試験ですが、
アホでも受かるは馬鹿にし過ぎ。



No.11 12/10/10 08:30
通行人11 ( ♀ )

え?そんなに沢山の資格を持ってるの?

それにしては、体型はボテボテで、後思うのは、美奈子、親て感じがしない!! 子供達の友達?兄弟みたいにしか見えない😨話し方がガサツすぎる! 凄い童顔だし、雰囲気も子供て感じ!!ビックダディが美奈子の父親て感じ、妻て雰囲気じゃなくない?

まぁ、以前の、ビックダディにくってかかるあの勝ち気な酷い態度に比べたら今の方がましだけど😰👆

もっと、母らしく子供達と接して欲しい!子供の方がしっかりしてるわ。

No.12 12/10/10 10:12
通行人12 ( 20代 ♀ )

質問から外れますが、確かに美奈子の子供たちへの接し方は見ていてガサツに見えますね。

母親としての気遣いが感じられない。

それに私はあの7女好きじゃない。苺事件の時も嫌がるひぃちゃんの苺を強引に奪ったり、わざと突き飛ばしたり、汚い言葉使ったり、美奈子はそういう事を見過ごしてるからあの7女にを叱る事すら無かった。

泣いてるひぃちゃんに詳しい説明を聞こうとしない、ダディまでは「泣くな!!」と怒鳴るだけ。何あの親。
親なら、あの7女に妹に優しく接しなさいという教育すればいいのに。

確かにひぃちゃんはすぐに泣く癖があるけど、泣く事でしか自分の気持ち表現出来ないのは、ひぃちゃんの話を聞こうとする人がいないからじゃないかと思います。
美奈子は母親では無いですよね。
ダディの子供好きなんて嘘、すぐに子供作っては、その子供が小さいうちに別れて、また別な女と付き合って子供作って、その子供共、一年後にまた別居。ただのセッ○ス好き親父。

責任感ある男なら次から次子供付き合ってその度に離れるなんて行為しませんよね。

とはいえ、私はあの子供たちの成長の変化が気になり見てしまうんですけどね😄

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧