妊娠中の焼き肉はダメ?
今、臨月で37週です。
焼き肉を食べたいのですが、中期に入院していた時に同室だった方に『焼き肉とオロナミンCはダメよ!』と言われました。
結局最後に焼き肉を食べたのは五月とかだった気がします……。
ずっと圧迫されていた胸の辺りが少し楽になったので焼き肉食べたい!と思ったのですが、焼き肉がダメな理由をご存じの方はいませんか?
担当の先生に聞きましたが『焼き肉は脂っこいから』と言われ…直接関係あるのかなと😅
新しい回答の受付は終了しました
肉屋の嫁で只今第三子妊娠5ケ月目です。
焼き肉やホルモンも普通に食べます!
過剰にじゃなければいいんじゃないのかな?
何でも食べ過ぎると身体に良くないし、動物性脂を過剰に取り過ぎると赤ちゃんがアトピー体質になるとサイトで見たことありますが、毎日焼き肉ではないし、魚料理も食べますよ!
ウィメンズパークの掲示板では、妊婦さんのおまじないやジンクスの一つとして『焼き肉食べたりやオロナミンCを飲むと数日中に生まれる』というのが紹介されてました。
ひょっとしたら同室だったかたはこれを信じておられたのかもしれませんね😄
ちなみに私は予定日一週間前に焼き肉食べましたが、予定日超過しましたよw
焼き肉を食べたら陣痛が来やすいと聞いたことがありますよ。
だから主さんはもう臨月なら、焼き肉を食べたらそろそろ産まれてもいい時?ってなるかもね。
人によると思いますが。
知り合いの方は、妊娠して安定期を過ぎて一緒に焼き肉食べましたが健康な赤ちゃんを産みましたよ。
私も今妊娠中だけど、オロナミンCで悪阻を乗り越えてたときありましたが、駄目なんですかね? 久しぶりに明日妊婦検診だから、元気かどうか願います。
焼き肉はよく主人と行っていたなぁ…なんでですかねぇ…💦
悪阻がひどいとき三ツ矢サイダーで乗り切っていたけど、通勤時駅のホームでオロナミンCたまに飲んでいて、数回目の時何気なく成分表みてカフェイン記載されているのを知り、やべって思った記憶がある…💦
多分中期で入院とのことでしたら
切迫早産の危険があったのでは?
オロナミンと焼き肉は出産間近の人が
よく早く産まれるとかジンクスがあるから中期に産まれたら困るのでダメだよといったのではないでしょうか?
他のサイトでよく
今日予定です!焼き肉たべてきました!
とか今日いってきます!ってあるから
そうなのかなぁ?とおもいました。
焼き肉+オロナミンCという組み合わせは、ミクシィとか一部ネット上でのジンクスみたいなものです。
臨月の妊婦さんが焼き肉+オロナミンCで陣痛が早くくるという願掛けみたいなもの。
科学的根拠も全くないし、あんまり気にする事ではないです。
迷信?ジンクス?で焼肉&オロナミCを飲むと陣痛がくるって言われてますよね!
私は焼肉&オロナミCを飲食したその日に破水して出産しました(^^ゞ
まさかホントにそうなるとは思わなくて母と「今日生まれたりしてぇ」なんて笑いながら食べてましたf^_^;
たまたまだと思いますがジンクスの通りになりました。今1歳2ヶ月になり子供連れて焼肉屋にはまだ行けず出産の日から焼肉食べてません(-.-;)
迷信なのですが、焼肉もオロナミンCも摂取すると赤ちゃんが生まれやすくなる(と言う言い伝え(笑)からです。逆に予定日過ぎても生まれない人は焼肉食べたりオロナミンC飲んだり散歩したりスクワットしたりする訳です(笑)深く考えなくても大丈夫ですよ。もちろん脂っこい部位は食べない方がイイですよ。でも焼肉行けばカルビとか食べたくなっちゃいますよ(笑)
焼き肉屋さんの妊婦はどうなるのでしょうか?
食べたいと思っても、手を出せば口に入れられる目の前に香ばしく漂う焼き肉の香り…それを我慢している方が胎教にも母胎にも悪い気がする。まぁ例えですけど…
食べたい物を美味しく腹八分なら大丈夫でしょ。胃もたれには注意だけどね。
今の内に食べておいた方がいいですよ😁生まれてからは、なかなかゆっくり味わいながら食べれないですし💦それに牛肉は鉄分補給にいいと助産師に言われましたよ✨よく焼いて、しっかり食べて、栄養つけて元気な赤ちゃん産んでくださいね😁
新しい回答の受付は終了しました
育児の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧