注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

別れました。はっきり言って下さい

回答26 + お礼9 HIT数 6141 あ+ あ-

悩める人( 22 ♀ )
12/10/17 00:21(更新日時)

一昨日5ヶ月付き合った彼に降られました。
理由は
好きだけど、仕事が忙しくなるから
今以上に会えなくなるし
(今までは月1は会ってました)
いつ会えるかわからないし
それが耐えられない。
お前にも我慢させ続けるしそれも嫌だ。

だ、そうです。
何で別れるのに
好きだけど、とかつけるんでしょう。
好きぢゃなくなったんでしょ?
はっきり言ってくれないと納得できない。
と言っても、いや。それはない、好き。
とか、いうんです。

おかげでモヤモヤが止まりません。
しかも電話で終わらされました。
別れよう。はメールだったし。
腹立ちます。
彼は超多忙で、自宅での睡眠時間は今は3時間程みたいで、私は明日から一人暮らしだし、彼も一人暮らしで距離は車で15分位ですが、それでも私が行くとかできるよ?寝にきてくれるだけでもいいし!
とか意見したんですが
俺、一人ぢゃないと寝れない。
ちょっとの睡眠で1日頑張らにゃいけんから。
と言われ拒否されました。
他に女がいるのは多分ないです。
疑うなら給料明細見てもいいし
そんな暇ないから。
と言ってました。

続ける気ないのは分かりますが
好きでもないですよね、
誰か彼の代わりに
私にはっきり言ってください。
真意を。
忘れられるように、

タグ

No.1862823 12/10/13 19:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/10/13 19:17
通行人1 ( 20代 ♀ )

私の場合、キライじゃないけど、今は仕事に集中したいから別れると言われたことがあります(--)
守りたいモノがあれば、男はがんばる力が沸いてくるんじゃないですか?
それをカレは別れを切り出している訳ですし、主さんは守るに値しないと見られているんじゃないですか?

No.2 12/10/13 19:25
お礼

>> 1 キライぢゃない、、、
モヤモヤしませんでしたか?

そうだと思います!
好きなら電話の事も会うのも
改善しようとしますよね。
それがないのは
愛情がないのと一緒ですよね

No.3 12/10/13 19:44
通行人3 ( ♀ )

私、女ですけど、基本的に仕事人間なんです。
長続きしている彼はいて、大事なんだけど、それよりも仕事に生きたい時ってあるんです。
彼には、理解してもらっています。彼も、忙しいときは口もきいてくれない、似たものカップルです。

あなたの彼は、本当に忙しくて両立できないんだと思うんです。もしかしたら、ほかに気になる人がいるかも知れないのは否定できないですけど…。

そのへん、温度差の無い人との交際をおすすめします。

No.4 12/10/13 19:47
通行人4 

直接言わないで電話で言うなんて

男らしくないんじゃないかな(。-`ω´-)

でも直接言うと5か月あなたと付き合って

性格もわかって直接言うと

止められるとわかって電話にしたのか

どちらにせよ彼はもうあきらめたほうが

いいと思うよ.〆(・ω・。)

No.5 12/10/13 19:51
お礼

>> 3 私、女ですけど、基本的に仕事人間なんです。 長続きしている彼はいて、大事なんだけど、それよりも仕事に生きたい時ってあるんです。 彼には、理解… そうなんですか、、、
彼は付き合い始めに
構って。とか言わなかったんですか?
私は言った事があります。
それでせめて電話したい。と言って
改善する約束で持ち直しましたが
直らなかったので、もう一度いいました。
すると降られました。
もはや、仕事が忙しくなるのも
嘘に感じました。重いのは承知です。

両立できないよりは
する気がないように見えましたね。

No.6 12/10/13 19:56
通行人6 ( ♂ )

忙しい人ならココには来ない。

多分彼の本音を探るのは無理かと。

No.7 12/10/13 19:56
お礼

>> 4 直接言わないで電話で言うなんて 男らしくないんじゃないかな(。-`ω´-) でも直接言うと5か月あなたと付き合って 性格も… 多分、会う時間がないからも
あると思います。
11月末までは確実に会えないって
言われてましたし。
まあ、別れるなら
会うのも面倒になったんだと、おもいます。
納得できなかったし、後で後悔したくなかったから、言いたい事は全部言いました。引き止めもしました。

はい。彼と復縁したいなんて考えてません。付き合ってる時から不安ばかりで、安心したことなんてなかったです。早いか遅いかの違いだっただろうし。

No.8 12/10/13 20:02
お礼

>> 6 忙しい人ならココには来ない。 多分彼の本音を探るのは無理かと。 そうですね。
ただ、はっきり
降られたってスッキリしたかったんです

No.9 12/10/13 20:05
通行人9 ( ♂ )

振られる側としてはハッキリ言ってもらいたいでしょう

振る側は、できるだけ傷つけずに別れたいと思うでしょう

これは仕方ないことだと思います

僕が感じたのは
彼は貴女のことが好きなんだと思いますが
そこまで必要としていなかったのかなと感じました

No.10 12/10/13 20:10
通行人6 ( ♂ )

自分なら仕事も大切だけど守る者も大切的な考えなんだけど彼氏さんは彼氏さんなりに葛藤してたのかもね。


自分の気持ちも大切だけど相手への思いやりも大切だと思うんだ。


スッキリ、ハッキリしないで別れてしまって中々納得出来なくて歯痒い気持ちわかるけど。

主さんなりにがんばったんだよね?


なら相手の応援にまわる恋だったんだといつか思えるように更にがんばってみたらいかがですか?


代弁にならないかな?


No.11 12/10/13 20:11
サラリーマンさん11 ( ♂ )

好きで好きでたまらない彼女を仕事が忙しいからという理由で振る事は有り得ないですね。

会える時間が少なくても、好きなら絶対に手離したくないですよ。

要は、そこまで好きじゃなくなったという事でしょうね。

人間って貪欲な生き物ですよ。
本当に欲しいものならどんな事をしても手に入れようとするし、手離さない。

好きだけど別れる場合もあるって言ってる人がいるけど、確かに嫌いになった訳じゃないのかも知れないけど、優先順位が下がった事には間違いないでしょ。

友達との関係が大事なのか、仕事に打ち込みたいのか理由は様々だろうけど、要するに恋人の存在はそれらより下になったって事は間違いない。

No.12 12/10/13 20:11
通行人12 

キッパリ言われたらそれはそれでショックがデカイでしょうか彼の社交辞令ですからわかってやってください。深追いは虚しくなります。切ない気持ちを胸に自分磨きに出発してください。

No.13 12/10/13 20:16
通行人3 ( ♀ )

再です。
会社は違いますが、同じような仕事をしているので、お互いにそのあたりはわかっていて、構ってとかは思わないし、言われません。

こんな二人ですが、来年結婚することにしました。
現在、相手が関西で自分が関東なので、しばらくは別居になりますが。

ぴったり同じでなくても、似たような価値観の人は必ずいますよ、大丈夫。

No.14 12/10/13 20:17
お礼

>> 9 振られる側としてはハッキリ言ってもらいたいでしょう 振る側は、できるだけ傷つけずに別れたいと思うでしょう これは仕方ないことだと… そうゆうことですよね。
もう電話も面倒くさくなったのが
見え見えでした。

No.15 12/10/13 20:23
お礼

>> 10 自分なら仕事も大切だけど守る者も大切的な考えなんだけど彼氏さんは彼氏さんなりに葛藤してたのかもね。 自分の気持ちも大切だけど相手への思い… 応援する恋、、、
すごく、大人な考えですね!
私は散々言ったけど
彼は理由の他何も言ってくれませんでした。
応援する気にはなれませんが
私の為だったような気がします、

No.16 12/10/13 20:32
お礼

>> 11 好きで好きでたまらない彼女を仕事が忙しいからという理由で振る事は有り得ないですね。 会える時間が少なくても、好きなら絶対に手離したくな… 確かに。
私も彼が好きだから
どうにかならないか。を散々言いました。
別れたくない。好きだっていうなら
尚更嫌だよ。いっそキライになったって言ってよ!
など。私が構ってちゃんなのに我慢してるの知ってたから、

キライなんて言えんよ。
今でも我慢させてんのに
これ以上我慢させていく事になるのに
付き合っていたいなんていえんわ。

と言われました。
私の事大事にしてくれてました。
ただ、私の我慢が足りなかったので
順位が下がったのかもしれませんね。

No.17 12/10/13 20:39
お礼

>> 12 キッパリ言われたらそれはそれでショックがデカイでしょうか彼の社交辞令ですからわかってやってください。深追いは虚しくなります。切ない気持ちを胸… 社交辞令なんですね
はい。新たな恋をがんばります!

No.18 12/10/13 20:59
お礼

>> 13 再です。 会社は違いますが、同じような仕事をしているので、お互いにそのあたりはわかっていて、構ってとかは思わないし、言われません。 こんな… なるほど。
同じ価値観の相手なんですね。
羨ましいです。
私は付き合ってても不安だらけでした。

結婚おめでとうございます!
結婚しても別居なんて
信頼されてるんですね。
私にも見つかりますかね。
そんな風になりたかったです。
まだ子供だったんです私が。

No.19 12/10/13 22:27
経験者さん19 ( ♂ )

ホントにはっきり言います。
最初から『スキ』『アイシテル』なんて気持ちはなかった。女性が求めるから、又は言わなきゃやらせてくれないから、単に口から“発した”だけ。ひと通り、いじくり回したからもういいや。そのことに気が付かなく、認めない奴もいるだろけど男の深層心理であり“本音”です。ひどい奴じゃなくて、そういうふうに出来ているのが『男』。

No.20 12/10/14 01:59
通行人20 ( ♀ )

余裕がないんでしょうね 3時間じゃね…

No.21 12/10/14 07:46
通行人21 ( ♀ )

さ 今日は 新しい服買って 美容院行って リセットしましょう(*^o^*)

いつか彼とどこかですれ違ったとき「逃がした魚はめちゃめちゃ大きかった!!」って 思わせましょうo(^-^)o

失恋しなきゃ イイ女にはなれないから あなたは イイ女になるチャンスをモノにして もっと素敵な恋しましょう(^_-)-☆

No.22 12/10/14 07:46
OLさん22 ( 20代 ♀ )

それが彼なんだと、納得してください。

1つのことにしか気持ちを向けられないだけです。
貴方を好きだというのは嘘ではないです。
ただ恋愛にはエネルギーが必要です。
仕事に注いでいるので精いっぱいで恋愛まで向かないのだと思います。
人によっては、恋も仕事も両立できる方もいるでしょう。甲斐性の問題です。

人の気持ちですから、はっきりと気持ちが読めないのは致し方ないです。

それを受けて貴方は彼とまた付き合いたいと思いますか?別れたままでいいのですか?

このまま終わりたくなければ友人として彼を応援して様子をみながら復縁を狙ってみたらいいんじゃないでしょうか?

No.23 12/10/14 09:05
通行人23 

私も同じ経験ありますから、主さんの気持ち分かります。

1日も早く気持ち落ち着かれて、体調壊さないようにして下さい。

No.24 12/10/14 11:42
通行人24 ( ♀ )

彼の「好き」はloveじゃなくてlikeなんだな…

都合良い女にされずに済んでよかったね。優しい人だったんだね。

No.25 12/10/14 11:48
通行人25 

女性の「あなたに私はもったいないよ。私なんかよりもっと良い人がいるよ。」と同じなんじゃない?

No.26 12/10/14 12:52
お助け人26 

好きだけど別れようというのわ自分が悪くないと正当化するだけの言い訳だよ(`Д´)

No.27 12/10/14 13:45
通行人A ( ♀ Q7q6Cd )

仕事に集中したい時期なのかもしれません。


やはり会えなかったりメール返せなかったりが 引け目に感じたり、時には重荷になったり…。


彼氏の仕事を理解はしていても、
「忙しくてもメールの一通ぐらい」「忙しくても全く休みが無いわけじゃないんだし…。」
と思ったりしてしまいませんか?


本人もそう思われているのが分かるから 余計はっきりさせて集中したかったのかもしれませんよ。


私には…そんな経験があります。

No.28 12/10/14 20:53
通行人28 ( ♀ )

厳しい事言いますが、どんな理由であれ、主は振られたんですよ。
主、まだ若いんだから、振られた男の事なんてさっさと忘れて、次の出会いを探しましょ。

No.29 12/10/15 00:38
通行人29 ( 30代 ♂ )

すきじゃなくなったんでなくて

元々好き

本当の相手を思う事に彼がなってない
なったことがない
のではないですかね?


愛知らないと仕事に走るよね
仕事面白ければ夢中になればなるほど

三時間以下睡眠が苦しくないのが
仕事に成功する光

将来は役職か会社持つかな

女性関係はその後になるかな


主さん
ムカつくだけまだだいいと思うな

No.30 12/10/15 04:13
通行人30 ( ♀ )

はっきり言ってくれるだけ、彼は誠意あるよ!
私の彼なんて都合悪いんか、もうずっと無視だよ無視!!
私より全然マシだよー!
愛されてた証拠!!
うらやましいよぅ。

No.31 12/10/16 07:33
通行人31 ( 20代 ♀ )

所詮、自分が1番かわいいんですよ。

主さんが傷付かないように言っておけば、悪い評判もたつこともなく離れられてしかも彼は悪者にならないですむから。


彼の言い分は、あなたを想っての物言いじゃなくて自分の為のただの言い訳、へりくつです。
その証拠に主さんは消化不十分でふに落ちないでしょ。


感情論抜きに耳を傾けてみてください。

「好きだけど別れよう」→「別れよう」

ほらただ、「別れたい」がための飾り付けです。



昔、私も同じようなことありました。テヘ
なんか、ムカつきますよねこのしっくりこない別れ方。
私もそこははっきり言えや!ってタイプなんで腹立ったけど今ではもう元カレのそういう保守的で情けないとこも大嫌いになりました。

No.32 12/10/16 11:04
通行人32 ( ♀ )

『そこまで好きじゃない』という事じゃないかな。
一緒に遊んだら楽しいし、嫌いじゃない。でも、心の支えになったり、会いたいから頑張れるというような存在じゃない。へとへとの自分をさらけ出して甘える事も出来ないし、とても疲れてる時に相手を喜ばしたり、気を遣ったり出来ない程度の間柄。

そんな彼とは早く結論出した方が良いんじゃないかな。暇になってもダラダラ長く付き合うだけで、結局別れると思う。
夢中になる程好きになる相手なら、無理してでも時間は作ると昔夫も言ってました。
実際、転勤で遠距離恋愛になっていた間、夜中3時に帰って来ても30分以上は電話で話してました。仕事で気が高ぶっているからすぐには眠れないし、少しはこういう時間でリラックスしたいから大丈夫だと。
当時はまだ若かったので、みんながみんなそうではないでしょうが、私の知っている限りでは、忙しいからなかなか会えないと嘆いているカップルは最終的には別れているし、その後付き合った相手とは忙しくても会ったり結婚したりしているケースが多いです。
何年も引っ張らないだけ良かった。
主さんなら、もっと良い出会いがあるのでは?

No.33 12/10/16 15:41
通行人33 ( 30代 ♀ )

今の彼にとって、主さんを必要としてないって事だと思います。必要ならもっとつなぎ止めるだろうし。
付き合って寂しい思いするならもっと好きな人(好かれる)見つけた方がいいですよ。

No.34 12/10/16 23:15
通行人34 

男ってズルイから逃げますよ。

一つに集中したいのだと思います。

今は何も言わず耐えてた方がいいと思います。

貴女が必要なら帰ってくると思いますよ。

No.35 12/10/17 00:21
通行人35 ( ♀ )

1日3時間しか寝れないんでしょ?
無理ムリ…💧
私も似たような職場環境で務めたことあるけど、会社に行くだけでいっぱい×②で、なんで電話でてくれないの?とかメールの返事くれないの?とか言われるの辛くて×②ムリだと思った。
まぁ私は振られましたが、縁がある人ならばまた付き合うでしょう…。
ちなみに今、私の主人です💧
彼が自分の事しか考えていないと言う意見もあるでしょうが、3時間しか寝れない環境の人にうちに泊まれば良いとか、会いに行くなどと言う方も相手のことを考えず、自分の希望ばかりに思えます。
少なくとも今の彼は自分の事やその日の生活だけでいっぱい×②でしょう。
あなたの好きな気持ちも嘘ではないと思います。
でも付き合って彼女に何か言われるたびにできない気持ちが辛くなったり、重くのしかかることもあると思います。
優先順位が仕事が上になったと言えばそれまでですが、彼の状況ではしょうがないと思います。
私は本当に会社に出勤するだけでいっぱい×②でした。これはこの状況にならないとわからないと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧