これからの人生

回答4 + お礼0 HIT数 1213 あ+ あ-

学生さん( 16 ♀ )
12/10/15 06:21(更新日時)

はじめて。 長文になります。


私は中学生のころいじめを受けて不登校になりました(現在も不登校です)

高校生になって現実を知り高校に入学してからは人生に絶望しています

よく、将来何歳までに結婚して何歳までに子供が欲しくて、というプリントが出ます

それが嫌で嫌で仕方がないです

なぜかと言うと自分が同性愛者だからです
結婚して子供が~、と言われると頭がおかしくなりそうです

しかも私は跡取り娘なので祖父や親戚から早々期待の声も上がって来ています…

それで高校もまた不登校に…

男の人が苦手なので外にも出ていません

昔父にいろいろされたことがトラウマになっていてどうしようもないです

挙げ句のはてには母に、あんたパパと似てるよな、とまで言われる毎日です

浮気して出ていった奴となぜ一緒にされるのでしょうか…

いつもいい子ちゃんなフリしてるんですけどそろそろ本当におかしくなりそうです

母はネットばかりして悩みを聞く耳も持ちません

祖父は自分の意見ばかり押し付けてくるので相談出来ません…

どうすればいいでしょうか…

コミュニケーション能力もないので
友達もいません、ネットでも話せる人がいません

このまま一生一人なのでしょうか?

一生誰かの愚痴ばかり聞いて自分はストレスを溜め込んでいくような人生なんですか?

そんな人生ならいらないですよね。


どなたかアドバイスください…

No.1863469 12/10/15 03:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 12/10/15 05:17
学生さん1 ( 10代 ♀ )


主さん、こん
にちは?かな。

現在高校1年生の女子です。

私もずっと不登校で、高校に入れたらキラキラな毎日にするぞ!
なんて思ってて、現実に泣きに泣いた私です(笑)


実際、今日も放課後の学祭の準備にしか行かない予定ですし。

そんな私ですが、
お話しさせて下さい(笑)

主さんの周りの人の圧力、相当怖いものと思います。

でも主さん、
その人達だけの世界じゃありませんし、
その人達の為だけの主さんじゃありませんよね。


同性愛、素敵だと思います。

それをキモいとか許さないとか言う人もいるでしょう。
そして主さんが傷つくこともあるかも知れません。

だけど、男性との恋愛は出来ないから、女性と恋愛する。
ってすごくシンプルで
良い道じゃないですか?


全然変なことじゃないと思いますよ😄

恋愛はしたい時にするのが1番💖


それにしても
お父様お母様酷いですね。


アドバイスとしては2つ。
1つは、ちょっと勇気がいるかも知れませんが、
学校や施設のカウンセラーの人にお話しを聞いてもらうこと💡
保健室に行って、先生とただぼーっと過ごすのもいいかも。
授業に出てみたら?とかなんとか言われる様になるかもですが、そんなのただの台詞なのでガン無視してOKです。←
もちろん出られる時は出てもいいと思いますけど。

2つは、「言ってもどうせ…」って思うなら言っちゃえ!ってこと。
結果わかってるなら絶望もなにもないでしょうし。
ただ、言いたいことがふらふらしてる内は、何を言っても本当にダメでしょう。
主さんの気持ち、しっかり伝えなきゃ。
無理矢理でも相手の心に伝えなきゃ。
過去の私みたいに自分抑えつけて死にたくなる様な日々、もう嫌でしょ?


ちょっと
視野を広げてみて😳


たくさん光はあるんだよ。いつか必ず見つけられる。

私にだって出来た。

主さんが出来ない訳ないんだから、

人生いらないなんて悲しいこと言わないで。

せめて主さんが大事にしてあげて。

主さんの為に頑張ってる人いるよ。

私も頑張って励まそうとして
文章めちゃくちゃになっちゃったよ💦(笑)


主さん、
絶対助けてくれる人いるから!


ね😄


私も今日の放課後、学校に入っていくの怖いし嫌な気持ちもあるけど
でも頑張るから


一緒に頑張ろうよ😊🎶😊


手、見えないけど
繋ごう💖

おなじ高校生なんだし✨


ため息ついて
踏ん張ろ!

No.2 12/10/15 05:18
学生さん1 ( 10代 ♀ )



あと、ここで私とでよければお話ししよう😄

No.3 12/10/15 06:00
お兄さん3 

どんな人間だってなあ、生きてるうちにいろんな業(ごう)を背負っちまうもんだ。
だがな!!
それをいちいち拒んでてもしょーがねえ!!
それをとり込むだけの大きな器を作ってみやがれ!!
人間はそーやって生きていくんだよ。
てめーもその人間なんだ!!

No.4 12/10/15 06:21
通行人4 

そういう色々な嫌なこと、スルーするスキルをつけましょう。

もっと心のフィルターの精度をあげて。

でも、心にシャッターしちゃうのはいけないよ。

大人になり、自活できる力がつけば、考えも変化します。

この先の人生の為に、ギリギリでも高校は卒業できるように、頑張って通ってね。不登校ですとか言えるのは、在籍してる学校があるから言えるんだよ。

私、ずっと地元で暮らしているけど、学生時代の知り合いにでくわすことはほとんどないし、結構楽に生きてる。年と共に繊細さを失い図太くなったんだと思う。

どんな人生でも、最終決定権は自分にあり、自分が決めていくものなんだよ。

後、個人的な趣向に関する秘密は沢山の人に知られてもかまわないと思えるような強い精神力がないなら誰にも話してはいけない。

ハッキリ言って、女にとって結婚はいいことない方が多いから。でも、女が自立して生きて行くためには、キャリアが必要。最低限の学歴がなくては、バイトすら受からないのが世間だから。

だから、どんな形でも、高校は卒業できるように頑張って下さい。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧