注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

怖い

回答12 + お礼10 HIT数 1897 あ+ あ-

匿名希望( 15 ♀ )
06/10/24 17:15(更新日時)

お母さんに包丁で刺されそうになりました
部屋に閉じこもったらドンどん叩かれて怖くて。
今はどっかに行って居ないけど怖いです。
私は不登校で、普段からよく親とケンカします。
でも今はいつもと違って大声出したりただ脅すためだけかもしれないけど、凄く怖いです。だれか何か返事して下さい。一人きりで嫌です。

タグ

No.186285 06/10/23 18:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/10/23 18:59
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

児童相談所とかに連絡したほぅがいぃょ⤵⤵本当に刺されたら大変😢

No.2 06/10/23 19:11
通行人2 ( 20代 ♀ )

ホントに危険を感じたら警察に電話(110番)して下さい。喧嘩の域を越えています。

No.3 06/10/23 19:15
通行人3 ( ♀ )

とりあえず警察で事情だけでも話に行ってきてください

No.4 06/10/23 19:15
お礼

>> 1 児童相談所とかに連絡したほぅがいぃょ⤵⤵本当に刺されたら大変😢 有難うございます。
前も何回かあって、今回も前みたいに叱るためにやってるのかも、と思ってます。
今も怖いけど少し落ち着きました。
友達もいないから、人の言葉が聞けて安心しました。

No.5 06/10/23 19:18
お礼

>> 2 ホントに危険を感じたら警察に電話(110番)して下さい。喧嘩の域を越えています。 有難うございます。
わかりました。
親だし、私を叱るためにやってるだけかもしれないからドコまでが普通か分からないけど、怖かったので。
レスで人の言葉が聞けたのと、父が帰ってきたので、今は少し安心しています。

No.6 06/10/23 19:21
お礼

>> 3 とりあえず警察で事情だけでも話に行ってきてください 有難うございます。
やっぱり警察とかそうゆう所へ話しだけでもした方が良いんですね。
私フリースクールって所に行っていて、まずそこの先生にもう少し気持ちが落ち着いたら話してみようと思ってます。

No.7 06/10/23 19:32
お助け人7 

ちゃんと、児童相談所か警察に話をしたが良いですよ。

No.8 06/10/23 19:36
通行人2 ( 20代 ♀ )

包丁を持ち出すのは「叱る・躾」の域を越えています。
なぜ包丁を持ち出す喧嘩になるのでしょうか…原因を解決しないとまた主さんが怖い思いをしますよ(*_*)

No.9 06/10/23 19:36
お礼

>> 7 ちゃんと、児童相談所か警察に話をしたが良いですよ。 有難うございます。
そうですか…。児童相談所ってよく分からないんですけど、電話帳や携帯とかで調べれば場所や連絡先って分かりますか?

No.10 06/10/23 19:41
お礼

>> 8 包丁を持ち出すのは「叱る・躾」の域を越えています。 なぜ包丁を持ち出す喧嘩になるのでしょうか…原因を解決しないとまた主さんが怖い思いをします… 有難うございます。
原因はやっぱり私がずっと家にいて何もしないから怒られるんだと思います。私も言い過ぎた事があります。
小学校からずっと不登校で、高校だけはって思ってたのにそれも6月頃から行かくなって。自分が悪いのが分かってるから、警察とかは考え過ぎかなって思っちゃいました。
他にも原因がないかよく考えてみます。

No.11 06/10/23 19:44
お礼

すみません。今調べたら連絡先わかりました。考えてみます。

No.12 06/10/23 20:03
匿名希望12 ( ♀ )

お母さんの味方ではありませんが、お母さんも悩んでの行動と思いますよ。私はお母さんの気持ちが分かります。うちの娘も不登校や非行にと随分苦労しました。親は何とかして子供を救いたいと思うものです。なぜ不登校になったのか分かりませんが少しずつ自分の気持ちを親に話せませんか?イヤな事はイヤと普通にいえばいいんですよ。

No.13 06/10/23 20:14
お礼

>> 12 有難うございます。
私はお母さんには結構なんでも話せます。学校に行けなくなった理由や、何が嫌かとか。だから中学は少し学校に行けました。
だから、甘えとか我儘が出てる気がします。
小さい時父親にしつけで殴られたのが忘れられず、仲が悪い訳ではないですが、父には自分の気持ちを正直に話せません。
だから話し相手がお母さんしかいなくて…。
今回はこんな言い方していいか分からないけど、おかしくなっちゃったみたいに包丁をドアに刺したりされたので…今は落ち着いてるから、お母さんの気持ちもよく考えてみます。

No.14 06/10/23 20:22
匿名希望12 ( ♀ )

12です。お母さんに話せるなら安心しました。親子ですからワガママも出るしキツい事もお互い言うけど、親子だから言えるんです。お母さんも疲れているのかもしれません。落ち着かれたら今回の事は本当に怖かった等言って下さい。お母さんも分かってくれますよ。あなたも少しずつ外の世界にも出て行き、色々な経験をして、また辛い事もありますが楽しい事もいっぱいあります。失敗なんて気にしないで少しずつ大人になって下さいね。説教がましくなりましたがごめんね💧

No.15 06/10/23 20:32
お礼

>> 14 有難うございます。
説教がましくなんて無いです。12さんのお言葉すごく嬉しかったです。
さっきまでは、今日の事が嫌で忘れたかったけど、お母さんとちゃんと話す様にします。

No.16 06/10/23 20:41
お礼

皆さん有難うございました。
今は色んな気持ちがあって、少し混乱しているのでしばらくゆっくり考えてみます。もし、これからレスして下さる方がいたら、お礼が遅くなると思います。すみません。
一人だったから返事をもらえて凄く安心しましたm(__)m

No.17 06/10/23 20:48
匿名希望17 ( ♀ )

お母さんと病院など行ってますか?全く何もせず毎日を過ごしているならば、お母さんも限界になるでしょう😢主さんに限界が来るのと同じようにお母さんも人として母親としての苦しみはあります。主さんも今後家に居ても変わらないならば、自立する為の施設などで社会訓練してはどうですか?いつまでも親に甘えても何も変わりませんよ!何より主さんが一番困るでしょう。何か一つ今までと違う選択をしてみて😊親子カウンセリングも必要みたいだし、生きていくには働かなければならない事の大切さと大変さをよく考えてね😁

No.18 06/10/23 20:53
匿名希望18 ( 40代 ♀ )

うちも高校1年の時不登校になりました。今は高3で通信行ってます。お母さんも精神的に疲れているのかもしれません。子供はバイトと学校の両立はうつ病の為学校だけちゃんと通ってます。あなたも苦しいけれどそれを見てるお母さんも辛いはずです

No.19 06/10/23 22:13
匿名希望19 ( ♀ )

相談室には相談しましたか? 必ず相談して下さい。あとお母さんが病院にかかった方がいい事を相談員から話してもらった方がいいです。お父さんはこの事を知っていますか?あなた一人ではとても解決はできないです。ちゃんと相談しお父さんにも話してもらってお母さんを病院に行くよう説得した方がいいです。あなたはフリースクールに行っているのならその中で少しずつこれからどうしていきたいかみつけていければいいので それとお母さんが包丁でドアを刺してくるのは別に考えた方がよいと思います。まずお母さんを落ち着けてから家族みんなが焦らず社会の枠にとらわれず世間体をきにせずあなたがあなたらしく生きられるように見守り支えていける体制にしてあげないといけません。

No.20 06/10/24 11:47
匿名希望20 ( 10代 ♀ )

私も不登校で、母親が部屋荒らしたり、MDコンポを投げて窓ガラス割ったり、トイレに入っているとトイレのドアを壊したり、いろいろありました。母親ゎ「あんたゎ私に話せるからいいけど私ゎだれにも相談できない」と言っていました。父にも祖母にも、子供が不登校なのゎお前の教育が間違ってたからだって言われたそうです。学校のカウンセラーに進められ心療内科に親子共々通院してます。

No.21 06/10/24 16:35
お礼

レス有難うございますm(__)m一括のお礼ですみません。

朝起きたら、ご飯と昨日の事についての手紙が置いてありました。
まだ、どうすれば良いのかよく分からないけど、皆さんのレスを参考に病院に行く事とかを両親と話してみます。

No.22 06/10/24 17:15
匿名希望22 ( 10代 ♀ )

こんばんゎ🌙ぁたしゎ,今㊥③の女の子です😃
ぁたしも㊥②の時,訳ぁって不登校でした💧その時ぁたしゎ,精神的に具合が悪くなり突然,ドキ②したり過呼吸を起こすょぅになってました😥ぁたしの親も,仲が良くなぃのできっと母にゎ,沢山迷惑かけたと思ぃます💦でも,病院に通ぃ今でゎ,保健室登校ですが毎日頑張って学校に行って居ます🐱 だから,まずゎ,ぉ母さんと話し合って,ぉ互ぃに今の気持ちを言い合ったらぃぃんぢゃなぃですか?ぉ母さんもぁなたも,きっと辛ぃと思ぃますが…一歩踏み出す勇気もきっと必要ですょ😊それから,病院に行くなりすればィィと思ぃます✨
ゆっくりでィィから,少しづつ前に進んでくださぃ😉🎵

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧