注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

オバケが出てこない金縛り体験談

回答22 + お礼8 HIT数 4792 あ+ あ-

働く主婦さん( 33 ♀ )
12/10/11 23:25(更新日時)

たま~に金縛りにあうのですが、霊的な物は見たことはありません。眠っている途中で目が覚めて、体が動かず「あ~金縛りだ⤵😞」でも思いっきり息を吸い吐くときに力を入れるのを繰り返すと溶けます。いわゆる、頭は起きているが体は寝てる状態なのでしょうね。
初めての金縛りの時は目が覚めるとものすごい大音量のピアノの音楽が聞こえ、金縛りが溶けると共にピタリと聞こえなくなりました。

皆さんの金縛りはどんな感じですか?また溶き方を教えてください。 ただし、ビビリなのでオバケの話しはNGでお願いいたします。

No.1860367 12/10/07 23:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/10/08 00:18
通行人1 ( ♀ )

霊的な金縛りとただの脳は起きていて体は寝ているって時の金縛りは違うんですよね💨

どちらももう渾身の力でどこかしら動かせばとけます💨

霊的な時は一番特徴的な現象として、人のヒソヒソ声が聞こえたりしますね💨
足音とか💨

私は霊的な金縛りが続いた時に、部屋の入り口に盛り塩したら無くなりましたよ💨

天然の塩使って下さいね💨

No.2 12/10/08 01:12
通行人2 ( 40代 ♀ )

霊的な金縛りにはよくなります😱

玄関扉を開ける音➡私が寝てる和室までの短い廊下を、ドンドンと歩く足音➡和室のドアが開き、男性の低音の太い声で『おい‼』と声を掛けられます😨
顔を見てやろうと思い、目だけは開けてますが、声だけして姿が見えないのです😱そして、ご丁寧なことに、その男性は、和室のドアを締め、また廊下をドンドンと足音をたてて歩き、玄関から出て行きます😃💦
小さい頃から、霊体験はしてるので、怖いですが、慣れてます💧

疲れている時の金縛りは、私の場合、踏切のカンカンカンという音が聞こえます💦
どちらにしても、『また金縛りかぁ😩』と面倒に思います。金縛りがとけた後、身体がだるいからです😃💦

No.3 12/10/08 03:00
みか ( 20代 ♀ kOBBw )

たまーに、なります。
いわゆる、脳だけ起きてるやつですね。
もう、解き方は気合いです。
よし、動くぞ。せーっの!!!
って感じで。
焦ったらなかなか起きれないので、まず状況把握して落ち着いてから。

No.4 12/10/08 10:10
お礼

>> 1 霊的な金縛りとただの脳は起きていて体は寝ているって時の金縛りは違うんですよね💨 どちらももう渾身の力でどこかしら動かせばとけます💨 霊的… 1さんありがとうございます。
霊的なものも経験有りなのですね😲 声なんて聞こえたら私はたぶんちびってしまいそうです😱

No.5 12/10/08 10:12
専業主婦さん5 ( ♀ )

金縛りは、主さんが仰る通り、身体が寝ていて頭(脳)だけが起きている状態です。
身体が寝ているとき(レム睡眠)には、夢に合わせて身体が動かないように、
脳からの指令が身体に伝わらない仕組みになっています。
時々すり抜けて指令が伝わるのが、寝言です。
このときに脳だけが目覚めると、意識はあるのに身体が動かない、いわゆる「金縛り」になります。
「睡眠麻痺」と言うそうです。

また、睡眠麻痺のときには、おそろしくリアルな夢を見ます。
主さんが聞いたピアノの音も、そうです。
見知らぬ人、足音、恐ろしい声、圧迫感など、恐怖感を感じる内容が多いのも
特徴です。
「入眠時幻覚」と言うそうです。

私も高3の頃、よく金縛りに合っていました。
金縛りは、夜更かしや夜勤などの不規則な睡眠スケジュールの生活やストレスで
起きやすいようで、また、仰向けで寝ると起こりやすいようです。

金縛り(睡眠麻痺)から醒める効果的な方法は、ないそうです。
ただ、金縛りに対する恐怖心をなくせば、そのままやり過ごせます。

金縛りから醒める方法を探すより、金縛りにならないように生活リズムを整えた方がよさそうですね。

金縛りに加えて、日中も強い眠気を感じるなどがあれば、
ナルコレプシーという睡眠障害の病気が隠れているかもしれないので、要注意です。

No.6 12/10/08 10:13
お礼

>> 2 霊的な金縛りにはよくなります😱 玄関扉を開ける音➡私が寝てる和室までの短い廊下を、ドンドンと歩く足音➡和室のドアが開き、男性の低音の太い声… 2さんありがとうございます。
足音って…😱😱😱😱😱怖すぎる‼慣れるものなんですね😅

No.7 12/10/08 10:16
お礼

>> 3 たまーに、なります。 いわゆる、脳だけ起きてるやつですね。 もう、解き方は気合いです。 よし、動くぞ。せーっの!!! って感じで。 … みかさん、ありがとうございます。せーの!って所、すごく共感できます~😆

No.8 12/10/08 10:25
通行人8 

金縛りは何度か経験しましたけど、霊的なのはたった1回です。遠くからザワザワしてきて、だんだん大きくなり、最後に男の声で「お前も連れて行ってやろうか」でした。

連れて行かれたのは父親でしたが、、

金縛りではお経を唱えるようになりました。

No.9 12/10/08 10:37
お礼

>> 5 金縛りは、主さんが仰る通り、身体が寝ていて頭(脳)だけが起きている状態です。 身体が寝ているとき(レム睡眠)には、夢に合わせて身体が動かな… 専業主婦さんありがとうございます。とっても詳しく解りやすかったです。思えば初めての金縛りは、テスト中で疲れていました。 なるほど~。ちょっと冷静に金縛りと向き合えそうです。

No.10 12/10/08 10:40
お礼

>> 8 金縛りは何度か経験しましたけど、霊的なのはたった1回です。遠くからザワザワしてきて、だんだん大きくなり、最後に男の声で「お前も連れて行ってや… 8さんありがとうございます。
お父様…連れていかれてしまわれたのですか…😱😱😱😱…

No.11 12/10/08 22:39
通行人11 ( 20代 ♀ )

高校生のときに初めて金縛りになり、一晩に何度も解けてはまた動かなくなりって繰り返して怖くて不眠になりました。眠れないから学校の保健室で寝かせてもらっていたのですが、稀にそんな生徒がいると言ってました。

だんだん馴れて、金縛りにあっても睡魔のほうが勝るようになり、そのまま寝るようになりました。

ならないときはしばらくならないのに、一度金縛りになると癖になるのか続きます。

声が聞こえたとか見えたってことは一度もないです。

No.12 12/10/09 00:42
お礼

>> 11 レスありがとうございます。
高校生って意外と疲れていたりしますよね。高校生というか学生時代は勉強や人間関係、将来への不安など…。
疲れからくる金縛りだったのでしょうね。

No.13 12/10/09 02:05
通行人13 ( 30代 )

霊的な金縛りの解き方しか知りません。


霊的な時は必ず最初に耳鳴りがします。
解き方としては「気合い」と「怒り」がベストです。

No.14 12/10/09 02:28
名無し ( 30代 ♂ EuqTw )

生涯で一度だけ金縛りにあった時、息すら吸えませんでした。
正しく言えば息を吸える時と吸えない時が交互に襲ってきました。
もっと正しく言えば吸い込んだ酸素が意思と反して体から抜けていきました。
あの時は苦しくて、死んでもいいやと思いました。

今ちょっと実験で酸素を限界まで吐いて吸わないように息を止めてみましたが
こんな楽な状態ではなかったですね
顔が紫になっていくのが分かる感じで本当に死を感じる苦しさでした。


何かの病気だったのかな~

No.15 12/10/09 07:36
お礼

>> 13 霊的な金縛りの解き方しか知りません。 霊的な時は必ず最初に耳鳴りがします。 解き方としては「気合い」と「怒り」がベストです。 やはり解くときは、気合いが大切なのですね❗ ありがとうございました。

No.16 12/10/09 07:38
お礼

>> 14 生涯で一度だけ金縛りにあった時、息すら吸えませんでした。 正しく言えば息を吸える時と吸えない時が交互に襲ってきました。 もっと正しく言え… 呼吸が出来ないって動けないよりも、怖いですね😱😱😱
パニックになってしまいそうです😲🌀🌀🌀🌀

No.17 12/10/09 09:10
通行人17 ( 40代 ♂ )

深呼吸して解く場合もありますが、殆どの場合は気にしないで寝てしまいます。

No.18 12/10/09 11:42
通行人18 ( ♀ )

私もよくなります。
必ず誰かいる感じはあるかな。
怖いので、目はあけません💦

父がなくなる前がとても多かったかな…。
怖いですよね。

No.19 12/10/09 13:04
通行人19 ( 20代 ♀ )

私も金縛りにあいます。

ピアノ音ではなく、テレビの砂嵐がものすごい大きな音で聞こえその音が怖くて怖くて…。体はまったく動きません。あまりにも毎晩あるので生活に支障が出ると思い、病院にいきました。
ストレスですねと言われました。確かにその時は情緒不安定でありましたから。
今は仕事にも慣れてストレスがないのでまったく金縛りにあいません。

No.20 12/10/09 14:37
通行人20 ( ♀ )

私も19さん同様、かなり大音量のTVの砂嵐みたいなのが耳に響くと、必ず金縛りにあいます

その前に、耳鳴りが始まるので、「あっ、また金縛りが来るな❗」と分かります

私は解き方は分からないですが、眠気に負けてそのまま寝てますね


以前、祖母が亡くなった時、祖母の家で一人で寝てた時にも似た金縛りにあいましたが、その時は明らかに私の上に誰かが覆い被さってるかのような重さになりました

「何かが居る‼」とは思いましたが、またまた眠気には敵わずそのまま寝ちゃいましたけど(^^;


そう言えば…その祖母が亡くなった後にになった金縛りが、私の金縛りデビューです

No.21 12/10/09 18:27
おばかさん21 ( 30代 ♂ )



昔、何回かあったな〜😰

息はできるが、首から下の感覚がまったくなくて、声がでない状態になった💦


なんとか踏ん張って声だしたら体の感覚戻って、物凄い疲労感というか、倦怠感に見舞われたな〜


今はまったくならない😃

No.22 12/10/09 19:29
先輩22 ( 30代 )

学生時代や二十代に、よく金縛りに遭いました
皆さんおっしゃる通り

夜中覚醒する
首から下が動かない
ウワンウワン…、と耳をつんざく大音量の、なんとも形容しがたい大音響
もうまな板上の鯉状態
チキショー、身体動け!と動かそうとするが動かない
寝汗・発汗びっしょり
ああ、オバケや幽霊でたらどうしよう、と不安に
そうこうするうちに再眠

今は全くありません

金縛りって、トシとるとなくなるもんなんですかねぇ

No.23 12/10/09 21:03
通行人23 ( ♀ )

私もたまになります。ついこの間も夜、寝入り端になりました。息子がトイレに行くのが分かったので必死に名前呼んでみたんです。しかし上手く言葉に出来ず。もがいてたら息子が「何、おっ母どうしたの?」って足下に来た所で自由になったんですが息子の姿はそこにはなくまだトイレに入ってました。息子に金縛りの話しをしたら「そういえばトイレ行こうとしたらおっ母に呼ばれた様な気がして“何、おっ母?”って部屋の前で声かけたよ」と。その時の私の様子を聞いてみたら部屋の中を覗いてないのでハッキリ分からないけど問いかけに返答がなかったのと静かだったので寝てると思って気のせいかとトイレに行ったと言ってました。夢現の中での出来事だけに夢と現実がゴッチャになったのかな~。

No.24 12/10/09 23:47
通行人24 

金縛り、昨日なりましたよ(^^)/
頭がガンガンして、体だけがじわーっと動けなくなって。。。
けど、霊的なものとは思わないです。
疲れてるときに頻繁になってたので。
嬉しいものではありませんが、
またかぁ(T_T)って感じです。
しばらく辛抱してたら、ふっと解けます。

どなたかおっしゃられてますが、そのときの夢、本当にリアルでした(^-^;
それも、実際に寝てる部屋がでてきたり、追われてるのに動けないとか、助けを呼べないとか。。。

疲れてるんですよね。。。

No.25 12/10/11 06:50
通行人25 ( ♂ )

身体が極度に疲れて精神とのバランスが崩れると、なりやすいみたいですね。

その条件で、一回だけなった事があります。

No.26 12/10/11 09:30
通行人26 ( 20代 ♀ )

私も金縛りに悩んでいました。しんどいですよね。
知り合いのお寺に行き、金縛りになったときに解けるお経(声がでないときには頭で唱える)、毎日仏壇でお経言ったあとに塩水を飲む。を繰り返したら、いつのまにか全くならなくなりました。

やはり霊的や疲れやいろいろあるのでしょうね😄

No.27 12/10/11 13:23
通行人27 

最近は歳を取って鈍くなったせいか、金縛りにあわなくなりました。
が、かかるときには必ず鼓膜が破れそうなヒドい耳鳴りからやってきましたね💧

私、子供の頃からの鼻炎持ちなんで耳も幾らか弱いんですよね。
なので神経が疲れているときに、心身のバランスを崩してあんなことになってたんだろうな~って今は思います。
勿論、霊感などこれっぽっちもありません💧
何も見てないし。
でも20代の頃は自分て霊感体質なのかな?なとと悩んでた。
ホント バカダッタワ😅

No.28 12/10/11 19:40
通行人28 ( 30代 ♀ )

霊的な金縛りはあったことがありません。なので、金縛りになっても面倒くさいのでそのまま寝ます。

No.29 12/10/11 20:38
通行人29 ( ♀ )

金縛りは、科学で証明されています。

霊でも、霊的でも無さそうですよ。

No.30 12/10/11 23:25
通行人30 

夜中、トイレ行こうとベッドから立ったら、そのまま前にドーン‼と倒れたんです😅自分でも何が起きたのか『⁉⁉⁉』でした…💦
何故か下半身だけが、金縛り?でした(笑)自分で足を持ち上げないと全く動かないし、立ち上がる事も出来ず…トイレに行きたくて、『いい加減動けよ‼💢』と怒鳴ったらフイッと力が入るようになりました😅

脳が、下半身の部分だけ寝てたんでしょうかね😅

私はやはり、金縛りは疲れ説を信じてました。でも友達の家で、金縛りにあってる間、自分の上に一週間前に亡くなった友人が、浮いていて、横では友達(生きてます)の会話が聞こえてる出来事があってから全てがそうじゃないのかもと思ってます😄

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧