野良猫?外飼い猫?

回答3 + お礼1 HIT数 1832 あ+ あ-


2012/10/07 09:31(更新日時)

台風が通過した日以来、近所で見かけるようになった猫がいます。大きさから言って子猫以上大人未満のメス(ミケなので)です。夕方から夜は我が家の屋根付きガレージを居場所にし、大変空腹の様で鳴いてつきまとうため、飼う心つもりをして餌をあげてみました。餌は食べましたが家に招き入れようとすると、逃げてしまいますし朝と昼間、真夜中は見かけたことがありません。首輪が無く、もし野良猫なら保護して飼いたいのですが、この猫は飼い猫なんでしょうか?ちなみに隠れてなかなか姿を現さないのですが、その子より二回り小さい子猫と、同じくらいの大きさの猫が時々彼女の周りをうろうろしていて、私が見ただけでダッシュで逃げます。この子を飼うのは諦めた方がよいのか、また飼うなら連れらしき他の2匹も飼う覚悟が必要でしょうか?

No.1859913 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

うちにも猫ちゃんがいます😺

飼い猫なら首輪してるハズですから たぶん野良ちゃんだと思いますよ~😺

犬は人に付きますが猫ちゃんは家に付くって言いますから たぶんその猫ちゃんは主さんんちが気に入ったんだと思いますよ😺

もう猫ちゃん的には主さんんちに住んでるつもりなんじゃないかな~😺

もう少しなれてきたら家にも入ってくるんじゃないかな~😺

他の2匹の猫ちゃんも主さんんちが気になってるんじゃないかな?

でも自分たちよりも先に主さんんちに住み着いた猫ちゃんがいるから遠くから見てるんじゃないかな?

No.2

主さんが、どういう処に住んでいるのか分かりませんので回答に困りますが
田舎の住宅街なら外飼いの可能性もありますね。都会なら保健所が来そうなので首輪くらいしていると思います。体型、毛並みで判断できないですか?野良だとボソボソになっている可能性が高いです。人馴れしているとのことなので飼い猫だった可能性もあります。人馴れしているということは猫にとって危険な状況を作り上げていることにもなります。近所の人に通報されたら殺処分、心ない人からの虐待などが考えられます。他の2匹どうしましょうね~。3匹飼うくらいの経済状態であるなら残りの2匹も面倒見てあげて欲しいとは思いますが。

No.3

一応特徴を覚えて
(柄で目立つ部分がないかとか、尻尾の長さとか泣き方とか)
迷い猫系のサイトを見たり、近くの動物病院に伺ってみては?

地域猫(野良だけどボランティアが管理してる)をやってない地域なら、頑張って捕まえて去勢してるかどうかとか
(飼い猫なら、室内でも外飼いでも、発情期に困るから去勢してるだろうし、地域猫やってるとこもボランティアさんがほとんど去勢してる)


野良の子持ち猫(&仔)なら警戒心が強くて当然なので、もしかしたらその子達のお母さんなのかも…
だったら全員飼うしかないですよね
里親見つけるって手もあるけど、見つからなかったら自分で飼うしかないし


毎日同じ時間に餌をやり
見てても平気そうなら、食事中は絶対動かず見つめる
見てたら食べなさそうなら視線は外すけど、微動だにしないまま近くにいる
繰り返して少しずつ距離を縮めていって、触れるくらいになったら上着やタモで捕獲して直ぐに病院

No.4

皆様どうもありがとうございますm(__)m。この地域は東京寄りのさいたまで、マンション5:戸建て3:オフィス2、店無しみたいな住宅街です。猫がうろつく自体、何年ぶりに見ます。毛並みから言うと、私が飼いたいミケはガリガリのボソボソ、素早く逃げる他の2匹は丸くはないけど艶々で顔立ちも穏やか、獣みたいな野性味を感じません。

しかし一度ミケが、隣のマンションの裏庭で二人と楽しげに戯れてるのを見かけましたので、ひょっとして白の子猫を挟んだ家族?とも思います。母にしてはミケは小さいですけれど。

3匹は正直飼うことは考えてないんです。兄が飼いたがるとは思うので聞くことはできますが。

夕べこちらは酷い雨で、家に入れたくて探しましたが、現れませんでした。

車の下も近隣も探したんですが…。

とりあえず、近隣と獣医、交番に迷子の聞き込みしてみます。
おトイレとエサは準備しました。
ミケは触れそうなので捕獲して獣医で病気と避妊手術の相談をします。

他の2匹がうちに居着いたり野良猫の雰囲気なら、里親さがします。

捕獲の仕方、他の情報も大変役立ちます。

ありがとうございましたm(__)m

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧