老後に夫は必要ない(ノンストップ)

回答20 + お礼1 HIT数 4746 あ+ あ-

通行人( 25 ♂ )
12/10/15 06:11(更新日時)

カンニング竹山さんが出演してました。カンニング中島さんの奥さんからみれば、老後に夫は必要ないなんて考えの女性を腹立たしく思うでしょうね。

あと、老後は女性同士で一緒に住みたいという意見が取り上げられてました。その場にいないママ友の悪口を言ってるような女性には無理だと思います。老後には悪口を言わなくなるとは考えにくいからです。

ノンストップ観て、どう思いましたか?

タグ

No.1862272 12/10/12 11:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/10/12 11:21
通行人1 

そう思われる旦那はそれだけの行いをしてきた結果だと思う
歳とっても仲良しの夫婦も沢山いますから

No.2 12/10/12 11:32
通行人2 ( ♀ )

「老後は女性同士で一緒に住む」だって~??
冗談じゃない!
理由は、主さんが書いてくれた通りです。陰湿な女の人間関係に巻き込まれるのは嫌ですね。

私は、末長く、夫と仲良く暮らしたい。
周囲の人も夫婦仲が良いので、番組の内容はピンと来ませんでした。

No.3 12/10/12 11:35
通行人3 ( ♀ )

うちの旦那は、子供が生まれるまで…家事も一切しない。座ったら動かない。文句ばかり言っていて、共働きの私としては…この先、こんな夫と一緒にやってはいけないかもな~。これで子供ができたら、どんなになってしまうのか?と。

そして、予想通り!!

本当になにもしない。育児もしない。
忙しくしてる私の横で、ぐうたら男。ベビーが泣いてれば、うるさい!!何とかしろ!!と文句

こんな男は要らない。離婚!!と思ったとき…私が爆発しました。私が高熱出してしまい、どうにもこうにもならないのに…夕食作らなかった私を責めまくりました。家の目の前にコンビニがあったのに。

熱があるにも関わらず、大爆発!!

これに旦那は、相当ビックリしてました。私は怒ったことはありませんでしたから。

それ以降、少しずつ家事や育児も手伝ってくれるようになりました。今はすっかりイクメンですよ。だから、今は…ちょっとゴロゴロしてても、疲れてるのかな?と寝かせてあげてます。

今の旦那なら、死ぬまで一緒にいたいと思います。

No.4 12/10/12 11:46
通行人4 ( ♀ )

確かに、、子供が独立した今、10年前にあの世に行った旦那がいてくれたらなぁ… とつくづく思う。
女友達はたまに会うから楽しいだけ。

No.5 12/10/12 11:49
悩める人5 ( 40代 ♂ )

観ました。
現状の夫婦が 生活環境や経済状態で 巧くいってない‥ それが将来の関係を悲観的、かつ、別な方向を求めてるんだと思います。
その時期、それなりの経験を重ねると違う結果が出ると予想します。

No.6 12/10/12 11:51
通行人6 ( 20代 ♀ )

見てないからわかりませんが、私は夫を介護し看取ったあとは友達と老後を過ごしたいねーって話してます。じいちゃん死んだらばあちゃんは元気になるけど逆はじいちゃん衰弱するケースが多いですから、ある意味間違ってないのかもしれません。

女ってドロドロしているけど、男性は年老いたら1人が多いのに比べて女性は友達と温泉行ったり旅行します。悪口言いながらも結局仲いいんですよ。

No.7 12/10/12 11:52
通行人7 ( ♀ )

家の姑も舅にいつまでも生きてられても困るって発言をして、ビックリしました❗
姑は働いたことなく、舅が働いてくれて、定年になったいまでは舅の年金で生活してるんですよね! しかも、舅はゴミ捨てから風呂掃除、庭の手入れまで何でもしてくれてます。
姑は毎日のようにお友達と遊び歩いてます。
今の自分が誰のおかげで遊んでいられるのか考えて欲しいです。

No.8 12/10/12 11:57
通行人8 ( 20代 ♀ )


番組は見てませんが、女に限らず、共同生活に向かない人には無理なわけで💧


ずっと面倒みて添い遂げて、どちらかが亡くなり1人になったら思い出と生きる‥なんて老後が美学なわけでもないし、自由でいいんじゃないですか?


カンニングの亡くなられた方の奥様の場合は、まだ若くしての別れだったわけですから、老後云々と比較するのとな違うと思いますけど。

No.9 12/10/12 18:14
通行人9 ( 20代 ♂ )

観ました。やはり結婚なんてするもんじゃないな、とあらためて思った。女にとって旦那というのは、所詮は人間ATMにすぎないということですね。

No.10 12/10/12 18:36
通行人10 ( 40代 ♀ )

夫にもよる。

でも、年を取ってからも家事を全部やらされたんじゃ、そんな気持ちにもなるよな…

主婦には定年ないからさ

No.11 12/10/12 19:24
カナリア ( 30代 ♀ lbDGCd )

うちの旦那、お昼からの出勤だったので、夫婦で見てて気まずかったぁ( ;´Д`)

一応、「私は、こんな事言わないよ」と言ったら、動揺してたみたいで、声が裏返った

No.12 12/10/12 22:04
通行人12 ( ♀ )

番組観ていなくてすみません💦

私は、老後どころか40歳前に夫は要らないと判断して離婚しました😥

男って、産まれた時から死ぬまで手がかかる生き物ですからね…私は献身的な所が無いから妻は務まらなかった😁

死ぬまで沿い遂げる夫婦、凄いと思いますよ😊

女同士で住む…なかなか難しいと思いますね😠

No.13 12/10/13 09:15
働く主婦さん13 ( ♀ )

観てないですが、居ないと困ります。好きで一緒になったわけだし。

食事作りなど、これから生活もますます便利になるだろうし、むしろ妻が要らなくなる。私自身も、先にオサラバしたい程。

No.14 12/10/13 13:15
通行人14 

女性だけでなく最近は給料を全て管理して態度が悪く自分の収入は全部小遣いで料理はスーパーの惣菜なんて奥さんに愛想つかし子育て終了後に離婚を申し出る夫が多くなってるみたいです。
男性も女性も相手に思いやる事が出来ない人が増えていると思います。

No.15 12/10/13 13:16
通行人15 ( ♀ )

いないと困るなぁ~
模様替えのとき誰が手伝ってくれるの~😱

洗濯物誰が畳んでくれるの~😱

ゴキブリ誰が退治してくれるの~😱
エアコンのフィルター掃除誰がしてくれるの~😱

旦那いないと私は困ります😁

見てたけど、ああいう人たちって夫婦共にお互いに感謝できないからうまくいかなくなるんだと思う。
旦那も奥さんに感謝して態度に出しとけばあんなこと言われないよ。
逆もしかり。

No.16 12/10/13 13:36
実結 ( 40代 ♀ YIDOw )

見ていないですが、私は年を重ねていたわり合いながら穏やかな時間を過ごして行くものだと思ってました。
夫が不倫にハマるまでは…
今は改心しない夫とこれからも生活する自信がありません…

No.17 12/10/13 14:08
海幸 ( ♂ HQeo )

自分も観てました。
相方がそう考えてると思うと、なんか悲しいです。

千秋なんて仮契約とか言ってましたよね。

結婚て何なんだろ。夫婦って…。

今の世の中、対人関係がおかしい。

No.18 12/10/13 16:01
通行人18 ( 40代 ♀ )

女性友達と一緒に暮らしたらろくな事ないですよ アラが見えて 腹がたちます
旦那はまた違いますよね
でも最低な旦那だと しるかってな感じになるけど
一人は寂しいけど気楽かなっ
いずれ家族がいても一人になるからね

No.19 12/10/13 23:48
お師匠さん19 

男女問わず相手に対しそれなりの行いを積み重ねた結果だと思います。

No.20 12/10/14 00:11
経験者さん20 

お金なくちゃそんなこと思わないだろうな

アホだ…

No.21 12/10/15 06:11
お礼

様々なレスをありがとうございました。

きみまろの、あれから40年~のネタを他人事の様に笑ってるうちはいいけど、ホントに老後は必要無いと思われてたら笑えなくなります。老後でも笑っていたいです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧