注目の話題
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

高校生の息子

回答8 + お礼1 HIT数 1631 あ+ あ-

悩める人( 46 ♀ )
12/10/17 07:41(更新日時)

高校生の息子ですが、携帯を部屋に持って行き、部屋から出しなさいと言っても、テスト前でも言う事を聞きません。部屋で勉強してるかと思っていても、携帯ゲームや、ラインなど、勉強を集中する事は出来ないと思い、つい、しつこく言いますが、反抗するだけです。パソコンでアダルトサイトなど見てる履歴があったので、見てるのかと想像したり、勉強も集中出来なく、クラス編成があるので、頑張らないとならないのに、私だけが汗ってしまいます。息子はだらしなく、何も家でもしません、携帯は解約するからと息子に言いましたが、解ってません。
私はこれでは成績が伸びず、大学も合格しなし、こんな反抗するなら、ほんとに解約かとも思ってしまいます。どう思いますか?

No.1863388 12/10/14 23:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/10/14 23:19
通行人1 ( ♀ )

解約ではなく、一時的に止めてみてはいかがですか
ショップに携帯なくしたからと連絡すれば止めてくれますよ。

No.2 12/10/14 23:27
通行人2 ( ♀ )

悩みますよね💦
だからと言って今のこの時代に携帯を取り上げてしまうなんて出来ないしね…
有害サイト禁止の設定をするなど工夫はできませんか?

反抗する息子に勉強をしなさいと言っても絶対にやりません… 私の高校時代も親を悲しませましたからね😥

まぁ見守るしかないですよ
息子さんが自分で気付き、やるまで…。

No.3 12/10/14 23:47
専業主婦さん3 ( ♀ )

逆転の発想で
勉強はリビングでさせる!

なぁんて、子供騙しがきけば苦労無いですよね。。

でも、思春期の子供の部屋にパソコン置いたら、エロ検索はしちゃうでしょう…
想定の範囲内ですよ(^_^;)

No.4 12/10/15 07:26
通行人4 ( ♀ )

前にも言いましたか、早く子離れしてください。
息子さんがかわいそう。

No.5 12/10/15 08:16
通行人5 

あんまりそこまで入られると、ウザイかも。男の事情は男しかわからないから。
旦那さんに話してもらったら?

No.6 12/10/15 08:22
通行人6 ( ♀ )

主さんにとって子供って所有物❓

No.7 12/10/15 09:16
いちご ( 30代 ♀ pXgiCd )

多分、私の息子と同じ位の歳ですね…。大丈夫です。自分が困るだけです。子どもは、子どもの人生があります。あれこれ親が決めてしまうと、『あの時、あんたがそぅ言った』等と、何かと言われてしまいますょ。子どもの意志も尊重してあげてはいかがですか?

No.8 12/10/15 13:55
通行人8 ( 30代 ♀ )

主さん、何回スレ建ててます?
皆さんのアドバイス聞かずにいつも苛々苛々しながら息子さんに干渉しているんでしょ?

距離が近すぎるんです。

息子さんの人生は息子さんが決めて進んでいく時期になったんです。

いつも傍でヤキモキしながらネチネチ文句ばかり垂れていたら家出しちゃいますよ。

携帯がそんなに気になるなら解約すれば良い。欲しかったら自分で契約して、バイトして料金払うくらい出来る年齢です。

もう息子さんは高校生なんです。
手を離しちゃいけない年齢も、目を離しちゃいけない年齢も過ぎました。
心を離さないようにしていれば良いんです。

No.9 12/10/17 07:41
お礼

>> 8 ありがとうございます。
確かに息子の人生はそれなりになりますね。
携帯は自分で払うのは文句言わないからアルバイトしたらと言ってやりましたが、バイトもするタイプでないです。
ずっと携帯ばかり見てるので、他の事考えず、ニュースしら知らないと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧