注目の話題
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも

どうしたらいいのか

回答4 + お礼1 HIT数 1044 あ+ あ-

悩める人( 36 ♀ )
12/10/12 14:55(更新日時)

結婚11年、最近の主人の様子がいつもと違うと思い、何かあるのかと聞くと、これから先の事など考えているとの事。わからないまま、数日たち、話しをする事になりました。色々な事から、今のままではいけないから、代えて行く方向との事。私への愛情等も踏まえてです。日々の積み重ねで、もう限界になり、私えの愛情はないし、持てないと言われました。主人をいたわる事も忘れていた私は、後悔で一杯ですが、修復したいから、これから変わって行くといいましたが無理みたいで、私が先走り結果を求めると、やはり離婚と言われました。子供もまだ小さいのですが、それでも離婚と言う結果になると。女の影もあり、日々悩んでいる状態です。親族とも話し合いの元、もう少し冷静に考えて結論を出す事になり、今は一緒にいますが今の気持ちも以前と変わらないと言われましたが、私の気持ちは変わりません。どうすれば修復出来るのでしょうか。月日が解決してくれるのでしょうか。女の事は認めていませんが、ほぼ、間違いないと思います。長々で、わかりずらいと思いますがご意見お願いします。

No.1862303 12/10/12 12:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/10/12 13:02
通行人1 

女の影はどうやってわかったんですか?

No.2 12/10/12 13:04
お礼

携帯です。履歴などです。

No.3 12/10/12 13:47
経験者さん3 

小さい子供がいるのであれば
「『子供のために』離婚しない方がいい!」って言い続けた方がいい❗
実際に離婚って子供にとってものすごいストレスだと思うし。

旦那さんは何言っても取り合ってくれいない感じ?

No.4 12/10/12 13:58
通行人1 

主さんの気持ちをありのまま言ってみたら?

No.5 12/10/12 14:55
通行人5 ( ♀ )

詳しい事情もわからない他人なので的確なアドバイスではないかもしれませんが、ご主人が主さんに不満があったとしても、お子さんもいる身で他に女がいるのだとしたら、それはご主人にも責任があることです。

他の女に走るほど我慢できなくなる前に、主さんに気持ちを伝えることができたはずなのですから。

お子さんのためにももう一度やり直させてほしいと言うのが良いように思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧