注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態

口の軽い責任者

回答3 + お礼3 HIT数 1438 あ+ あ-

通りすがり( 43 ♀ dCvpc )
12/10/13 15:46(更新日時)

本当に嫌で嫌で仕方ありません。

職場の責任者が口が軽くてパートさん個々の家庭内事情や話した内容をフロア違いで働いてる身内に仕事中でも即メール(逆に身内から責任者にメールも日常茶飯事)
自分の家族にまですべて包み隠さず話してしまうので、アドバイス的な事をされる時も「うちの息子が、うちの娘がこう言ってた」となります。

うちが母子家庭という事も話してない責任者の身内が知ってるし、うちの子がどんな服装で学校に行ったかまで毎回チェックして仕事の時にあの日はこんな格好して学校行ったでしょ と。

他のパートさんの家庭内事情も仕事中にペラペラしゃべってるので旦那さんがどうした子どもさんがどうした、その方の前職の事まで本人に聞く前に既に聞かされて知ってる感じです。


こんな事って普通なんですか?

No.1861839 12/10/11 10:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/10/11 10:40
働く主婦さん1 


私の会社にも全く同じような人がいるんですよ。


噂話が好きで…何でも人に話さないと気がすまない人が…。
人の家庭内のことをばらしたり、言わないでいいことも大きな声で言ったりして…まあ、皆に嫌われていますけどね。ただのパートのおばちゃんなのに。


主さんのとこは上司ということで、大変ですね。
気にしないようにして…あまりその上司の耳に入るようなことは、避けた方がいいでしょうね。


お互いに頑張りましょう。

でも…私はこれ以上、頭に来ることがあったら、会社を辞めるつもりです。

No.2 12/10/11 12:11
通行人2 ( ♀ )

いますよねぇ🌀おしゃべりな人✋
私は情報だけ聞き出して自分の事は話しませんでしたよ👍

No.3 12/10/11 16:43
お礼

>> 1 私の会社にも全く同じような人がいるんですよ。 噂話が好きで…何でも人に話さないと気がすまない人が…。 人の家庭内のことをばら… こんにちは。
同じ方がいたなんて、お互い苦労しますよね。

そうなんですよ。言わなくていい事までなんでもかんでも、み~んな口にしちゃうんです。
頭があるんだから考えりゃいいのに考えずに聞いたり知り得た情報はすべて口から吐き出しちゃう。

責任者の身内の子どもがうちの子と同じ学校に通ってますが、学年は違うし接点がひとつも無いのに○○さん今日はこんな事してた と報告。
あたしが知らないうちの子の学校での様子までそいつら経由で伝わってきます。

あたしだけの事ならまだしも、家庭内の事やうちの子ども達の事までペラペラペラペラ 気持ち悪くて仕方ありません。

もちろんこんなんだから他のパートさんからはめちゃくちゃ嫌われてます。同じですね(笑)

面倒くさい仕事は他のパートさんに押し付けて自分は休む、どんなに忙しかろうが自分は休んでても労う言い方は一切しない、その代わり重箱の隅をつつく言い方は当たり前。本社からの男の人にはニコニコニコニコ人当たりよく対応し、同じ職場の若い男の子だけには気に入られようと必死になってる態度が更にどん引き。

あたしもギリギリまで我慢して ダメなら見切りつけます(笑)

お互いそれまで頑張ろうね!(b^ー°)

No.4 12/10/11 16:53
お礼

>> 2 いますよねぇ🌀おしゃべりな人✋ 私は情報だけ聞き出して自分の事は話しませんでしたよ👍 こんにちは。

某サイトにうちの会社のコミュがありました。
思わず愚痴を書き込んじゃおうかと思いましたがグッとこらえて今に至りますf^_^;

ある程度は責任者だからそれぞれのパートさんの情報は書類を見て知ってる訳だし、それを第三者に話してしまうのは… びっくりしました。
面接に来て不採用にした人の事もこんな人で態度はこうだったから不採用にしてやったと。


あたしも余計な事は絶対言わない!


ほ~んと気持ち悪い(┳◇┳)

No.5 12/10/11 18:00
通行人5 

居ますね。しかもうちの会社はそれが男なんです。

社員が複数居る会社の食堂で昼食中にその話題を出してみたり、何か情報は無いかとアチコチにその話題を振って会話を続行😱


神経がイカれてるんだと思います😲


寂しがり屋、気分屋、会社内の人間を友達だと思っている、嫌われ者にはなりたく無いけど嫌いな人には関わりたく無い、何でも知りたい知りたがり屋みたいな人間にお喋りノー天気野郎が多い気がする。

No.6 12/10/13 15:46
お礼

>> 5 こんにちは。
仕事でお礼が大変遅くなりすみませんでした。

男ですか(>_<)
男でそんなんじゃ最悪ですね。
会社内の人間は友だちだと思ってる‥ 当たってるかも。
ただただ 気持ち悪いとしか言えないですね。

チラッと耳にしたのですが、うちの責任者は都合よく使われて影ではめっさ嫌われてるらしいです(笑) わかる人にはわかるよ と他のパートさんが言ってました。
知らないのは本人だけ(笑)

大人だから普通には接しますが絶対友だちにはなりたくないし、上辺だけの浅い薄ーい付き合いしかしたくないですよね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧