注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

赤ちゃん死んでる?

回答19 + お礼0 HIT数 4582 あ+ あ-

通行人( 24 ♀ )
12/10/16 22:44(更新日時)

5ヶ月の妊婦なんですがお腹が前前々大きくならないんです…
元は細身で体重も42とかで今は沢山食べても43くらいです…
いまだに妊娠前のスキニー入るし、2週間前くらいの検診では赤ちゃんは少し大きいねって言われてたくらいで、今赤ちゃん死んじゃってるんじゃないかと考えてしまってます…
出血とか痛みは全く無いので病院は行ってないです、経験者さま分かりますか?

No.1862213 12/10/12 06:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 12/10/12 06:56
通行人1 ( ♀ )

死んでるとか縁起でもない事を書かないで、病院行きなよ。素人が判断できるわけ無い。

No.2 12/10/12 07:02
通行人2 ( ♀ )

そう思うなら受診しなよ
素人にはわからないよ

No.3 12/10/12 07:03
通行人3 ( 30代 ♀ )

大丈夫ですよ☆
私も義理の姉、義理の弟の嫁さんも5ヶ月は、まだ目立たなかったですから(^-^)
男の子か女の子か聞いてる~?
特に男の子はお腹が前に出っ張るから目立つんだけど、女の子は横に大きくなるから目立たないみたいよ☆(^-^)
女の子かもしれないね?♪(^.^)

No.4 12/10/12 07:12
通行人4 

お腹があまり大きくならない妊婦さんも中には居ますよ。私の姉は、元々細く腰だけは張っていたのですが、臨月でも6ヶ月位のお腹してました。赤ちゃんは少し小さめでしたが、元気に産まれましたよ。

No.5 12/10/12 07:14
通行人5 ( 30代 ♀ )

素人の判断より医師の判断。


早く病院へ

No.6 12/10/12 07:20
通行人6 ( ♀ )

しっかり腹筋がついてる人は
あまり大きくならないですよ😊

No.7 12/10/12 07:37
通行人7 ( 20代 ♀ )

私も5ヶ月ですが、妊娠前と変わってません💦
マタニティマークつけないと気付かれないぐらい(笑)妊婦検診で異常がないなら大丈夫だと思います。赤ちゃんが背中側に寄ってるとお腹目立たないみたいですよ。
心配なら受診されるといいと思いますし、マタニティヨガとか行くとやる前に心音聞いたり助産師さんかお医者さんの健康チェックあるので行ってみては❓❓
早ければもうすぐ胎動わかる頃なので、そうなれば少し安心できると思いますよ。

No.8 12/10/12 08:08
通行人8 ( 20代 ♀ )

5ヶ月ってお腹あまり大きくはないですよ。

多少太ったくらいで周りの人は太ったのも気づかないくらいだし、自分だけはちょっとお腹が膨らんだくらいにしか思わない時期ですよ。



体重もまだそんなに増えなくていい時期です。今1㌔ならそれでバッチリ。もう少ししたら体重は嫌でも増えます。

まだ5ヶ月なら動かないから他の5ヶ月の妊婦だって動かないから次の検診まで赤ちゃん元気かなんて、分からない。


そうやってみんな妊婦してるんですよ。


心配なら病院に行ってみて下さい。
大丈夫とまわりも言えないから、心配なら病院へ…。

No.9 12/10/12 08:28
通行人9 ( ♀ )

私も妊娠中、「赤ちゃんちゃんと生きてるかな?」と不安になることありました。
5ヶ月だったら、お腹の膨らみはまだまだだと思います。私は臨月でも、あまり目立ちませんでした。
主さんの不安の原因が『お腹が大きくならない』ということだけなら、心配いらないと思いますよ。
これからどんどん大きくなります。

大事になさってくださいね。

No.10 12/10/12 08:36
通行人A ( ♀ Q7q6Cd )

五ヶ月じゃ目立たなくても普通だし、赤ちゃんの大きさや重さ自体も まだまだ僅かですよ!


私は悪阻が酷かったので 五ヶ月じゃまだマイナスでした。


グングン大きくなるのは まだこれからです。

No.11 12/10/12 08:43
専業主婦さん11 ( ♀ )

皆さんが言ってる通り、心配なら 病院に行って下さい。

私は臨月で、初めての経験なので、分からない事ばかりです。
何かあると、すぐ、病院に電話してますよ。

妊婦さんの雑誌なんか見ても、5ヶ月だったら お腹出てない人とか載ってますよ~。 参考までに。
だからと言って、大丈夫とは言えませんが。

No.12 12/10/12 09:36
通行人12 ( ♀ )

身長どれくらいですか?

まぁ体質もあると思うけど、5ヶ月くらいならまだそんなに大きくならないですよ。

No.13 12/10/12 12:23
専業主婦さん13 ( 30代 ♀ )

私も初産の時は妊娠7ヶ月までお腹は出てこなくて妊娠前のジーンズ履いてました
臨月まで働いていたのですが、辞めると言ったら周りに「辞めちゃうの?えっ?なんで~?」と言われたくらいでした(伝えてあった上司以外、妊娠に気付いてなかった)

2人目3人目の妊娠となると一度伸びたせいか、お腹が出始めるのは早かったです
それでも5ヶ月~6ヶ月くらいでしたよ

お腹の赤ちゃんって、結構逞しいです
胎動を感じられるようになるまでは不安もありますよね
でも、胎動を感じられるのもそろそろだと思いますよ

楽しいマタライフ送ってください

No.14 12/10/12 14:02
ぽんぽんママ ( 40代 ♀ gkSpc )

人それぞれかとは思いますが、そろそろ胎動はありませんか?😊


検診で何もなければ、大丈夫とは思いますが。


気になるのも分かります。不安になっても仕方ないですからね、時期的に不安定になりがちですし。


No.15 12/10/13 08:53
通行人15 ( 30代 ♀ )

…主の思考回路が理解できない(-_-;)

No.16 12/10/13 08:57
通行人16 ( 30代 ♀ )

妊娠5ヶ月、私もお腹出てなかったです。なので通勤時には、何かあった時の為にマタニティマークつけてました。

No.17 12/10/13 09:27
通行人17 ( ♀ )

死んでる?って…
言葉選んだ方がいいですよ。
心配なら受診すればいいのに。

No.18 12/10/13 12:04
通行人18 ( 20代 ♀ )

私も5ヶ月の時お腹全然出てなかったですよ!だから心配しましたが、6ヶ月あたりからでてきましたよ☆
臨月には本当に重いお腹になります。
心配しないで!

No.19 12/10/16 22:44
通行人19 

そろそろ、胎動がわかる頃ですが、主さんは、感じませんか?赤ちゃんが、死んでるんだとしたら、お腹が痛くなると思いますよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧